『「Sony Xpe ria acro HD」発表!』のクチコミ掲示板

Xperia acro IS11S au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM:1GB(データフォルダ容量:380MB)/RAM:512MB バッテリー容量:1500mAh Xperia acro IS11S auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『「Sony Xpe ria acro HD」発表!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro IS11S au」のクチコミ掲示板に
Xperia acro IS11S auを新規書き込みXperia acro IS11S auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信32

お気に入りに追加

標準

「Sony Xpe ria acro HD」発表!

2012/01/10 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度5 photo garni   

公式にXperia acroの後継機含む新端末4機種がが発表されました!

http://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20120110_xperia_s.html

発売が楽しみです♪

書込番号:14004659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/01/10 13:17(1年以上前)

au版が出るのを期待しています。

書込番号:14004986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度4

2012/01/10 13:19(1年以上前)

今のところdocomo版のみのようですがau版はどうなるんでしょうね?
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ces2012/20120110_502881.html

Sとの違いが、バッテリーの脱着可と容量拡大とSDカードスロット搭載と内蔵ストレージの容量の差ですが、前者はフィーチャー機能に対応してのことでしょうから有り難いですね。

後者は微妙ですが、ある程度のアプリはSDインストールはできますし、何にしてもスロットがあるの
は便利ですしね。内蔵16GBも現行機に比べれば、充分過ぎる容量です。

考えどころはau版が出ると仮定して、auもLTEへと移行するなら購入時期としては微妙であること。
かといってWiMAX搭載機でもない(au用に搭載されるという噂も聞かないし)ということでauの主流から外れるということですね。更なる次世代機ならもう少し先の機能を見据えるかもしれません。

現行と同じSIMカードということも、これまでの機種を持ち越すのは便利ですが、

より、先の機体への互換機やiPhoneとの併用を見据えている人には足枷かもしれません。

防水は、その一点のみでIS04との併用が止められない私には非常に有り難いです。

書込番号:14004994

ナイスクチコミ!1


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度5 photo garni   

2012/01/10 13:41(1年以上前)

>ichirou3712さん
>ACテンペストさん

docomoから一足先に発表になりましたね〜。
auも、16日10:00〜発表会を予定しているのでそこで発表されるかもしれません。
docomoのacroとは兄弟機種ですし、コードネームhayateとしてリークされていますので、発売されると思ってます。

方向性については解りませんが、auから発売されると一年振りのXperiaブランドですね。

こうなると、今後も引き続いてくれそうな予感もします。
願わくば、複数のXperiaが発売されて欲しい…。

16日を楽しみにしたいと思います。

書込番号:14005048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/01/10 14:03(1年以上前)

新機種が出てくる可能性があるのは嬉しいですね。
ただ、9日のIS11S限定でのシステムメンテナンスが何だったのかの方が、むしろ知りたいですね。

書込番号:14005093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/01/10 16:20(1年以上前)

http://www.datacider.com/18302.php#more-18302

によるとXperia acro HD IS12SとなってモバイルWimax対応は無さそうです。
今年中にはLTEを発表するそうだから繋ぎとして搭載してほしかったのですが。

まあXperiaacro買っちゃいましたし1年で機種変更するのも・・
新型はデザインがちょっと段々iPhoneみたいになってきて
防水については工夫すれば・・・

まあ何はともあれ発表会を待ちましょう。

書込番号:14005482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/01/10 18:33(1年以上前)

> ただ、9日のIS11S限定でのシステムメンテナ ンスが何だったのかの方が、むしろ知りたいで すね。

ソフトウェア更新サーバーのメンテナンスらしいのですが普通にデータ取得出来たし、
いつの間にかHPからもページが消えているんですよね。
一体何だったのか?謎のままです。

書込番号:14005853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度4

2012/01/10 19:04(1年以上前)

私の貼ったリンク先の記事に修正が入ってますね。

どうやらacro HDもバッテリー脱着不可能なようです。

容量は修正はされてないので1840mAhと大容量のままだとよいのですが。

書込番号:14005979

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/01/10 19:15(1年以上前)

しかし、何の為にバッテリー脱着不可能にするんですかね。
バッテリーに問題が発生した時、どうする気なのだろうかと疑ってしまいます。
結構、バッテリーを外してリセットするケースもあるのに、そこらへんをメーカーは分かってないんですかね。

書込番号:14006025

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/01/10 19:17(1年以上前)

>ソフトウェア更新サーバーのメンテナンスらしいのですが普通にデータ取得出来たし、
>いつの間にかHPからもページが消えているんですよね。
>一体何だったのか?謎のままです。

だとしたら、IS11Sを名指しする必要があったのか疑問です。
auは、いったい何をしたかったのかな。

書込番号:14006034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度4

2012/01/10 19:29(1年以上前)

>バッテリー脱着不可能

単にiPhoneの顰みに倣っているのか、パフォーマンスの安定に寄与するというデータでも取れたのかどうなんてしょうかね?

もしもの時のためにソフト制御に依らない強制リセットボタンを付けてほしいものです。

書込番号:14006083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/01/10 19:54(1年以上前)

お問い合わせより、Xperia acro IS11Sのソフト ウェア更新サーバのメ ンテナンスについてのお問い合わせと存じま す。

この度、1月9日16:00〜24:00まで、ソフトウェ ア更新用サーバのメンテ ナンスを行う予定となっておりますが、本メン テナンスは、 Xperia acro IS11S用のサーバとなっております。

そのため、Xperia acro IS11Sをご利用のお客様へ 向けてのご案内を 行っております。

Xperia acro IS11Sをご利用のお客様にはご不便を おかけすることとな り誠に申し訳なく存じますが、何とぞ、よろし くお願いいたします。

との返答が

書込番号:14006186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度4

2012/01/10 19:56(1年以上前)

今のacroがベストデザインで使いがっても良いので中身だけ変えてくれれば良いのに。

書込番号:14006190

ナイスクチコミ!2


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/10 20:15(1年以上前)

私はバッテリー脱着不可能には否定の意見です。
常に充電環境にユーザーがいるわけではありませんし、予備バッテリーを常備してる私としては脱着不可能機種はいくら性能が良くても、購入したいとは思いません。

 災害時の場合など、特にそう思います。
瓦礫の中から救出を要請したくても、電池切れなんて事もありえますからね。

書込番号:14006269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度5 photo garni   

2012/01/10 21:21(1年以上前)

自分もデザイン に関しては、やはり現行acroのデザイン が好き です(でも、本当はarcのデザインでacro だった らもっと良かったかも)

バッテリーは交換できるタイプが良かったと思います…。
この点も残念なところです。

それから、ソニー・エリクソンの社名が「Sony Mo bile Communications」と決まったようです。 従って、これからの端末の表記は「Sony」となるようですが、NTTドコモが発表した「Xperia NX」およ び「Xperia acro HD」については、ソ ニー ・エリクソンの名称で販売されるとの事なので、auのacroもソニエリブランドだと思われます。

スペックも現行acroより上だったり、防水だってしますが現行acroユーザーとして積極的に欲しいと思える端末ではないかもしれません。

むしろ、SONYとして出てくる端末に期待かも。(次のモデルの噂も判りませんが、期待を込めて。)

書込番号:14006637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/01/10 23:48(1年以上前)

かっちゃんですさん、情報ありがとうございます。
>この度、1月9日16:00〜24:00まで、ソフトウェ ア更新用サーバのメンテ ナンスを行う予定となっておりますが、本メン テナンスは、
>Xperia acro IS11S用のサーバとなっております。
てことは、近々IS11Sに大きな更新があるのかな、ちょっと期待しちゃいますね。

しかし、acroHDは出るとして性能は申し分ないけどバッテリー交換不可では購入見送りかな。

書込番号:14007583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2012/01/11 02:23(1年以上前)

そういえば今までに携帯やスマフォを20台くらい使いましたが、バッテリーは本体に入っているものしか使ったことがありません(笑)
交換する人って意外と少ないのかもしれませんね。
スマフォなら外部電源のモバイルブースターとかを使う人が多くなってると思いますし、バッテリーの交換は劣化した時だけってのが時代の流れになるのかな。
バッテリー蓋が無ければ防水にもしやすいだろうし、製造コストはちょっとしか下がらなくても蓋の在庫や流通が無くなるメリットもあるでしょうし。

書込番号:14008164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度4

2012/01/11 03:35(1年以上前)

私は予備バッテリー派なんですが、周囲は電源落とすのを嫌ってブースター派が多いですね。
iPhoneユーザーも多いですが(笑)

内蔵が主流ですかね〜PS VITAもそうですし。

私はあまりバッテリーマネジメントを気にせず使える位の電池持ちに落ち着くなら拘りませんが、
欲を言えば非接触充電に対応して欲しいですね。

書込番号:14008253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2012/01/11 11:01(1年以上前)

バッテリー交換不可なのは、特に海外で増える一方の粗悪な偽造/互換バッテリーを駆逐するためでは?

書込番号:14008855

ナイスクチコミ!1


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2012/01/11 12:52(1年以上前)


 > 外部電源のモバイルブースターとかを使う人が多くなってる
USB上側に端子があるので、充電しながらの使用はちょっと厳しいかも。
通話時にはコードが鬱陶しいですし、横にした時にコネクタが邪魔で持ち辛い。
できれば下(の向かって右側)に付けてほしかったですね。

あとヘッドホン端子も、ネックストラップ派の人は
下の方が良かったと思うんじゃないでしょうか(ストラップホールが下なので)。

書込番号:14009167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/01/11 16:42(1年以上前)

デザインはacroのままの方が良かったですね。
あっちは角ばったデザインでiPhoneに似てきて。acroみたいなXperia独特なデザインはどこいったって感じです。

ただLTE非対応はいい判断だと個人的に思います。
Xiはエリアが狭すぎるし消費電力が大きいので
持ちを悪くするのでエリアの拡大と省電力チップが出るのを待って次期モデルからクアッドとして出すんではと思います。
モバイルWimaxについては今年中にLTEがを発表するそうだから次期モデルとして出すのかな?

バッテリーは最近のものは内蔵の機器が増えてるしモバイルブースターも大容量のものもやすくなっているし防水の面からはいいんじゃないかなと思います。

一長一短ですがデザインが駄目ですね、デザインに拘っているわけでは無いのですが、パッと見てXperiaだと分かるあの独特のデザインが消えたのは残念です。

書込番号:14009828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度4

2012/01/12 20:47(1年以上前)

それはそうと、カラーバリエーションはどうなるんでしょうね?
docomo版はaqua&sacraで青系赤系揃い踏みですが、
こちらはrubyと併せて青系追加されるのだろうか?
greenとかだったりして。

書込番号:14014644

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/01/16 10:52(1年以上前)

正式発表されましたね。
しかし、ギャラクシーSUやLGも出るとは思いませんでした。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120116_504863.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/16/news037.html

書込番号:14028981

ナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/01/16 13:05(1年以上前)

予約はしたけど、テザリングがない事が判明。どうしよう・・・。
春モデルでテザリング付きはギャラクシーだけみたいです・・・。

書込番号:14029401

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度5 photo garni   

2012/01/16 14:29(1年以上前)

>kobumさん
auから公式発表になりましたね。

もう、予約されたとの事!
凄いですね〜。
まあ、自分でもacroが発表になったら即効で予約入れましたが(^^;

今回のXperiaは確かにWiMaxのテザリングができませんよね。
これが出来れば…と自分でも思います。

ですので、テザリングが目的であれば別機種も考えられてもいいと思います。
発売まで時間がありますから、ゆっくり考えでみてください。

書込番号:14029614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/01/16 16:11(1年以上前)

auは3G回線のトラフィックを軽減するために子会社のUQのモバイルWiMAXを導入してスマフォにWiMAXをつけてWiMAX搭載機種ならテザリング可能。というプランしか考えてないですからね。3Gだけの機種でテザリング解禁なんてしたら自分で首をしめることになりますから。
テザリング目的ならWiMAX搭載機種を買ったほうが無難ですね。

書込番号:14029885

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/01/16 17:35(1年以上前)

wimax 搭載機種となると選択肢ががくっと減るんですよね。
問題の多そうなarrowsかDINGO? HTC ,
今回だとギャラクシー。

Arowwsが快適だったらそれでもよかったんだけど///。

次のxperiaがwimaxのせるまで待つか?しかしながら今のIS03ももう我慢の限界。

テザリング無しと割り切ると、インフォバーとかoptimasも考えますね。噂のHTCのコラボモデルはでなかったですね。

個人的には、ガラケー時代はほとんどソニエリだったことと、IS11Sの評判の高さからIS12Sを無条件に予約してしまったのですが///。

あと充電ホルダー仕様は魅力的ですね。他の機種はわかりませんが。

実機でてきたらよく考えます。


書込番号:14030136

ナイスクチコミ!0


kirisshuさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/16 17:56(1年以上前)

>kobumさん

WiMAXのテザリング機でなくても、ご自宅でのテザリングとお考えなら、新しいサービスが始まります。

Wi-Fi HOME SPOT↓
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/index.html

実質無料(ISフラット等)なのでWiMAXを使うよりお得かもしれませんよ。

書込番号:14030202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度4

2012/01/16 20:07(1年以上前)

テザリングは望み薄だと思ってましたけど、
残念なのはdocomo版より一色少ないことですね。
ルージュとサクラは色味がちがうでしょうけど、こっちにも青系は欲しかったな。

現行機はrubyにしたので、もし買うなら違う色系統にしたいんですけどね〜

書込番号:14030654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度5 photo garni   

2012/01/16 21:03(1年以上前)

>ACテンペストさん

全くですよね。
現行acroはauとdocomoでカラーを分け合ってたのに…。
何か、docomoに持っていかれたみたいで残念です(-_-)

自分はwhiteですが、電池フタをブラック、アクアと付け替えて楽しんでマス。

ちなみに、妻はルビーです(^^;

書込番号:14030903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度4

2012/01/16 21:43(1年以上前)

>リアカバー

私は白黒とdocomoでaquaのリアカバーを買いましたが、さすがに最近は付け替えることも無くなったな〜

docomo向けもarcのsakraをもってきたということは、今回売れ筋はNXではなくacroHDと見たかな?

じゃ、こっちにはsilverでもくれって言いたくもなりますが(笑)

ところでソニエリ公式HPではdocomo版は製品トップ画面のみupに対しau版は全面解禁と両キャリアへの微妙なバランスを感じます。
またacroのみau先行発売作戦かな?

気付いたのは、auロゴの書体が変わっていること。CEマークがリアカバーに印刷されていること。
デザイン的にも賛否ありそうですが、そもそも国内専用モデルに欧州認定マークって必要なんでしょうか?

書込番号:14031109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度5 photo garni   

2012/01/16 22:49(1年以上前)

CEマーク、確かにリアカバーに印刷されてますね…。

これもデザインのうち?と、いう可能性もあると思いますが、日本国内で販売されても、GLOBAL PASSPORT CDMA/GSMの両対応のため、CE マークが付けられているのではないでしょうか(推測ですが)
でないと、ヨーロッパでは使えなくなってしまいます。

構造の問題もあるかもしれませんね。

auのロゴは…。
以前の方が好きです。

書込番号:14031425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/01/17 09:17(1年以上前)

kirisshuさん

自宅wifi環境ありますので、外で使いたかったのですよ。
外出先でIpod touch を使うことにより、Iphoneを購入しないことの穴埋めにしようと思ってました。

いろいろなappがアンドロイド対応にはなってますが、やはりiphone版のアプリの方がバグが少なく、機能も多く、動きも快適な物が多いので・・・。

にしても、is03つかえないのでxperia買っちゃうと思います。

書込番号:14032636

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro IS11S au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia acro IS11S au
SONY

Xperia acro IS11S au

発売日:2011年 6月24日

Xperia acro IS11S auをお気に入り製品に追加する <685

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング