『アップデートしたあとのデコメーラーの絵文字について』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4S 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アップデートしたあとのデコメーラーの絵文字について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 16GB auを新規書き込みiPhone 4S 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信26

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

いま、アイフォン4なんですがホワイト16ギガを使っています。
5,0にアップデートしました。以前。

でも、5にアップデートしたら、デコメーラーに保存してあるデコメ絵文字が、すべて消えてしまったのです。

だから、次にでる、6,0へのアップデートをためらっています。

やはり、消えてしまうのでしょうか?


それと、なくさない方法は、友だちにデコメ絵文字を残したいものだけ送って、
アップデートしてからあとから、友だちに送り直してもらうしか方法はないのでしょうか。


6,0にしたときも消えてしまうのかということと、
なくさない方法についてどちらでもいいのでご回答お願いします。

書込番号:14792781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/11 14:15(1年以上前)

自分宛に送っておけばバックアップ代わりになるのでは。

書込番号:14793004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/11 20:57(1年以上前)

星の家さん

お使いのiPhoneは4Sではなく4で宜しいでしょうか?
一先ずiPhone4との理解の下で、お話ししますね。
デコメーラーで折角収集したデコ素材を失ったこと、お察し致します。
先ずは、iPhone4最新のiOS5.1.1にアップデートしましょう。
失った物を回復できませんが、これをおこなってから、再度デコメーラーで素材を収集した方が、良いと思います。
新しく出る予定のiOS6.0にデコメーラーが対応するかは、未定なので無理に6.0へアップデート必要はないです。
特にSBではMMSの絵文字不具合がありますので、最新番のiOS5.1.1迄アップデートして下さい。
尚、アップデートが終了し5.1.1になるまで、デコメーラーは、操作しないで下さいね。
それでは、手順を説明します。
1.お手元にMacかWindowsがあればiPhone4をドックコネクターでUSB接続しましょう。
2.iPhone認識後に、自動的にiTunesが起動して、バックアップをした後に画面表示されます。
3.iPhoneのOSアップデートがあればOSアップデートのボタンが出ますのでクリックして5.1にしましょう。

此処までをStep1として実行して下さい。

書込番号:14794347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/11 23:27(1年以上前)

品格コムさん

自分宛に送って、そのメールが届くのを、遅らせることはできるのでしょうか。
要するに、バージョンアップしてから、そのメールが届くように出来るということでしょうか。

書込番号:14795226

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/11 23:30(1年以上前)

ihard loveさん

はい、4です。

デコメーラーの絵文字は、いまは、復活しているんです。
その上でなのですが、いまから5,1にバージョンアップすると、またこれらの、いまもっている絵文字が消えてしまわないでしょうか。

それと、関係あるかわかりませんが、普段、毎日、デコメーラーでメールしています。

書込番号:14795251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/11 23:32(1年以上前)

星の家さん

お手元のiPhone4のiOSは5.1にアップデートされましたでしょうか?

それではstep2としまして・・・
1.iPhone4のiOSがver5.1になっているのをホーム→設定→一般→情報で確認します。
2.再度Mac又はWindowsにiPhone4をDockコネクターで接続します。
3.iTunesが起動して画面表示され、iOSのアップデートがあれば表示されますので5.1を5.1.1
にアップデートします。
4.先ほどの1.の方法でiOSのver5.1.1になっているの確認しましょう。

これでiPhone側の準備は完了となります。
デコメーラー側はstep3として行います。
SB iPhoneをお使いの方ですから、その程度知ってると不愉快になったかもしれませんね。
知っておられるのでしたら、無視して頂いて構いません。

書込番号:14795259

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/12 01:43(1年以上前)

ihard loveさん

すみません、不愉快になったりはしてません^^

疑問点があって、バージョンアップすると(5,1に)、また絵文字が消えてしまわないかということなんです><

いまは、まだ5,0です。

書込番号:14795772

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/12 03:06(1年以上前)

私は5.0から5.1.1にアップデートが出る度にアップしたしたが消えませんでした。
iOS5にアップした時は連絡先が消えたりする不都合が多発しましたね。
アップデートにより当方もなりその後アップデート前のバックアップに復元したら直りました。

もし心配なら(5.1.1とかこれからiOS6の場合も含めて)アップデートする前に
1.PCのiTunesにバックアップを取る(連絡先なども別に保存、アプリによってはデータをPCに保存できるものがあればそれも手動でやっておく)
2.上のバックアップが消えたときの為にiCloudにもバックアップを取る
3.デコメーラーにおいては自分のアドレス(@i.softbank.jpの方)にデコメを付けて送る。心配ならPCにも送っておく。
この@i.softbank.jpのメールアドレスはIMAP方式ですのでデコメーラーでメールを受信してもメールサーバーにはメールが残りますのでデコメーラー操作ならメールをゴミ箱に入れ、それから手動でゴミ箱の中を消去をしない限り、メールサーバーにあるメールは200MB最大5,000件まで(それ以降は古いのから消えていく)無期限に保存されているので大丈夫です。

これだけをやっておいて

iOS5.0のようですのでWi-Fiに繋いでいるのならiPhone本体のみでアップデート出来ますので充電しながらiPhone本体の設定からアップデートを行う。

終了したらデータが消えていないか確認。

データが消えていないのなら終了。

もしデータが消えているようならPCのiTunesかiCloudのバックアップでアップデートする前に取っておいたバックアップ日時にてiPhoneの復元を行う。

これでアップデートでき直ると思いますがもしここでまだデコメーラーのデコメが消えているようなら
送っておいた自分宛のメールをデコメーラーで開いて取り込む。

もしここでデコメーラーで送っておいたはずのメールがデコメーラーにて表示されない場合はiPhone純正のメールアプリから@i.softbank.jpの受信フォルダを見るとちゃんとメールがありますので純正のメールアプリにて再度自分宛にメールを送ると今度はデコメーラーでも受信できると思います。

ihard Loveさんが仰っている様にiOS6は出ても暫く待って不都合が出ていないか情報を集めてから行った方がいいと思います。
5.1.1はバックアップを取ってから時間が空いた時にやった方がいいと思いますよ。

書込番号:14795893

ナイスクチコミ!1


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/12 03:30(1年以上前)

ぶる2さん

長文ありがとうございます。かなりわかりやすかったです。

わからない点は、
いま5,0ですが、一気に6,0へとバージョンアップはできないのでしょうか。
まずは5,1にしないとだめなのでしょうか。

それと、メールの件がよくわかりませんでした。
デコメーラーのメールにおいて、デコメ絵文字を添付して自分宛にメールを送って、
そのままにしておいても大丈夫なのでしょうか。アップデート後も、そのメールが
見れるということなのでしょうか。

無知ですみません><

あと、ふつうのメール機能とはふつうのメールのマークのi.softbank.jpのアドレスの、既存のアプリのメールという意味でしょうか。

あと、iCloudは、デコメ絵文字も保存できるのですか?どうやるのでしょうか。

書込番号:14795910

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/12 04:57(1年以上前)

バージョンアップは5.0からでも4からでも一気に6にする事はできますよ。

>デコメーラーのメールにおいて、デコメ絵文字を添付して自分宛にメールを送って、
そのままにしておいても大丈夫なのでしょうか。アップデート後も、そのメールが
見れるということなのでしょうか。

そうです。
IMAP方式はメールサーバーにメールがあるのをデコメーラーが見に行ってその本文をデコメーラーは素早く表示する様にかアプリ内に個別に保存しますがメールサーバーにあるメールは削除しません。
なので意図的に手動で削除しない限りデコメーラーが動かなくなってアプリを削除、再インストールしてもメールの設定さえすればメールサーバーにあるメールをすべて見に行って保存してくれます。
それにiPhoneの一つのメールソフトに関わらずPCでも(メールソフトThunderbird)、タブレットでもメールの設定をすれば@i.softbank.jpに来たメールを見る事や消す事が出来ます。
ただどの機器でもメールを見たり消したりできますがどれかの機器でメールを削除するとメールサーバーのメールが削除されるので全ての機器においてその削除したメールは自動で削除されてしまいます。


iCloudでのバックアップはアプリ個別のバックアップができるのではなく(バックアップのいらないアプリのデータを除外する事はできます)今の 星の家さんのiPhoneの設定、アプリ、すべてのアプリの中の個別データ(デコメーラーの場合のデコメデータはこれ)、アプリの配置など全てをひっくるめてバックアップを取ります。
なので例えば今のiPhoneが壊れてしまったとします。
その時知り合いに使わなくなったiPhoneがもしありそれを譲ってもらったとします。(新しいiPhoneに機種変更も同じ)
そのもらったiPhoneに星の家さんの保存してあるiCloudのバックアップデータをそのもらったiPhoneに復元してやって通信に必要なSIMカードを壊れたiPhoneから取り出して譲ってもらったiPhoneに刺してやると今までと全く同じ中身のiPhoneになります。
(アプリやアプリ内のデータやアプリの配置、壁紙や設定などすべてにおいて同じになりますがiCloudのバックアップの場合PCのiTunesから取り込んだ音楽、動画データはなくなりますので再度iTunesから音楽、動画データは入れ直しをしなければいけません。)

復元とはバックアップをした時と全く同じ中身の状態にする事です。
iPhoneやiPadのバージョンアップは
1.まず今の状態をバックアップします。
2.その後本体はまっさらな新品購入時のデータが入っていない状態に消去され本体をバージョンアップさせます。
3.その後1でとっておいたバックアップを使って本体に今までの状態を復元します。
この一連の動作をバージョンアップとして自動でやってくれていますがiOS5の時は3の動作を行う時に不都合が出た様ですね。
なので手動で3の事をやってやれば元通りになると言う事です。

書込番号:14795960

ナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/12 05:33(1年以上前)

>あと、ふつうのメール機能とはふつうのメールのマークのi.softbank.jpのアドレスの、既存のアプリのメールという意味でしょうか。

そうです。
最初から入っている青色のメールのアイコンのアプリです。
多分ですが購入時の設定で一括プロファイルを使っての自動設定がされているかと思います。
試しにデコメーラーで自分宛にメールを送ってから青色のメールアイコンのアプリを開いてみて見てください。
送ったメールが見れますよ。

書込番号:14795990

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/12 08:40(1年以上前)

ぶる2さん

お詳しい解説ありがとうございます。よくわかりました。

では、まず自分宛にメールを送っておいて(それは開いても開かないでおいてもいいのですか?)、そのあと、バックアップをとって(バックアップのとり方も曖昧><)、6にバージョンアップして、復元すればいいんですかね。5の場合は不具合が生じたけど、6の場合は様子を見て、不具合が生じないようなら、3の復元作業はしなくていいんですかね。

あと、バージョンアップのときなのですが、わたしのうちはワイファイ(ひかりワイファイ)が整っていて、パソコンとつながなくてもバージョンアップできるのでしょうか?(もちろん、一度バックアップしてからでしょうか。パソコンに。)。

あと、iCloudにも、念のため、データを保存しておいたほうがいいということでしょうか。
設定、の、iCloud、を開いて、オンにすればそれでいいのでしょうか。

書込番号:14796309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/12 09:55(1年以上前)

>自分宛に送って、そのメールが届くのを、遅らせることはできるのでしょうか。
>要するに、バージョンアップしてから、そのメールが届くように出来るということでしょうか。

すでに他の方が回答してますが、IMAPならサーバを参照してるだけなので、消さない限り&サーバ側で甚大なトラブルが無い限り心配無しです。
(当然ながら、デコメーラー以外のメールアプリでも同様に閲覧できる)

その他、iFun-Box等のPCソフトでデコメーラーのディレクトリ内のファイルをコピーしておくって方法もあります。

そもそもアップデートで消えたって経験が無いからなぁ。

書込番号:14796539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/12 10:13(1年以上前)

訂正

誤: iFun-Box
正: i-FunBox

http://i-funbox.softonic.jp/

書込番号:14796599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/13 00:43(1年以上前)

星の家さん

返答が遅くなり申し訳ありません。
昨日は中途半端に返答したことを謝罪致します。

一番知りたいことに答えておりませんでしたね。
先ず、iTunesは置いておいて、iCloudにバックアップしてください。
やり方はいかのとおりです。
ホーム→設定→iCloud→ストレージとバックアップ→ストレージを管理→iPhone(このiPhoneと書いてる所→バックアップオプションでバックアップするアプリを選択(オン/オフ)してバックアップ容量を調整してください。(必ずデコメーラーはオンになっている様にして下さいね)
全てのアプリは表示されないので、『全てのAppを表示』で確認して下さい。

それと、絵文字復活よかったですね。
別のバックアップとして、ぶる2さんが仰るとおりiPhone4の標準メールに分割して送れば、より安全・確実です。iOSのアップデートが完了した後、標準メールにバックアップしたメールをデコメーラーへ転送すれば良いだけです。
iCloudから戻すなら先にiCloudのバックアップから戻して状態・内容を確認後、メールをデコメーラーへ転送してください。
やり方は、ぶる2さんが仰っているとおりです。

iOS6.0は製品版ではなくβ版ですから導入する必要はないです。
製品版になっても、デコメーラーが対応できなければ話になりません。
iOS5.1→5.1.1の順番でアップデートされることが一番確実で安心できます。
デコメーラーでやり取りしていたメールも、標準メールへ転送しておけば、
不用意にメールが失われる可能性は低いはずです。

ぶる2さんと私が返答したiOSアップデート前の準備段階のバックアップについては、
iOS5.1.1にアップデートしてデコメーラーで収集された絵文字が失われても、
回復させる為ですので、安心して下さい。
アップデートした後にデコメーラーの絵文字が消えなければ、使う必要はないでしょうから。
あとあとの緊急用として残しておけば良いのではないでしょうか。

参考にして頂ければ幸いです。

疑問点があれば、遠慮なく質問してください。
タイムリーに返答できるか不確実ですが、必ず返答はしますので(^o^)

書込番号:14799784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2012/07/13 07:48(1年以上前)

設定→デコメーラー→デコ素材の修復は試しましたか?

書込番号:14800302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/14 08:53(1年以上前)

品格コムさん

ありがとうございます。なんとなくわかりました。
メールを自分宛に送っておけば問題ないということですよね?^^

書込番号:14804623

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/14 08:56(1年以上前)

ihard loveさん

長文ほんとうにありがとうございます。
わかりやすいです。

とんちんかんな質問をしていたらすみません。
では、バージョン6に、する必要はないということなのでしょうか。あまり機能は変わらないのかな???

あと、iCloudで保存しておく方法と、バックアップをとっておく方法があるんですか?
iCloudだと、ボタンを押せばいいだけだから簡単そうですね。時間はかかるのでしょうか。

デコメーラーに転送、というのは、バージョンアップしたあとで、ふたたび自分宛に送るということでしょうか。

書込番号:14804639

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/14 08:59(1年以上前)

Ska-Ra-Vanさん

それは、ihard loveさんが仰っている、iCloud上で、iCloudに保存してから、バージョンアップして、そのあとの作業ということなのでしょうか。

書込番号:14804647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/14 12:47(1年以上前)

星の家さん

>では、バージョン6に、する必要はないということなのでしょうか。あまり機能は変わらないのかな???

iOSはバージョン6(iOS6.0)にする必要性は何もありませんよ。(^^)
6.0はApple始めアプリ開発者がテストして行く為の段階ですから、一般の方は導入すること事態
無理です。
星の家さんが、何等かの関係で必要となれば話は別ですが・・・

>iCloudで保存しておく方法と、バックアップをとっておく方法があるんですか?
iCloudだと、ボタンを押せばいいだけだから簡単そうですね。時間はかかるのでしょうか。

iCloudに保存するバックアップ容量によりけりですが、それ程時間はかかりませんね。
必要なアプリを選択しておけばいいのですからね。

>デコメーラーに転送、というのは、バージョンアップしたあとで、ふたたび自分宛に送るということでしょうか。

ごめんなさいね。標準メールにデコメーラーから送っておくことが抜けてしまい、デコメーラー
に転送とかいてしまいました。ここの部分は無視してください。

書込番号:14805480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/07/14 15:02(1年以上前)

スレ主さん

最初の書き込みの

> だから、次にでる、6,0へのアップデートをためらっています。

は、将来iOS6が正規にリリースされた時のことを質問していたのだと思うのですが、

> では、バージョン6に、する必要はないということなのでしょうか。あまり機能は変わらないのかな???

は、いつの時点に付いての質問でしょうか? 最初の書き込みと同じでしょうか? それとも、まだiOS6が
正規にリリースされていない現在のことを質問しているのでしょうか?

書込番号:14805913

ナイスクチコミ!1


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/18 09:44(1年以上前)

飛行機嫌いさん

リリースされた後のことです。

5,0にしたときは、機能がまるっきり変わりましたよね。
それくらいに、かわるのかなと思ったのです。
それなら、アップデートしたいし・・

書込番号:14822837

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/18 09:47(1年以上前)

ihard loveさん

それでは、とりあえずiCloudにデコメーラーのアプリごとほぞんすればいいんでしょうか。

写真も4000枚くらい保存したいのですが・・・
フォルダ分けしてるんですが、ばらばらになりはしないですかね><
復元するときに。iCloudから。

書込番号:14822842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/07/18 13:25(1年以上前)

スレ主さん

> リリースされた後のことです。

やはりそうですか。

ihard Loveさんの返信の

> 6.0はApple始めアプリ開発者がテストして行く為の段階ですから、一般の方は導入すること事態無理です。

は、文面からも分かりますように、まだiOS6が正規にリリースされていない現在のことに付いての記述です。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14792781/#14799784

にihard Loveさんは

> iOS6.0は製品版ではなくβ版ですから導入する必要はないです。製品版になっても、

と書かれていましたので、おそらくスレ主さんが勘違いすることはないとは思いましたが、質問と返信の
前提条件が食い違っているように見えて気になったので、念のために補足しました。

書込番号:14823456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/18 15:18(1年以上前)

>iCloudにデコメーラーのアプリごとほぞんすればいいんでしょうか。
正確には、『アプリごと』ではなく『アプリ内のデータ』です(アプリ本体は復元時にダウンロードされます)
設定→iCloud→ストレージとバックアップiCloudバックアップ:オン
ストレージを管理→バックアップ:このiPhoneをタップ→バックアップオプション→すべてのAppを表示
で『デコメーラー』がオンになってるか確認
戻って『今すぐバックアップを作成』をタップ

>写真も4000枚くらい保存したいのですが・・・
これはデコメーラー内の話ですよね?
だったら、上記のバックアップの対象です。

>フォルダ分けしてるんですが、ばらばらになりはしないですかね><
>復元するときに。iCloudから。
デコメーラー内の『Library(必要な情報が集約されています)』以下がバックアップされていれば(これも上記バックアップの対象です)
フォルダもデコ画像も元通りになります。
『Library』はiPhoneやiTunesでは見ることができません。上でも紹介しましたが、『i-FunBox』等で見ることができます。
iCloud(やiTunes)へのバックアップで心配なら、i-FunBoxでも『Library』をHDDの任意の場所にバックアップしておくと良いと思います。
万一、復元後デコメーラーの中身が空になったとしても、i-FunBoxで『Library』をバックアップしたものに置き換えれば(ドラッグ&ドロップ)元通りです。

書込番号:14823755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/22 21:52(1年以上前)

星の家さん

レスが大変遅くなり、失礼致しました<(_ _)>

飛行機嫌いさん、私に成り代わり質問と回答のちぐはぐとした部分を解きほぐして頂き、
感謝致します。
私が具体的に聞いていればこのようなちぐはぐさは発生しませんでしたね。
スミマセン・・・・<(_ _)>

ご質問の件ですが

>それでは、とりあえずiCloudにデコメーラーのアプリごとほぞんすればいいんでしょうか。

アプリごとではないですが、iPhone4のiCloudバックアップ選択でデコメーラーを選択していればOKです(^O^)

iOS6.0が出て問題なければアップデートしても問題ないですが、少しでも未確定の部分がデコメーラー側にある様なら、様子を見てデコメーラーの作者が完全対応を謳ってからじゃないと不慮のデータ消失の可能性がありますので、慎重に見極めて下さい。
iOS5.0とiOS6.0ではできることが、かなり違う形になる可能性は大いにあります。
出てから、何処まで違いがあるのか展示されるであろう新型のiPhoneで確認されてから、
iPhone4で可能か確認すれば良いのではないでしょうか。
時間は充分あります。慌てず楽しみながらiOS6.0を見ていきましょう。
何を置いても、デコメーラーがiOS6.0に対応出来ないといけませんから!(^^)!

>写真も4000枚くらい保存したいのですが・・・
フォルダ分けしてるんですが、ばらばらになりはしないですかね><
復元するときに。iCloudから。

可能性はあります。写真アプリに入れてあればカメラロールへ全てコピーした方がいいです。
デコメーラー内であれば、纏めてバックアップしてくれます。
細かい部分は、品格コムさんが仰っているとおりです。
パソコンがあれば、ピクチャーフォルダーへフォルダーごとバックアップすれば簡単ですがね。
iCloudは写真アプリ内であれば、カメラロールとフォトストリームが対象になります。

書込番号:14843036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/23 09:46(1年以上前)

>iOS6.0が出て問題なければアップデートしても問題ないですが

ま、メジャーなアプリはiOSリリースとほぼ同時〜若干遅れてリリースされますから、それを待ってからアップデートするのが安心でしょうね。
中には、アップデートを機に切り捨て〜乗り換えざるを得ないアプリも出てきます。

書込番号:14844709

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 16GB au
Apple

iPhone 4S 16GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 16GB auをお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング