『車での充電器について』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『車での充電器について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

車での充電器について

2012/05/07 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:231件

本機を使用しており、車での充電器についてご質問があります。ご質問というよりアンケートかも知れません。
今現在、車で充電する際に急遽購入した安いシガーソケット充電器を使用していますが、充電速度がかなり遅く、充電しながら使用していると電池残量が減ってしまいます。充電していない時より減り具合はマシなような気がしますが…。
家で充電する時のようにとは思いませんがもう少しマシな車での充電器を探しています。

そこで、車で使う充電器を使用してらっしゃる方に、どんな充電器をお使いかを聞きたくご質問させていただきました。シガーソケット充電器の情報がありがたいと思いますが、インバーター使用で充電しているという方も含めてご教示いただけると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:14532855

ナイスクチコミ!1


返信する
flatoutjpさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/07 11:23(1年以上前)


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/07 11:33(1年以上前)

「コンパクトカーチャージャー AN400」を使用しています。
F-05Dでも問題なく充電できています。
値段が高いのがネックですが、海外品(AN401)だと充電用ケー ブルが付属して、Amazonで1480円程度で購入できるようです。
ご参考までに。
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/an400/index.html

書込番号:14533109

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/07 12:14(1年以上前)

上海問屋 DN-SCAR-C2010 シリーズ
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2011121603/
使ってます。

5V 2A出力なんで、大抵の機種は大丈夫ですよ。

書込番号:14533232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/07 15:57(1年以上前)

車用の安いUSB変換が500mAですが、純正が1A〜1.5Aなので、遅いと思います。
裏面見て、1〜2Aの出力があるものを導入すると充電出来るかと思いますよ。

うちは、シガー分配にUSB端子が付いた物と、バッファローの小さいUSB充電器使い分けてます。

書込番号:14533819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2012/05/07 17:26(1年以上前)

>flatoutjpさん
>以和貴さん
>ヤッチンFDさん
ご回答ありがとうございます。お三方の紹介していただいた商品は全てUSBケーブルでの充電となりますが、本体を購入した時に同梱されているケーブルで使用可能なのでしょうか?データをPCに送る時に使っているケーブルなんですが…。
無知ですいません。再質問させていただきました。


>えるえるもさん
ご回答ありがとうございます。ご教示いただいた数値を確認して検討してみます。

書込番号:14534002

ナイスクチコミ!0


flatoutjpさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/07 18:46(1年以上前)

同梱のケーブルでOKです。
因みにAmazonで購入したエレコムのUSBケーブルでもOKでした。

書込番号:14534214

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/07 20:01(1年以上前)

F-05Dに付属のケーブルで充電できます。
他の通信用のケーブルでも充電できました。

書込番号:14534469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/07 23:54(1年以上前)

付属ケーブルもいけますよ♪

でも自分は
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-05223/
を使ってます。

書込番号:14535719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2012/05/08 00:08(1年以上前)

>flatoutjpさん
再度ご回答ありがとうございます。付属のケーブルを使わず、別途購入したのには意味があるのでしょうか?速度が早くなるとか…

> 以和貴さん
再度ご回答ありがとうございます。安心しました。他のケーブルは持ってませんので付属のケーブルで対応したいと思います。

> ヤッチンFDさん
再度ご回答ありがとうございます。 flatoutjpさんにもお聞きしましたが、付属のケーブルを使わない理由は何かあるのでしょうか?メリットがあるなら別途購入も検討したいと思い、お伺いさせていただきました。

書込番号:14535789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


flatoutjpさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/08 07:48(1年以上前)

>付属のケーブルを使わず、別途購入したのには意味があるのでしょうか?速度が早くなるとか…

あ"っ、いえ、ただ単に長さが足りなかっただけで・・・
あと、車に載せっぱなし用とPC用とに使い分け?するだけです。

速度がどうこうは無いと思います。詳しくは分かりません。

書込番号:14536452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2012/05/08 10:39(1年以上前)

>flatoutjpさん
ご回答ありがとうございます。速度とかの問題ではなくて「長さ」の問題でしたか。一度付属ケーブルでやってみて試してみます。
またまたご丁寧に回答していただきありがとうございました。

書込番号:14536793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/08 13:00(1年以上前)

私もflatoutjpさんと一緒で、ケーブルの住み分けです。
車毎にケーブル、充電器を用意しております。

それと純正のACアダプタF05の出力が5V 1.6Aの様ですので参考にして下さい。

書込番号:14537160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2012/05/09 09:14(1年以上前)

>ヤッチンFDさん
再回答ありがとうございます。「住み分け」ですか。確かに自宅と車をケーブル持って行き来するのは面倒ですもんね。
ケーブルがびっくりするほど安価なので前向きに検討してみます。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:14540393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/05/10 15:08(1年以上前)

初めまして。僕はドコモ純正のシガー用充電器を使用しております。充電速度、安定度は抜群です。さすが純正!といったとこですがなにせ高くてデザインがだっさいです(笑)僕は実用性を重視して購入しました。いままでいくつかカー用品店で購入しましたが充電が不安定であったりうまく充電できなかったりしました。ご参考になれば・・・

書込番号:14544966

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <895

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング