『アップデートについて』のクチコミ掲示板

Xperia arc SO-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia arc SO-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アップデートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia arc SO-01C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia arc SO-01C docomoを新規書き込みXperia arc SO-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信98

お気に入りに追加

標準

アップデートについて

2011/07/02 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 1457275757さん
クチコミ投稿数:1件


明日の夕方頃に正式アップデートの日を、発表するそうです!

どこかのサイトか忘れましたが、速報で書いてありました。

書込番号:13206729

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/02 23:39(1年以上前)

本当ですか!!
アップデート楽しみです。

書込番号:13207176

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/07/03 00:28(1年以上前)

主要処?のサイトをザッと見て回ったけど、何処にも記載してないですね。

ホントだったら嬉しいけど、日曜日に発表というのはあるのかな?

書込番号:13207410

ナイスクチコミ!2


stealさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/03 15:53(1年以上前)

新規IDですし、ガセでしょうね。
ちょっと前にもアップデートの情報ありましたが、それと同一人物じゃないですかね。

書込番号:13209561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/03 15:57(1年以上前)

う〜ん。
色々なサイトを検索しているんですが、情報ありませんね〜

ガセですか???

書込番号:13209576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/03 16:14(1年以上前)

sony ericssonのホームページに
アップデートについての記載がアップされてはいるようです。

ただし、OSのアップデートではなくて、
「文字入力に関しての機能、やFace Book関連の機能バージョンアップ」の
お知らせのようです。

ちなみに、【7月6日】より順次開始予定だと書かれていました。

書込番号:13209637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/03 16:21(1年以上前)

docomoのホームページにもアナウンスされていますね。

プリインアプリケーションの追加なんて要らない.....

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01c/index.html

ソニエリはこちら
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01c/update/

書込番号:13209670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/03 17:06(1年以上前)

結局、2.3.3へのアップデートはまだですか。

書込番号:13209802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/03 17:14(1年以上前)

辞書データのバックアップと復元がくらいかな。嬉しいのは。

早くAndroid2.3.3が欲しいですよね(^_^;)

更新日を私の誕生日に合わせてきたのは評価出来る(笑

書込番号:13209829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/03 17:32(1年以上前)

今回のアップデート見送ろうかな。

書込番号:13209881

ナイスクチコミ!0


rakkooさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/03 17:38(1年以上前)

ロック画面に新着情報を表示っていうのも、便利そうでいいですね^^
プリインの追加は心底いらないなぁ・・・。

書込番号:13209898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/03 17:52(1年以上前)

Android2.3.3がベースらしい。
http://juggly.cn/archives/33012.html

書込番号:13209940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/03 18:02(1年以上前)

そうですね。
2.3.3みたいですね。これが。
そういえば、Facebook云々ってありましたもんね。
WiFiやバッテリー表示の不具合改善は.....

書込番号:13209975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/03 18:33(1年以上前)

Eメールアプリで、全選択ができるようになるみたいですね。
これで、ゴミ箱のメールを一気に消すことができるようになる。。

でも、プリインアプリの追加って
追加したプリインアプリは消せないということでしょうか。
であれば、やだなぁ。いらないものを押しつけられても困る。

必要な部分だけバージョンアップってのは、
できないんですよね。。

書込番号:13210100

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/03 18:45(1年以上前)


同感

書込番号:13210146

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/07/03 19:38(1年以上前)

ようやくのアップデートですね、これで今まで出てる不具合が大人しくなるといいんですけど。
あとすでにレスがありますけど、不要なアプリは勘弁して欲しいです。

書込番号:13210330

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/03 19:55(1年以上前)

GALAXY S IIですと今回のXperia arcのアップデートで追加になるアプリ(「iチャネル」、「地図アプリ(トライアル版)」、「メロディコール」、「Gガイド番組表」、「マクドナルドアプリ」、ケータイホームメディアサービス「Twonky」、「ecoモードアプリ」、「楽天オークション」、「海外ローミング設定アプリ」)は削除できるんですけど、Xperia arcはどうなるかですね。
http://juggly.cn/archives/33012.html

書込番号:13210399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/07/03 19:59(1年以上前)

今回のアップデートは痒いところに手が届くって感じですかね。

個人的にはWi-Fiの不都合の修正が一番なので、
そこに期待したいです。

プリインアプリの増加はハッキリ言って要りません。
必要ない人にとってはむしろ迷惑ですよねぇ(´・ω・`)

書込番号:13210411

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/07/03 20:26(1年以上前)

ただいま〜と言って、サイト巡りしていたら載って居ましたね。
スレ主さん、恐れ入りましたm(__)m

火曜日だったら、余裕でバージョンアップ出来るのに〜〜
水曜は仕事終わった後、皆さんの書き込み見ながらアップしようと思います♪

書込番号:13210521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/03 20:44(1年以上前)

Android2.3.3になるなら結局アップデートですね(^_^;)

WiFiは残念です。
ということ(これがAndroid2.3.3)は、acroもWiFiは同じ可能性大ですね(^_^;)
当たりを引く以外に改善方法が今のところはないということか(^_^;)
私も当日は仕事なので夜になるかな。

書込番号:13210610

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/03 21:03(1年以上前)

どのみちアップデートは6日の18時以降提供予定なので、皆さん夜になるでしょうね(^_^;

書込番号:13210709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/03 21:14(1年以上前)

望見者さん

>火曜日だったら、余裕でバージョンアップ出来るのに〜〜 水曜は仕事終わった後、皆さんの書き込み見ながらアップしようと 思います♪

この「くだり」ってSO-01Bの頃から既に3回目位かなぁと。
どうもXperiaのver.upは水曜日or木曜日が多いような気がしますね。
って私も水曜日は出張予定ですが.....

書込番号:13210770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/03 21:59(1年以上前)

私は初スマホだし、もちろんアップデートも初めてで怖いので
強者のみなさまのレポートを見てからにしようと思います。(^^;)

書込番号:13210982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/03 22:10(1年以上前)

yumin_yuminさん

大丈夫ですよ。蛇が出てくるわけではないので(笑)

電波が安定していること
バッテリー残量が十分であること
内部ストレージ(空き容量)が十分であること

くらいを気を付けておけば。

復元出来ないようなとっても重要なデータがあれば、
万全を期してバックアップを取っておけば、何の心配
も要りません(^^)v

書込番号:13211030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/03 22:32(1年以上前)

私もスマホでの更新は初めてです(^_^;)

書込番号:13211140

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/07/03 23:26(1年以上前)

>ついんたさん

〉 この「くだり」ってSO-01Bの頃から既に3回目位かなぁと。

ですね(^^; そう言いながら、同じぐらいに終わってるんですよね〜
開始時間的に、回線が問題無ければやはり同じかな(^^)

ちなみに、今回も上書き保存で行こうかと思います。

書込番号:13211478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/04 00:00(1年以上前)

お、やっとですか。acro発売前なら、まぁ許せる範囲かな。

主なUpdateの内容はドコモのHPに掲載のとおりなのでしょうが、バグフィックス関連について何も触れられてませんね。海外ではバッテリ関連などの改善があったような書き込みも結構あるのですけどね。

私は今度の週末までアップはおあずけかな〜他の人の見てからやろぉ〜(笑

書込番号:13211645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度1

2011/07/05 00:37(1年以上前)

今ドコモスマートフォンケアにメールしました。

----------------------------------------------------

今回のバージョンアップ

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01c/

は、Android 2.3.3へのアップデートですか?

海外で提供されたアップデート項目と違うような気がするのですが・・・
http://www.xperiablog.net/2011/05/26/se-confirms-main-bug-fixes-from-android-2-3-3-update/

上のサイトにリストアップされてる重要な不具合修正に、

・Wi-Fi stability
・Battery performance

とありますが、これらは今回のアップデートには含まれないのですか?


(念のため注意)
今までドコモにたくさん問い合わせをした経験から、

・内部で認識してる不具合なのに、「そういう問題の報告は入っておりません」的な回答をする
・時間稼ぎのためにマニュアル通りの回答をする(バッテリーを一旦抜く、端末のリセット等)
・問い合わせメール内容をきちんと理解してない
・全ての質問項目についての回答をくれない(部分的にしか答えない)

というイライラさせられる回答が時々みられます。
これは絶対やめてください。

書込番号:13215822

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/07/06 00:21(1年以上前)

いよいよ明日ですが、昨日前Xperiaが駄々をこね始めたので
初期化再インスコしたんですが、これに入ってたバックアップアプリでエラーが起こって
結局、手動でアプリを入れる羽目になりましたが、今はPC版のマーケットがあるから安心ですね。

久しぶりの予行練習できて、明日の心構えも”一応”出来ました(^_^;)

明日は、アップデートする前にPCマーケット(ログインしておく)を開いておく事をおすすめします。
(リアルタイムに反映されないと思いますが、もしもの時の為に・・・)

書込番号:13219582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/06 11:59(1年以上前)

今日は待ちに待ったアップデートですねか〜
18時リリースだそうですが小生は偶然にも休みなのでシエスタしながら待ちます。
アップデートが始まったら何方か書き込みお願いしますね(^^

書込番号:13220705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/06 12:05(1年以上前)

>ですねか〜
って暑くてへばってます(笑)

書込番号:13220722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/06 12:47(1年以上前)

ここにきて、2日続けてフリーズしてしまいました。

>って暑くてへばってます(笑)
いままで経験したフリーズはいずれもDolphin mini使用中。SDカードに移動させてるのが悪いのかな〜。バッテリの残量表示もおかしくなって来てるし・・・
arcも暑さにやられてるんだろうな〜(笑

アップデートで解消希望。

書込番号:13220845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/06 13:05(1年以上前)

Sサイヤ人さん、七変化ですね〜(笑)

確かにこう暑いとarcたんもへばるでしょうね。
そう言えば小生も昨夜チラッとみたらドコモロゴになってたのでランダムリブートしてたみたいです。

アップデートでどこまで解消する事か楽しみですね〜

書込番号:13220908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/06 13:30(1年以上前)

>Sサイヤ人さん、七変化ですね〜(笑)

暑さと忙しさで頭が・・・(笑

書込番号:13220966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/06 13:47(1年以上前)

お二方とも暑さとワガママarcに、難儀されているようですね。

うちの子は予備バッテリーと純正を交互に使うために、毎日
再起動させているせいか、すこぶるご機嫌です。

なので、ちょっと本日のアップデート自体、急を要すという
状態では無いんですよね(^^;

関係ありませんが、
今日は(勿論)仕事で軽井沢方面に来ています。
こちらの方が気持ち凌ぎやすいですかね。

今年は暑い夏になりそうです(^^)v

書込番号:13221000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/06 14:29(1年以上前)

ついんたさん

軽井沢ですか!いいですね。涼しそうで。
数年前、半年ほど軽井沢に仕事で常駐していて、その年の夏はとても楽でした。

>再起動させているせいか、すこぶるご機嫌です。
最近、バッテリを交換することがなく(バッテリが2日もってしまうので)、そのせいもあるのでしょうね。今まで好調だっただけに、2日続けてフリーズは参りました(^^;
私は早く帰れればアップデートしてみますが、早く帰れれば・・・(ToT)やっぱり週末まで我慢かな〜

書込番号:13221109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/06 15:05(1年以上前)

こう暑いと思考回路もフリーズしますねwww

ところで軽井沢から書き込みとはなんて事ですか?
そろそろ涼しくなってくる時間帯で気持ち良さそうじゃないですか。。。

と言いつつ、私も今週末から3連休で軽井沢に行く予定です。
もちろんファームアップしたarcたんと予備の中華バッテリ持参なので何も心配はないのでしょうね(笑)

書込番号:13221199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/06 15:19(1年以上前)

docomoのHPをよくよく見てみたら、「より快適にご利用いただくための品質改善が含まれていますので、最新ソフトウェアへのバージョンアップをお願いします。」となっていますね。

これがバグフィックスを指すのか分かりませんが、バッテリやら動画撮影やら、wifiやらが含まれていればいいのですけどね〜。

書込番号:13221230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度1

2011/07/06 15:43(1年以上前)

ドコモHPの「バージョンアップ実施前のご準備」のところに、

「ベースバンドバージョンが3.0.1.F.0.126でない場合はソフトウェア更新が必要となります。」

と書いてあるので、自分のベースバンドバージョンを確認したら、上記と違いました。
ですので、ソフトウェア更新をしてみたのですが、「最新のソフトウェアがすでにインストールされています」というメッセージが表示され、ベースバンドバージョンも変わらずです。

みなさんのベースバンドバージョンはどうですか?

書込番号:13221272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度1

2011/07/06 16:01(1年以上前)

投稿が連続してしまってまぎらわしいですが、ドコモから回答がきました。

--------------------------------------
既にご存知かとは思いますがバージョンアップ内容としては
以下のURLにある追加項目のみになりますので、
ご確認頂けたら幸いです。

<Xperia arc SO-01Cのバージョンアップ内容>
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_u
p/so01c/

なお、記載頂いたブログのサイトについてですが、
ドコモ以外の特定Webサイトでの情報になる為、
弊社ではご案内することができかねます。

ご期待に添えない回答となり申し訳ございません。
--------------------------------------

やっぱりイライラさせられました。
「含まれる」または「含まれない」で回答下さい、と返信しました。

書込番号:13221322

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/07/06 16:07(1年以上前)

>「ベースバンドバージョンが3.0.1.F.0.126でない場合はソフトウェア更新が必要となります。」
上記ですけど、「ベースバンドバージョン」は誤表記で、実際は「ビルド番号」が正解だそうです。
また、今回のバージョンアップでビルド番号が「3.0.1.F.0.126」に変更になる様です。

書込番号:13221339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/06 16:09(1年以上前)

Sサイヤ人さん

その書き方は人柱レポ待ちの匂いがプンプンします(泣)

サイレントバグフィックスは必ずや行われると思いますよ。
acroがあれだけサクサク動いているのですから「より快適に」というよりも「素晴らしく快適に」なると
ちょっとだけ期待しています(嘘です)

書込番号:13221347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/06 17:04(1年以上前)

誓不成正覚さん 

>サイレントバグフィックスは必ずや行われると思いますよ。
SO-01Bの頃も、メジャーアップデートに隠れてサイレントバグフィックスは結構ありましたね〜公式にはバグと認められないのも分かりますが、このご時世ですからね、不具合あるけど修正しまっせー!という方が気分いいですけどね〜あいかわらず公表しない体質は変わりませんな〜

>acroがあれだけサクサク動いているのですから
au版のacroを触った感触は、悪くなかったです。店舗内での回線速度もdocomoより早かったし・・・劇的に変わってはいませんけどね


>その書き方は人柱レポ待ちの匂いがプンプンします(泣)
だめですよ、そうやって捻くれて受け止めちゃ(笑
私はいつも通り、本体初期化+SDカードフォーマット⇒アップデートのパターンなので、アップデートファイルに問題がない限り、不具合が増えることはないと思ってます。今回は当分ランチャーなども入れずに、素で使ってみるつもりです。

書込番号:13221503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/06 17:30(1年以上前)

Sサイヤ人さん

ドコモの潔くない体質は本当に変わりませんね。
その点Appleは不具合をすぐに認めて対応も早い点はドコモとは違います。(4発売当初の電波問題以外は)
でも今回のアップデートでサイレントは必ずあると小生は信じていますよ(^^

さぁ、18時まで1時間を切りましたが前回のアップデートのように30分近く遅れるのでしょうか?

何れにせよ削除できないプリインアプリが増えたとかPOBOx Touch 4.1が云々という書き込みが
大半でしょうから本当に求めている改善は時間を掛けないと評価できないと思いますので、小生も
夕飯の食材を買いに築地まで行ってきます。

それにしても貴殿のクリーンアップデートは気持ち良さそうですね、小生には面倒で出来ませんが(笑)

書込番号:13221579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度1

2011/07/06 17:47(1年以上前)

>kenkedesさん

有難うございます。
思いっきり、アップデート前にそうなっていなければならないものと勘違いしてました^^;
ドコモHPでも”ビルド番号”に書き直されましたね。

書込番号:13221623

ナイスクチコミ!0


shota1994さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/06 18:11(1年以上前)

今、アップデートしています。

3G回線経由でのアップデートです。

サーバーが混んでるのか、ドコモの回線が混んでるのか、

アップデート本体をダウンロードに結構かかりますね(´∀`

書込番号:13221700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/07/06 18:26(1年以上前)

先ほどアップデート完了しました。
Wi-Fiでの更新でしたが、特に問題もなくサクッと終了。
Androidのバージョンも2.3.3となっております。

気になる不都合の修正の確認はこれから・・・ですね!

書込番号:13221747

ナイスクチコミ!1


mok.komさん
クチコミ投稿数:13件

2011/07/06 18:38(1年以上前)

端末でアップデート完了しました。2.3.3
所要時間はちょうど20分ほど。
ご参考まで。

書込番号:13221779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/07/06 18:43(1年以上前)

アップデート完了しました!
気になるプリインアプリですが
appnaviとソニエリストアのみ消せず
あとは消せました。
一応ご報告します。

書込番号:13221791

ナイスクチコミ!1


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/07/06 19:15(1年以上前)

私も、先ほどアップデートが完了しました。
電源ONからの立ち上がりが早くなりましたね。
※電源ONからの立ち上がりは、IS11S(acro)と同じくらいの早さです。
ただ、追加になったアプリについては殆ど使わない感じなので、後でアンインストしようかな。

書込番号:13221887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/06 19:18(1年以上前)

みなさん、上書きアップデートですか?

書込番号:13221895

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/07/06 19:39(1年以上前)

私は、上書きアップデートで行いました。
今のところ、特に問題は無いですね。
現在充電中なので、充電が終わったらWI-FIの確認テストをしようかと思っています。
※アップ前でもWI-FIについては、特に問題なかったですが念の為の確認です。

書込番号:13221976

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/07/06 20:17(1年以上前)

機種不明

2.3.3へのアップデート完了。
気がついた点として
Wi-Fiのリンク速度が65Mbpsに上がった(以前は54Mbps)
通知領域の「NTT DOCOMO」の2段表示が1段に。
あとはすでに挙げられてるように、端末の起動時間が短縮。

今のところはいい感じです
あとはサードパーティ製のバッテリーが、残量30%から突然1%になる現象が起こるか様子を見てみようと思います。

書込番号:13222116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/06 20:56(1年以上前)

初めて投稿します。先程アップデートしました。ネットがサクサクになっている気がします。秒数まで計っていませんが。快適です。

書込番号:13222295

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/07/06 21:13(1年以上前)

アップデート終わりました。

僕の環境では、何故かPC経由では認識してくれないので、他の方も書かれてますが
wifiで試したら、すんなり出来ました。上書きインストです。

これからされる方に、ご注意というか。所要時間は、約15分位と思って下さい。(すんなり出来た場合)
再起動して、インストが始まりますが画面を見れば気付くと思いますが
4工程での書き込みになり、1工程毎に一度画面が消えます。『此所が注意!!』焦らないように。
4工程終われば、再度、再起動しますが時間が掛かりますので、気長に待ちましょう。


まだ、終わったばかりなので、細かい事は〜〜他の方にお譲り致します(^_^;)

書込番号:13222365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/07/06 21:29(1年以上前)

アップデート完了しました。
Wifi接続で更新して20分ぐらいで問題なく出来ました。

他の方も仰られているように立ち上がりが早くなりましたね。
動作も少し速くなったような気がします。
これから不具合などないか様子見ですね。

armatiさん

確かにリンク速度が65Mbpsになってますね。


今のところ快適です。

書込番号:13222444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/06 22:30(1年以上前)

東京駅で飲んだくれています。

今日中のアップデートは断念しました(>_<)

皆さん、順調のようで良かったです。
個人的にはWiFi時のリンク速度65Mbpsに期待しています。

いやあそれにしてもarc板は統制が取れていますね。
アップデートしました、的なスレの乱立が無いですものね♪

書込番号:13222733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度1

2011/07/06 22:50(1年以上前)

Facebookとの連携、最初すごいと思ったけど、連絡先と同期して連絡先に表示されるFacebookのサムネイル写真タップするとエラーになってしまう。

書込番号:13222848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/06 23:14(1年以上前)

おやまぁ、ついんたさん

リゾートからお帰りですか(笑)

小生も端末からWi-Fi経由でアップデートしましたがリンク速度は体感的な早さに
ビックリしましたよ、もしかしたら自宅じゃWi-Fiメインにしようかな〜?なんて感じました。

もう酔っぱらいなので小生も明日ゆっくり見ますね。
気になったのはラウンチャー系アプリが挙動不審になりました。
まあ気になる程ではなさそうなので、明日ゆっくり観察します。

ゆっくり楽しんでください(^^

書込番号:13222980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/06 23:33(1年以上前)

メインPC修理中、WiFiは不安定なため3Gで更新を試みましたが何度やっても4〜5分経ったところで、
「ネットワークが切断されました」と出て更新(ダウンロード)が中断されます。その後「更新が延期されました」とでて更新は終了してしまいます。
もう6回くらいやりました・・・再起動、バッテリーも外したりマカフィのリアル検索を停止させたりSkypeを切ったりNoLEDを停止させたりといろいろやっても駄目です(>_<)
元々交換後、4〜5分に1回程度ネットも途切れたりSkypeがオフラインになって10秒程でオンラインになるというのを繰り返していたのでネットワークすべてが4〜5分に1度切れていたのかも知れません。(3GでもWiFiでも同様)

明日はDocomoショップ行き確定です・・・

書込番号:13223089

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/07/07 00:58(1年以上前)

友里奈のパパさん、大変ですね。
僕は、wifiで今回しましたがDLに関しては、パパさん環境の最大ライン5分位で
落ちてきたと思います。多分、DL出来ればPC同様だと思うのでインスコだけで
済みそうなんですが、、、、下手して文鎮化するのも怖いですね。

書込番号:13223469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/07 01:33(1年以上前)

友里奈のパパさん、残念というか、悲しいというか。。
DSでなんらかよき対応してくれることを祈っています。

さて、私もアップデートしました。
ここ1週間ぐらい調子のいいWi-Fi環境で。

ダウンロードは約3分(0:56-0:59)、インストールは約13分(1:00-1:13)。
特に問題なくスムーズに終了しました。バッテリーは100%→99%とわずか1%の減り。

ときおり暗い画面になり、最後は再起動しますので、
「どうなってんの?」とあせらず眺めていましょう。

「あなたの携帯電話は最新のソフトウェアにアップデートされました」
と表示されたら、おそらく成功だと思われます。

再起動後は、常に常駐させていたバッテリーアプリやiLEDもいつも通り。
「Facebookが同期できない」というメッセージが表示されましたが
許可すれば問題なし。
アップデートの間に届いていたEメールも問題なく着信。

ただし!全選択ができるようになっていたと思ったEメールは、
選択したものを全解除できるようになっただけのような…意味わからん!

Kasperskyも常駐させたままでしたが、最初いくつかスキャンしてる
様子で、特に問題なし。

細かな検証はなにもできていませんが、基本的に操作が
サクサクになっているようです。
メチャメチャ重かったSPモードメールもかなり起動が速くなったような。

空きRAMが、80MB程度だったのに134MBになってる。。
うーん、快適すぎていままでの重さがウソのようです。

書込番号:13223579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/07 04:02(1年以上前)

2時前に暑くて目が覚め、2:30頃更新させてみたら無反応。
再起動させてからやってみると普通に出来ました。
何故なのか?理由も原因も分かりません(>_<)
今回はSkypeもログインしたまま。

確かに更新は出来ましたが、
皆さんが書かれているようにレスポンスがよくなったというような感じは今のところないです(^_^;)
動画も早速テストしてみましたが、やっぱりいきなりカクッとなりました(泣
WiFiもONにしましたが、カメラを起動し動画撮影し、ホームに戻った時には切れていました・・・
と言うことで、私にとっては何もいいことのない更新でしたね(>_<)
唯一良かったのは、ユーザー辞書がバックアップ出来るようになったことかな(^_^;)
こうやって文字入力してると、やっぱりちょっとレスポンスは良くなったかな?(笑
もう少し使ってみないと分からないような(笑
取り敢えず明日はdocomoショップへ行かなくて済みそうです。
4〜5分でネットワークが切れたりするのはもう少し様子をみてみます。

書込番号:13223788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/07 08:22(1年以上前)

友里奈のパパさん

アップデートできたのは喜ばしいことですが
体感できないのは喜ばしくないことですね。。

RAMの空き容量は増えていませんか?
ここが増えていれば速さが体感できるのではないかと思うのですが。

私の場合、明らかに違いますよ〜。
アプリを起動して表示されるまでの時間やスムーズさは
アプデ前と比べると、かなりの差があると思います。
ホーム画面での左右フリックもかなり滑らかになった感じです。

アップデートは成功してる(ビルド番号は変わってる)んですよね!?

書込番号:13224138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/07 08:26(1年以上前)

友里奈のパパさん

交換された機体も不安定なようですね。
3Gが不安定な件については、一度APNをリセットされてみては
如何でしょうか?

ご存知だと思いますが
設定>無線とネットワーク>モバイルネットワーク>
アクセスポイント名>メニュー>初期設定にリセット

既に試されていたら、すみません。

私も今朝がた、アップデート完了しました。
真っ先にリンク速度65Mbpsを確認しました!
未だあまり弄っていませんが、画面の輝度がかなり暗めにも設定
出来るようになった気がします。
再起動直後はあまりにも暗く、「うっすら」が発生しているのか
と思った程です。

書込番号:13224149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/07 09:15(1年以上前)

すみません。上書きってなんですか?
「上書きしますか?追加しますか?」みたいなのが出るんでしょうか?

まだ恐ろしくてアップデートできないんですが、通知も来ていません。

それと、RAMの空き容量が増えたということは、使用中も含めた合計も増えているんでしょうか?
自分のは合計で270〜290なんですが、アクロの実機を見ると300〜320位なので、アクロ位になるんでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:13224262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/07 09:16(1年以上前)

yumin_yuminさん 

>RAMの空き容量は増えていませんか?

どうやらユーザーに割当てられるRAM容量が今回のアップデートにより、
317MB → 335MBに増えているようですね。
RAMに余裕が出来て、サクサク感が増すのは喜ばしいことです。

書込番号:13224266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/07 09:24(1年以上前)

ついんたさん

なるほど。そういうことだったのですね。
限りある資源を効率的に使えるようになったのかと思ってました。
いずれにしろ、RAMが増えて操作が快適になったことは喜ばしいことです。

書込番号:13224290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/07 09:28(1年以上前)

幸福二郎さん

なにも意識せずに普通にアップデートすると、上書きです。
アップデートの前に、本体やSDカードを初期化して
きれいな体にしてからアップデートする方もいらっしゃるので
それに対する言葉として使っています。

それにしても、通知がこないっておかしいですね。
知らない間に消してしまったとか?

書込番号:13224300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/07 10:18(1年以上前)

yumin_yuminさん 

早速ありがとうございます。

何もしないと上書きということは、「ソフトウェア更新→今すぐ更新」をすると強制的に更新されるんですか!?

更新しますか?みたいなコメントが出ると思い、昨日18時2分にその動作をすると「最新のソフトウェアです」となったので、30分後位に再度実行したら、恐らく更新しようとしたと思いますが、充電が15%しかなかったので「充電してください」と出てステータスバーにマークがあり「更新が延期されました」と出ていました。

その後電池を使いきって(シャットダウン)充電をし、電源を入れるとステータスバーのマークは消えていました。

「今すぐ更新をする」と通知が来るだけではないのでしょうか?
それとも、通知は何か違うマークでしょうか?

書込番号:13224415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/07 10:26(1年以上前)

幸福二郎さん

通知は確か「更新できるソフトウェアがあります」的な文言だったかと思います。
それをタップすると、結構いきなりアップデートを始めたように記憶しています。

とりあえず、ビルド番号を確認して
「3.0.1.F.0.126」になっていれば、すでにアップデートは終了しているかと。

もしそうでなければ、充電などの環境を整えて「今すぐ更新」をすれば
よいかと思います。

アップデート完了後の私の端末で「今すぐ更新」をタップしてみると、
「利用可能な新しいソフトウェアがあるかどうかを検索します。〜」
というダイアログが出てきましたので、いきなりではないみたいですね。

書込番号:13224434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/07 11:02(1年以上前)

yumin_yuminさん

ありがとうございます。

ビルド番号見てもアップデートはされていません。
スマートフォンケアセンターに問い合わせしてみたところ、明確な答えは返ってきませんでしたが、通知が来る前に更新を押した為の可能性が高いということでした。
また、今すぐ更新を実行すると強制的に更新が開始されるようです。


しかし、ユーザー領域のRAMが317Mなのに対して、自分のは270M〜290Mということは。。。

書込番号:13224536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/07 12:08(1年以上前)

幸福二郎さん

例えば以下アプリ「Super Box」をインストールし、アプリ内のメモリ/CPUを確認すると、メモリ全容量 317MBと表示されませんかね?
(アップデート後は335MB)

https://market.android.com/details?id=net.lepeng.superboxss&feature=search_result

書込番号:13224756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/07 13:44(1年以上前)

ついんたさん

なってますね!

ただ、「Super Box」では全容量317MBで空きが約54MBなのに対して、アプリケーションの実行中の下方のRAMで見ると179MB使用約94MB空き(足すと約273MB)となっています。

なぜ数値が違うのでしょうか?

書込番号:13225035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/07 14:06(1年以上前)

私の現在の状況は、すべてで見ると309MB使用中、71MBの空き。実行中で見ると199MB使用中、72MBの空きです。

yumin_yuminさん
容量は直前の状態を見てないので増えた実感はないですが、更新は出来ているので増えているのでしょう(笑
動作に関しては、今日触った感じでは若干速くなっているようです。更新後初めてのアプリ起動、ブラウザ終了直後のホームアプリの動作など改善が見られます。
ただ、Facebookアプリのようにアプリが更新されいろいろ連携が増えたためか動作が遅くなったものもあります。機能が増え便利になった反面遅くなった・・・

ついんたん
APNは確認はしていましたが、リセットはしていなかったのでリセットしてみました。
ただ、更新後は3Gではその症状は出ておらず、WiFiの方は4〜5分で切れるようになってしまっています(>_<)
更新前は4〜5分で息継ぎするように1度切れて10秒程度でまた繋がっていたのが、更新後はそのまま切れる感じですね(^_^;)
さっぱり分かりません・・・

書込番号:13225096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/07 14:25(1年以上前)

友里奈のパパさん

「すべて」で表示されているのは内部ストレージ(端末)の
物理的容量なので、インストールしているアプリの数や大きさによると思います。
私も使用中と空きを足すとちょうど380MBになります。

「実行中」で表示されているのがRAMで、私の場合、合計が302MB程度です。
ついんたさんが書かれている数字より低いですが(なぜだろう?)、
アプデ前は空きが80MB程度だったのがアプデ後は145MB程度あるので
空きが多くなった分、操作が快適になったのかな、と思っています。

書込番号:13225143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/07 14:30(1年以上前)

ついんたさんがおっしゃっている「Super Box」を入れてみました。
こちらでみると、たしかにメモリの全容量が335MBになってました。
Super Boxで表示される「メモリ」と標準のアプリケーション設定の
実行中で表示される「RAM」とは別ものなのでしょうか…。

書込番号:13225154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/07 14:36(1年以上前)

このアップデートで、何回も失敗してアップデート後の違いもあまりわからないなんて、実はスキルが低かったんですね!



書込番号:13225171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/07 15:13(1年以上前)

Xperia arcさん

その通りですよ(^^)
ただ、アップデートの失敗は私はの責任じゃないけどね。
わさわざ新規IDで書かずに普段のIDで書けばいいのに(>_<)

書込番号:13225246

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/07 16:00(1年以上前)

あと、その高いスキルでネットワークが切断される状況でも更新できる方法も教えてください(^_^)
理由は上に書いたとおり3Gでね。(PCやWiFiは使わず)

書込番号:13225354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/07 17:58(1年以上前)

友里奈のパパさん

この手はスルーで!(笑

実際、2.3.2から2.3.3のアップで、驚きを感じるレベルの変化は感じませんよ。

あ!?ちょっと変わったよね〜くらいの話です。
SO-01Bの頃2.1へアップしたときは変化を感じましたが、それに比べれば・・・事前にacroも触っていたので、正直今回は感動ゼロです。というか2.3.2に大きな不満がなかったので。

メモリの開放領域が起動直後では200MB近くまで大きくなったことは喜ばしいですが、元々100MB以上空きがある状態で使っていたので、体感上に差はないですね。アップデート後、ランチャー等入れずに巣の状態で使ってみているので、変化を確認しきっているわけではないですけどね。

ただし、動画やバッテリ問題が解消した方にとってはGood Newsですから意義のあるアップデートであることは間違いありませんね。

書込番号:13225676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/07 17:59(1年以上前)

yumin_yuminさん

>Super Boxで表示される「メモリ」と標準のアプリケーション設定の
実行中で表示される「RAM」とは別ものなのでしょうか…。

ですよね?
前から不思議に思っていました。
全容量も空き容量も数値が違うので。。。

書込番号:13225680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/07 18:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

MemoryWigetS

Super Box

yumin_yuminさん
以前、缶コーヒー大好きさんに教えてもらったMemoryWigetSでみると画像の通りなんですよね。
SonyEricssonロゴの上のWidgetです。
左から、ROM、RAM、microSDHCの空き容量なんですが、表示するもの(アプリなど)に因って変わるというか何というか・・・(^_^;)
2枚目がついんたさん紹介のSuperBoxでのメモリー状況です。
まぁ本来RAMの方は刻々と変わるものなんですけどね(^_^;)
それと、私がアプリケーション管理からのメモリ状況を書いたのは、増える増えないの話じゃなくて、幸福二郎さんが書いていたので私の状況を書いただけなんです。
私のもSuperBoxではメモリー全容量335MBになっています。

書込番号:13225747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/07 18:35(1年以上前)

>Super Boxで表示される「メモリ」と標準のアプリケーション設定の
実行中で表示される「RAM」とは別ものなのでしょうか…。


どちらも同じRAMですよ。
以前他の掲示板でも同じような疑問がカキコミされていましたが、明確な回答は得られなかったと思います。
RAM監視ウィジェットは317MBだった(アップデート前)ので、私は本体の表示値よりもウィジェットやアプリの方を信用しています。

書込番号:13225798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/07 18:43(1年以上前)

友里奈のパパさん

> それと、私がアプリケーション管理からのメモリ状況を書いたのは、

そうですよね。すみません。
それにしても、かなりたくさんのアプリを入れてるのですね。
私なんか、SDカードは空き容量が14.xxGBですよ〜。
ほぼ使ってないに等しいぐらいです。。

書込番号:13225814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/07 18:45(1年以上前)

確かにウィジェットやアプリは他の端末でも使える訳ですから素直にメモリー読みに行ってるだけだと思うのが自然ですよね。

書込番号:13225824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/07 18:45(1年以上前)

ついんたさん

なるほど。どちらを信用するかですよね?

しかし、気になるのは友里奈のパパさんの画像ですね!
アプリを信用すれば、メモリ領域は増えているに34MB〜37MBの空きしかないじゃないですか!?

書込番号:13225826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/07 18:46(1年以上前)

ついんたさん

私も今後はアプリの方を信じようと思います。
あまりの違いにビックリですが。

書込番号:13225827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/07 18:49(1年以上前)

>アプリを信用すれば、メモリ領域は増えているに34MB〜37MBの空きしかないじゃないですか!?

これは幾らRAMが増えても、常駐アプリが沢山いれば同じことです。
1GBだったとしてもアプリを沢山起動させれば、最終的に残RAM35〜40MBに落ち着きます。
私は常に100MB位は確保していますが、これは使ったアプリを意図的に終了させているからです。

書込番号:13225845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/07 19:13(1年以上前)

これはあくまでも推測ですが・・・

設定⇒アプリケーション設定⇒実行中のサービスで見た場合の使用領域と空き領域の合計値と、他のアプリケーションから覗いたRAM全容量には概ね15MBの開きがあると思います。

ここからが推測なのですが、「設定」を起動した時点でRAMの15MBを消費しますが、実行中のサービスで見た場合の使用領域と空き領域の合計値には、実は「設定」の使用領域15MB分が含まれていないのかな〜といままで勝手に思ってました。

しかしながら、実行中のアプリに「設定」がリストされているので、使用領域にカウントされているともいえるので、正解ではなさそうですけどね。
現在の私のarc使用領域が155MBで、空き領域が168MBとなっています。15MBを足すと338MBになりますので、なんとなくパパさんの全容量335MBに近いかなと・・・

あとは、インストールした監視アプリによっては、何を空き領域として認識しているのか?という点は必ずしも共通ではないと思います。種類の異なる複数のメモリ空き容量を示すウィジェットを画面上に表示すると、同じ値を示すことはまれですから。

書込番号:13225946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/07 19:18(1年以上前)

私の場合、意図して常駐させているマカフィ、スカイプ、NoLED、ElixirやDW連絡先(13MB)、POBox20MB、PowerAMP6MB、バッテリーウィジェット2個で7MB、MemoryWigeS(5.5MBが大きいと思います。
特にスカイプはアプリも約16MBあるし・・・
それに、ついんたさんと違って何もキルしてないですので(笑

yumin_yuminさん
microSDHCの中は、音楽、動画、画像が多くを占めています(^_^;)
アプリは全くSDへ移動していなので・・・

書込番号:13225968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/07 19:46(1年以上前)

そうか。動画をやる人は結構食うんですよね。
私20〜30枚の写真と、SDに移動できるごく少数のアプリぐらいですから。。
もっともっとアプリがSDに移動できるといいんですけどねー。

ところで、私もMemoryWigeS入れてみました。
いろんなアプリでRAMを比較してみようと思いまして。

書込番号:13226062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/07 20:29(1年以上前)

ついんたさん

なるほどですね。勉強になります。
端末の方の数値を信用すると、実行中のアプリの右にある数値が使用メモリ(RAM)でしょうか?
足していっても下の使用中の数値と合いません。
ちょこちょこ数値は変化していますが、70MB位差があったので、変化して数値が合わないだけてはなさそうです。

書込番号:13226210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/07 21:23(1年以上前)

幸福二郎さん

空きメモリをタップするとキャッシュされた分が表示されますよね。
これらを足すと良い感じになりませんか。

何故、空きメモリ側に?は分かりませんよ(笑)

書込番号:13226452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/07 22:33(1年以上前)

>動画をやる人は結構食うんですよね。

先日、25分HD動画撮ったらちょうど1GBでした(^_^)
こんなのが数本あるだけで・・・

書込番号:13226815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/07 22:55(1年以上前)

友里奈のパパさん

まったく標題とは関係ない話で恐縮ですが。
先日有楽町ビックに行く機会があり、タッチペンを物色していると
パワサポのやつだけサンプルがあったので試してみましたが、
たしかにぜっんぜんダメですね。(^^ゞ
あれでフリック入力しようとすると気がおかしくなりそう。。

ほかのペンはサンプルがなかったのでわかりませんが、
タッチペンの限界をみたような気がしました。
ってことで、タッチペンはよほどの評価がない限り、
購入することはなさそうです。

書込番号:13226936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/07 23:05(1年以上前)

やっぱり人の指が一番ってことでしょうか(笑

余程爪を伸ばして指では操作し辛いというのでなければ"指"が良さそうですね(^_^;)

書込番号:13226996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/07 23:13(1年以上前)

そのようですね。
タッチペンって、もっとスバラシイものかと思っていたので
ガッカリですが、そんなもんなんでしょうね。

書込番号:13227038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/08 01:01(1年以上前)

ついんたさん

おー!足したらいい感じになりました!
空きのとこをタップできるとは知りませんでした。

しかし、なぜ空きなんですかね?(笑)

書込番号:13227462

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Xperia arc SO-01C docomo
SONY

Xperia arc SO-01C docomo

発売日:2011年 3月24日

Xperia arc SO-01C docomoをお気に入り製品に追加する <840

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング