『手書き入力』のクチコミ掲示板

ARROWS ES IS12F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月 7日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1GB(データフォルダ容量:245MB)/RAM:512MB ARROWS ES IS12F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『手書き入力』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS ES IS12F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS ES IS12F auを新規書き込みARROWS ES IS12F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

手書き入力

2012/01/19 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ES IS12F au

スレ主 donpさん
クチコミ投稿数:100件

悪いと言っても買ってませんけど、手書き入力の感度が悪すぎる。
漢字はほとんど認識しない。
入力途中でかってに、カタカナの『の』とか簡単な文字として認識する。

使い道のない機能をつけないでほしい。
買うつもりでお店まで見に行ったので相当イライラしました。

総合辞書も、広辞苑や漢語林は入っておらず、別途購入とのこと(間違えてたらすみません。電気屋はそう言ってました。)

しかし、総合辞書をタップすると起動時には広辞苑や漢語林の画像が出ます。
入れてない辞書の画像をいれるとか全く意味不明です。

和英と国語辞典にのってる言葉くらいオンラインのエキサイト辞書でも調べられるのでほぼ無価値です。

とりあえず、手書き入力はびっくりするほどクソでした。
今のスマホに入れてる無料の手書き検索辞書の方がよほど使えます。



書込番号:14042866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 donpさん
クチコミ投稿数:100件

2012/01/19 23:27(1年以上前)

辞書に関しては別途ダウンロードの必要があるが、有料ではないようです。
電気屋さんの情報が間違えていました。
すみません。

書込番号:14043274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/01/19 23:29(1年以上前)

>手書き入力の感度が悪すぎる

設定に調整するような項目はありませんでした?

書込番号:14043290

ナイスクチコミ!1


ADIZさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/20 01:04(1年以上前)

IS12FそのものではなくISW11Fの話しですが・・・(おそらく、同じ手書き入力ソフトと思われます)

手書き入力については、少なくとも「確定速度」設定を行う必要があります。
手書き入力は、一筆書きで書ける文字以外は、「画面を指でなぞる」、「画面から指を離して指を移動する」、「別の場所を指でなぞる」の繰り返しになりますし、その時々で入力する人の癖などが違います。(素早く書く人や、ゆっくりと書く人など)
この際、確定速度が速い設定になっていると、スレ主さんのおっしゃるように途中までの段階で確定されてしまいます。(画数の少ないカタカナなどに変換される場合が多いですね)
また、設定で「自動確定」をOFFにすることもできます。

自分も購入後に調整しながらでしたが、調整後はほぼ思ったとおりの字が手書きで入力できるようになりました。(自分の書いた字が汚くて誤変換は、ありますけどね)

初期設定は無難な万人向けにせざるを得ませんから、ご自身の使い方とは合わない面もあると思いますが、せっかく買われる積りだったのでしたら、機会があればもう一度設定を変更しながら試して見ると良いかも知れませんね。

書込番号:14043699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/01/20 12:41(1年以上前)

はじめまして ISW11Fユーザーです。

スマホを縦向きにして1文字を書くつもりで手書きしていませんか?
最初は私も使えんって思っていましたが よく見ると2文字分の入力になっています。
(水色の点線枠が一時的に表示されます)
横向きの時は3文字に初期値はなっていたと思います。

[設定]→[言語と入力設定]→[NX!input]→[手書き入力の設定]→[枠数(縦画面)]
で 確認して見てください。・・・ISW11Fの場合です。

書込番号:14045003

ナイスクチコミ!1


スレ主 donpさん
クチコミ投稿数:100件

2012/01/20 20:12(1年以上前)

皆さんありがとうございます!

ヨドバシ秋葉の店員さんに、

この手書き入力は感度が悪すぎて使い物にならないけど、設定で改善できるのですか?

と質問したら、

設定とかないです。
まだ実用できる技術じゃないんですよ。

と堂々と言われたもので。
やはり設定である程度使えるレベルになるんですね。
Androidマーケットにある数百円の手書き入力アプリでもまともに漢字認識できるのに、今月発売の新機種でそれができないなんてあり得ないと自分でもネットでいろいろ調べましたが、店員さんに受けた説明よりはかなり良い機種だと思ってきました。

有機ELにかなり惹かれてますので、広辞苑入りのこちらを買うか、別料金払って辞書アプリをダウンロードしてDIGNOを買うか、もう少し検討してみます。

DIGNOの方がWiMAXにも対応しているのが魅力ですが、外見の美しさはこの機種が気に入っているし、広辞苑単品で買うと8500円するので、それが無料でダウンロードできるのはかなりの魅力ですよね。
電子辞書を持ち歩かずにすむし、田舎や海外等の圏外地域でも使えるし。

もう少し検討してみます。
皆さんありがとうございます。

書込番号:14046317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 donpさん
クチコミ投稿数:100件

2012/01/22 00:35(1年以上前)

DIGNOと、手書き入力の操作を比べてみましたが、DIGNOはフリックと手書きの切り替えが

テキストボックス長押し→入力方法選択

で、ちょっと面倒かもしれません。
(私の知識不足でしたらすみません。)
ARROWSの方がフリック画面に手書きボタンが付いていて、フリックと手書きの切り替えが楽かな?と思いました。

みなさんのアドバイス通り、入力設定で漢字もきちんと認識するようになりました。

ありがとうございます。

書込番号:14052074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ADIZさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/22 01:53(1年以上前)

手書き入力も他機種との比較ができるようになって、良かったですね。

私は21日(土)に、家族用のIS12Fを購入してきました。
内蔵メモリは少なめなので、最初からインストールされているアプリも不必要と判断したものは積極的に削除が必要ですね。(以前使っていたIS04と違って、消せるものが多いのは助かります)

それと、いろいろと設定していて気がつきましたが、このIS12Fは新サービスの緊急速報メールの受信にも対応しているんですね。
私のISW11Fは緊急地震速報だけなので、ある意味でショックでした・・・発売が1ヵ月しか違わないのに・・・新機種は最初から新しい機能が搭載されている・・・

書込番号:14052332

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS ES IS12F au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
嫁はんのケータイ 1 2013/04/27 20:45:25
IS12FのUPDATE.ZIP 4 2013/03/29 2:07:41
ARROWS ESの初期ROM 0 2013/03/22 23:59:29
1年目で新品交換、初期化でサクサク度猛烈アップ! 26 2013/02/04 21:28:03
グローバルパスポートについて 2 2012/12/22 18:59:29
現在使用中の方へ 2 2012/11/15 21:33:37
電池使用量 2 2012/11/07 8:10:32
カメラの故障? 0 2012/10/29 23:42:28
スマコン(smacon)について 0 2012/09/14 15:06:18
なかなか良いです 1 2012/08/06 21:37:45

「FCNT > ARROWS ES IS12F au」のクチコミを見る(全 273件)

この製品の情報を見る

ARROWS ES IS12F au
FCNT

ARROWS ES IS12F au

発売日:2012年 1月 7日

ARROWS ES IS12F auをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング