『AU iPhone メール受信は リアルタイムに来ないんですよ。』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 64GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 4S 64GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『AU iPhone メール受信は リアルタイムに来ないんですよ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 64GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 64GB auを新規書き込みiPhone 4S 64GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

au iPhone 4Sのezwebメール プッシュ通知未対応、iCloudで解決。

新着メール通知は15分間隔で、自動的にメールアイコンに表示されます。
メールを頻繁に受信したい方は、考え直したほうがいいです。

iCloudで設定したら、同じメールが2通来る報告があり、
2通もくるなら解除したいけど解除できない報告もあります。

価格と回線速度の話題ばかりで、プッシュまでは知らなかった。

レポート(悪)でもないので、その他にしました。

書込番号:13651402

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:111件

2011/10/20 06:40(1年以上前)

失礼しました。15分ごと と書き込みをしましたが、
実際は、15分ごと、30分ごと、1時間ごと、手動が、選べます。

書込番号:13651408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/20 07:54(1年以上前)

その通りですが、購入されたのでしょうか?
公式でも受け渡し前の時点で最短15分というのは公表していましたし、私が購入する際にもその旨確認させられましたよ。
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/

書込番号:13651547

ナイスクチコミ!7


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/10/20 08:33(1年以上前)

蛇足ですが、かつてのSBM(iphone3G時代)も同仕様でしたし、auは年明け(2月ぐらい?)にMMSに正式対応予定ですので、その時点でこの問題も改善されるというのはご存じでしょうか?

書込番号:13651652

ナイスクチコミ!10


veca3さん
クチコミ投稿数:24件

2011/10/20 09:43(1年以上前)

MMSとEzmailは別物ではありませんか?
メールがプッシュされるかどうかはMMSで解決されますが、iPhoneのMMSアプリはチャット画面のようなものですので、使い勝手はよくありません。
ソフトバンクでは、SMS&MMSと@i.softbank(iMap)が使え、@i.softbankもプッシュ送信されます。
(ソフトバンクに一日の長があります。)

書込番号:13651828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/20 11:37(1年以上前)

2日前に、SB 3GS->AU 4S と乗り換えたものです。
SBの場合、SMS,MMS,@softbank.ne.jp はすべて統合されていて、iPhoneの「メッセージ」というアプリにチャット風に表示されます。
私はこれが気に入っていました。
対して、ezweb.ne.jp(MMS) の場合は仕組み上PCメールと同じ扱いですから、私も違いに戸惑いました。「メール」でももちろん読み書きできますが、携帯ならではの即時性が「メッセージ」の方が上と思います。改善が待ち遠しいですね。
即時にメールを受け取るため、今のところは、iCloud を使わず、m.google.com のプッシュを使っています。
xxx@ezweb.ne.jp -> yyy@gmail.com に転送し、「メール」設定で受信をgmail 送信をezwebとすれば送信元アドレスもOKです。
iCloudでも即時受信できますが、送信サーバーのプライマリが固定となるのでそれが問題ですね。
これで快適です。

書込番号:13652181

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/20 17:31(1年以上前)

そうそう、iCloudで2通来るという人は、(Googleプッシュでも同じですが)ezwebアカウントの受信メールサーバーをezweb以外にすればOKです。本当は受信だけオフにできたらいいのですができないので、認証が通るだけで何もメールが来ない何かの受信サーバーを用意すればできます。
つまりezwebのボックスは全く見ません。ただずっとアクセスが無いとアドレスが無効にある危険もあるようなことをどこかで見ました。

書込番号:13653291

ナイスクチコミ!2


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/10/20 17:44(1年以上前)

ちょっと、メールの扱いに勘違いがあるようなので。

@softbank.ne.jpはMMSですから、もちろんメッセージアプリでの扱いです。

@i.softbankはプッシュでは無く、imapですから、端末から常に確認に行く(というかメールは基本的に
送信メールも含めてサーバ側にしかありません)、つまりサーバ上のメールボックスを見ているため、
サーバに受信され次第確認出来ます。

ezwebメールはPOPメールなので、サーバに端末からメールを受信する必要があるため、このときサーバから
メールボックスにあるメールのリストを受け取って、どのメールから受信するかを端末側が指定して
メールの受信を行う方法のため、サーバ負荷がimapに比べて高くなるので15分間隔などアクセス間隔
が長く設定されているだけです。

実際純然なるプッシュはSMSのみで、MMSはSMSのプッシュ起動の受信をおこなっていますからこれも
プッシュではありません。

書込番号:13653331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/20 18:30(1年以上前)

iPhoneでのezwebメールはIMAPですよ?

書込番号:13653493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件

2011/10/20 20:45(1年以上前)

私は、購入する際にその旨確認させられませんでした。
ソフバン3GS から AU iPhone4Sを買ってしまいました。

ちょっとメールは不便かなと思いますが、
iPhone4Sを使い倒したいと思います。

皆様のご回答して頂いた内容は、とても勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:13654125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/21 01:41(1年以上前)

> ezweb.ne.jp(MMS) の場合は

ezweb.ne.jpはMMSではありません。auは現状はMMSをサポートしていません。
来年1月から開始するようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

の“日本におけるMMSの利用”をご覧ください。

書込番号:13655586

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iPhone 4S 64GB au
Apple

iPhone 4S 64GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 64GB auをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング