


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
題名通り4月26日からアップデート始まってます。皆さん、ソフトウェア更新しましょう☆
書込番号:14487408 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

また、アップデートですか!?
今回は大分周期が短いですね。
書込番号:14487549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「おまかせロック」対応のためのようですね。
書込番号:14487699 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません、ソフトウェア更新について教えてください。
設定で「自動で更新を行う。」としていますが、ほっといたら勝手にソフトウェアは更新されるのでしょうか?
もし、勝手に更新されるとしたら、いつ更新されるのでしょうか?アップデート情報が出たらすぐに更新されるといいですが、そんな都合のいいことはないですかね。
それとも「更新を開始する」を選んで更新しないといけないのでしょうか?
気になったのでご質問させていただきました。
書込番号:14487721
0点

>カズカズーさん
以下が参考になるかと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f05d/
アップデート方法
新しいソフトウェアを自動でダウンロードし、あらかじめ設定した時間(デフォルトは午前2時〜午前4時)に書換えを行います。
なお、待受中に「MENU」⇒「設定」⇒「端末情報」⇒「ソフトウェア更新」を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで、即時更新も可能です。
書込番号:14487813
1点

>どんな更新したか知られたくないのかな?
アプリの自動更新時の〜云々 って書いてあるじゃない。
いい加減にさ〜ケツばかりは止めようか。(ケチばかりは・・・ね)
書込番号:14487836
9点

>いい加減にさ〜ケツばかりは止めようか。(ケチばかりは・・・ね)
自分がだろ(笑)
書込番号:14487853
8点

>hikarikodamaさん
ありがとうございます。自動だと夜中に更新されるんですね。
でも自分の場合は、自宅では常にWi-Fiのみ(モバイルネットワーク設定でデータ通信をOFFにしています)なので自分で更新作業をするのがベストですかね。
もとの設定時間(午前2時〜午前4時)を変更できたらいいんですが…。
>スレ主さま
場所をお借りしてご質問させていただきました。
お邪魔しました。
書込番号:14487866
1点

今まで、勝手に再起動したことないのに、前回のアップデートしてから更新内容とは、逆に勝手に再起動するようになったんだけど。
電池の減りも速いし。
夏モデルで省電力チップ搭載されてたら機種変するか、最悪?電池容量の多いGALAXYシリーズにするか、、、
悩みます。
今、LTE非対応機種に買い換えて契約変更もお金掛かるし、どうせ、何年かしたらLTEオンリーになるだろうし。
もう少し、省電力してくれよーーー。
てか、リチウムイオン電池、、、そろそろ無理だよ。
時代の波に乗れてない。
スレタイと逸れたけど、すまん。
書込番号:14488338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ARROWS、、、、名前カッコイイし、見た目もカッコイイから国産スマホの代表機種になって欲しいなぁ。
書込番号:14488349 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
↑これ、どのドコモ端末でもお約束の文言なんですよね。
無知な方は、更新内容を教えろなどと書いていますが、富士通の問題ではなくドコモの問題ですね。
少しぐらい調べて書いてほしいものです。
書込番号:14489151
8点

アップデート後、CommuniCaseやら、SPモードメールやらがGoogle Play上のマイアプリに表示されなくなり、dメニューからのリンクでGoogle playに移動すると、「お使いの端末はこのバージョンに対応してません」と表示されます。
アップデート前はマイアプリに表示されるアプリの数はちょうど100個だったのですが、アップデート後は91個になっていますので、上記のCommuniCase等と同様の理由でマイアプリに表示されなくなったアプリがありそうです。
ただ表示されなくなっただけで、CommuniCaseは正常に使えていますので、とりあえずは問題ないのですが、この状態が続くと今後アップデート等あっても実施できないのでは?と危惧してます。
みなさんは特に問題ないでしょうか。
書込番号:14489851
1点

私も他のアプリで
「お使いの端末はこのバージョンに対応してません」が幾つか出てますね。
リカバリーモード、新規Googleアカウント作成など試しましたが改善せず。
よく使うアプリは端末でアンインストールしたら再インストできなくなるので注意です。
Playストア上でアンインストール出来る奴は大丈夫だと思います。
アップデートしない方が良いかと。
書込番号:14493649
0点

「モバイルスイカ」や「からだライフ(富士通)」、「SPモードメール」もPlayストア上で「お使いの端末はこのバージョンに対応してません」と出てしまいました。初期化とかしたら再インストールできなくなるのでしょうか?
さすがにこれはヤバいんじゃない?>ドコモさん
書込番号:14493815
0点

ぶんたろーさん サマーランドさん
設定の中のアプリケーション管理で、Googleplayストアのところ選んで、データの削除したら直るかも?
書込番号:14493895
0点

すみません、誤情報でした。「モバイルスイカ」「からだライフ」は大丈夫みたいです。そのかわり、「ドコモ位置情報」「富士通モバイル統合辞書+」などが表示されないですね。
この件、ドコモ側で既に認識しており、Googleに改善を申し入れているそうです。(Playストア・アプリの不具合みたいなことを言っていました。)
書込番号:14494128
2点

私は初期化までされたので
使うアプリが全く使えないので、新品交換になりました。
理解して貰えず、またアップデートされて再発されましたので、さらにもう一度交換になり、今回のアップデートの手前の状態で使います。
今新品に交換した場合、一回だけアップデートしたら、今回のアップデートの手前になります。
書込番号:14498733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windowsの大幅アップデート等でも良くありますね。
OSをアップデートすると不具合がでるソフト(アプリ)があるってね。
現状で問題なければ様子を見てからアップデートするしかないですね。
基本的にソフトウェアのアップデートは自己責任でしょうから。
私はパソコン同様に気にせずに直ぐにアップデートします。
書込番号:14498813
1点

新品交換したらwifiの感度が劇的に良くなりました。
この機種のwifi感度は悪い物だと諦めてたのですが、かなり個体差ありますんですね。
このアップデートのお陰での交換なので
ちょっとラッキーだったかも。
書込番号:14498826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換してくれるくらいなんだから、言うなれば個体差ではなく不良品でしょ。
書込番号:14499792
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





