『4.0修正』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD IS12S au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM:16GB(データフォルダ容量:13GB)/RAM:1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD IS12S auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『4.0修正』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD IS12S au」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD IS12S auを新規書き込みXperia acro HD IS12S auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ126

返信34

お気に入りに追加

標準

4.0修正

2012/08/09 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 kazu-emiさん
クチコミ投稿数:49件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

4.0にしてからメール開くにも、送信するにもやたらと遅くなりました。
すぐにエラーになるし。
修正来ないのでしょうか?

4.0のアプデに伴い、せっかくの自分には完璧なスマホが最悪、最低のスマホになりました。
腹立たしいにもほどがあります。

同じ意見の方いますか?

書込番号:14913097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/09 10:06(1年以上前)

私は、現状で満足していたので、アップデートはしていません。

なぜアップデートを?

アップデートは任意ですし、自己責任ですよ。今完璧だと思ってたのに、何を求めてアップデートしたのですか?
アップデートは内容を確認して必要があればする。内容に必要性がなければしないと、使用者が判断するものです。

不具合な部分があるなら報告した方がいいです。ですが、アップデートした事に関してはメーカーに文句は言えないですよ。

私もアプリなどの状況によりいずれはするかと思いますが、今は必要ないと思っているので様子を見ます。

書込番号:14913487

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/09 10:54(1年以上前)

アプリ毎のキャッシュ・データ、Android2.3のゴミ、などは残っていないのでしょうか。
アプデ前・アプデ後と初期化のタイミングに関して意見の分かれるところですが
スレ主はどのような手順でアプデされたんでしょう。
せっかく人柱になったのですから手順も示されたらいかがでしょうか、
快適になった方・不快になった方・不快になったけど快適にできた方、
有意義なレスがつく可能性がアップするかもしれませんよ。

書込番号:14913636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/09 12:28(1年以上前)

アップデートに対する認識は人それぞれなんですかねぇ?調べた所「 ソフトウェアやシステムの小規模な更新、 改善、修正、機能追加などのこと。」となっています。新しくなり、良くなり、機能が増えるとなれば、余程の説明が無い限り、アップデートはしてしまうのではないかと思いますが。
家の嫁さんもこちらの機種のアップデートでえらい目にあいました。この辺は個人の責任!と言い切って良いものなのでしょうかね。スマホ全盛期であらゆる年代の方が使われるのに…。
関係ないですが、私はarrows zを手に入れた時、毎日アップデートして下さいと言われましたよ。
スレ主さんの意図する書き込みではなく申し訳有りません。

書込番号:14913924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kazu-emiさん
クチコミ投稿数:49件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/09 12:58(1年以上前)

アプデ=最新じゃないですか!
なのにカスですよカス!
アプデできますって通知きたら喜んでやりましたよ。手順なんて知りません。

書込番号:14914024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/08/09 13:02(1年以上前)

アップデートは自己責任とホームぺーじにもあったはずです。
人柱となるならもどす用意ぐらいしとかなくては。
まあ それでも戻したいのなら
https://www.dropbox.com/sh/fzqtl5ukd09nlaf/dk0MyvXXQL/Android/IS12S/ROM/Xperia%20acro%20HD_6.1.A.0.452_au.ftf

これでなんとかしてみては?

書込番号:14914042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/08/09 13:31(1年以上前)

最新が最良とは限りません。
なんだって、そうだと思いますよ。

そんな拗ねた子供のような事を書いてると、あんまりまともな提案が書かれない事もありますので、落ち着いて建設的な書き込みを。

書込番号:14914131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/09 14:23(1年以上前)

「ソフトウェアアップデート」というのは
目的の異なる2種類があります。

@不具合対応/機能修正(キャリア推奨)
A新機能/新OS導入(ユーザー選択)


@の場合その対象は"全て"のユーザーとなり
ますが、Aの場合は"任意"のユーザーです。

「【Android4.0】に興味がある方、お試しに
なりたい方は自己責任でどうぞ」
というのがキャリア側のスタンスです。

>OSアップデートはお客様の責任において
実施してください。
>OSアップデートを行うとAndroid2.3に戻
すことはできません 。

この注意書きはそういう意味を表します。

書込番号:14914297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/08/09 14:36(1年以上前)

Aをやってないとその後の@も無かったりしませんか?
それとも2.3用の不具合修正も継続してリリースされる?

書込番号:14914335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/09 15:03(1年以上前)

>形而上さん

OSアップデートが任意である以上、引き続き
2.3のアップデートも行われるでしょうね。

「4.0へアップデートされた方へ」
「それ以外の方へ」

という感じで別系統でのアップデートになる
のが通常かと思います。
もちろんインストーラーが事前にバージョン
チェックを行いますので、間違って…という
トラブルはないでしょう。

書込番号:14914410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazu-emiさん
クチコミ投稿数:49件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/09 15:05(1年以上前)

かっちゃんですさん
そのファイルはなんですか?
使い方教えて下さい(泣)

しかしいくら自己責任でも4.0はいらないですよ。
あれですかね、新機種買わせるための行為なのかね?
4.0以前は大事にしていたこのスマホですが今ではイライラするんで投げてばかりです。

書込番号:14914415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/08/09 15:30(1年以上前)

りゅぅちんさんの言う通りですね。
OSアップデートとは違いますが、
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/support/information/info_20120809.html
のように先日は4用でしたが今回は2.3用
ですね。

スレ主さん
端末を焼けば良いんですよ

書込番号:14914484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 16:33(1年以上前)

私のEメールアプリ(キャリアメール、gmail、email)すべて、4.0アップデート後も不具合は発生していません。
私は、4.0アップデートに伴う、不具合は一切遭遇しておりません。

書込番号:14914654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/08/09 16:38(1年以上前)

初期化したら治るんじゃないでしょうか、

書込番号:14914671

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/09 16:41(1年以上前)

>> かっちゃんです さん

スレ主は「手順なんて知りません。」という返答をして、
初期化したかどうかも覚えてないオツムのようだし、
リテラシーの欠片も持ち合わせていないと考察すべきかと。。。
ROM焼きなんて一生できないでそ。

書込番号:14914677

ナイスクチコミ!10


tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/09 18:21(1年以上前)

確かに4.0になってから、処理が重くなったり操作感が悪くなりましたね。
でも色々設定などしたところ、今は快適ですよ。また、電池の保ちは4.0の方が若干良くなったと思うので、それほど不満はないですね。
ちなみに携帯投げて遊んでると悪くしかならないので、やめた方がいいですよ。修理代は全額自腹になりますしね。衝撃与えていいのは、昔のテレビくらいです。

書込番号:14914962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 kazu-emiさん
クチコミ投稿数:49件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/09 18:56(1年以上前)

でそって何語ですか?ww

ぼくはあなたみたいなオタクではないのでリトラ?
わけわからない言葉はいらないですよ。
人を馬鹿にする前にあなたの性格もアップデートしてください。初期化して樹海にでも行ってバイバイしてねwwww

とにかく4.0は最低なアップデートだった事には変わりません。
メール開くにも送信するにもWebを開くにもモバゲーを楽しむにもクソ重くて使い物になりません。

この遅さを体感できない人は超絶鈍感ですよ。
僕は敏感なので苦痛なんですよ。




書込番号:14915074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu-emiさん
クチコミ投稿数:49件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/09 19:06(1年以上前)

かっちゃんですさん
http://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=https%3A%2F%2Fwww%2Edropbox%2Ecom%2Fsh%2Ffzqtl5ukd09nlaf%2Fdk0MyvXXQL%2FAndroid%2FIS12S%2FROM%2FXperia%2520acro%2520HD%5F6%2E1%2EA%2E0%2E452%5Fau%2Eftf

もうこのウラルはエラーになりますね。

書込番号:14915112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/08/09 19:21(1年以上前)

ウラルって一瞬わからなかったよ。

重いのは入れているアプリや設定に依存する場合がありますね。

愚痴を言いたいだけで解決策を求めているわけではないのかな?

書込番号:14915159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/09 19:33(1年以上前)

はっきり言ってしまいますと、

自分で考えて行動しない。
人の話は聞かない。
逆切れする。
物を大事にしない。
ちょっと煽られたら、すぐ煽り返す。
4.0を快適に使いこなそうともせず、工夫して使いこなしている人を馬鹿にする。

などなど、見ててあまりいいものではないと思います。
同じ意見の人がいないのは、ほとんどの人が自分の責任でアップデートして、
快適でなかったら色々試して自分なりに使いこなしているからですよ。
ネットの掲示板なんて、意見に対して批判は大量に出るもんなんですから、
落ち着いた対応してください。
それが嫌なら初心者マークをつけて投稿してください。対応が優しくなりますよ。

おそらく小学生か、もしかしたら中学生だと思いますが、
こういう投稿を見ていると子供にはスマートフォンは早いなと感じます。
そんなに自分でなんとかする気もなく我慢できないなら、従来の携帯に機種変するなり、解約するなりするべきではないでしょうか。

書込番号:14915201

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/09 22:08(1年以上前)

スレ主さん、冷静に考えてみてください。
もしも4.0へのアップデートがスレ主さんがおっしゃるように「カス」であれば、どの方のIS12Sも同じように改悪になっているはずですよね。
でも、実際には快適にお使いの方もあるのです。
それが分かっただけでも、このスレッドを立てた甲斐があったというものじゃないですか。
そういう方々に対して、鈍感と切り捨てるのはどうかと思います。

客観的に見て、レスをくださった方々の多くはスレ主さんよりも知識や経験が豊富だと思います。
折角いろいろな情報を提供しようとしてくださっているのですから、自分とは考え方や評価が異なっても、もう少し敬意を払うべきだと思いますよ。
そうでなければ、単なる愚痴ととられてしまいます。

4.0にアップデートしてからも快適に使っておられる方がいる以上、何か解決策があると思います。
この掲示板ではとても解消できないと思いますので(すぐに反論、否定してしまわれるから)、とりあえずauショップに行ってみましょう。
もとのIS12S同様にサクサク動くようになったら、自分がどれほど取り乱していたかお気づきになるでしょう。

書込番号:14915744

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/08/09 22:35(1年以上前)

皆さん落ち着きましょう。
夏休みってこと忘れてませんか?

書込番号:14915866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/10 00:02(1年以上前)

スレ主さん

注意書きの説明も読まずアップデートし、不具合が出ても解決方法を自分で探すこともせず逆ギレ、自分のことを“敏感”と言いながら、アドバイスをして頂いている方に“鈍感”と、傍若無人ぶりは見事です。

とても面白く拝見させて頂きました(^^)/

書込番号:14916180

ナイスクチコミ!6


スレ主 kazu-emiさん
クチコミ投稿数:49件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/10 00:21(1年以上前)

すいません。
私、取り乱しておりました。
冷静になればなるほど、アップデートは自己責任の意味がわかりません。
振り込め詐欺系のメールみたいなもんですよね。

システムの更新ができるからやりますか?
大半の方がハイにするでしょう。

もう、いいです。
Docomo版は4.0のアップデートないみたいなんで買い換えることにしました。

沢山の方の解答ありがとうございます。

auは馬鹿だと言うことですね。

書込番号:14916242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/08/10 00:38(1年以上前)

ここで愚痴る暇があるなら、端末の初期化するなり試してみたらいいのに。
それでも無駄ならauショップに相談か?

まぁdocomoに移る様なんでどうでもいいでしょうが、docomoのacro HDがAndroid4.0にアップできるようになっても迂闊にアップしないようにね。

書込番号:14916301

ナイスクチコミ!2


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/08/10 00:43(1年以上前)

スレ主さん
Docomo版も4.0になると思いますよ。
アップデートは自己責任というのは、おそらくどのキャリアも同じでしょう。
それだけAndroidというOSはまだまだ発展途上でキャリアも扱いにくいという事です。
個人的には、自己責任ならいちいち通知バーにアップデートを促すような事はせずに、HPだけの告知にすればいいのにと思いました。
そうすれば低レベルの方がアップデートをして文句を言われる事も少なくなるのに。

書込番号:14916318

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/10 01:44(1年以上前)

>システムの更新ができるからやりますか?
>大半の方がハイにするでしょう。

いえいえ、スレ主さんの思い込みだと思いますよ。
少なくとも私は、「アップデートどんな様子かな?」と思ってこのBBSを見に来たのです。

スレ主さんの要求に完全に応えられるアップデートはそれほど多くないと思います。
どんな場合でも、万一のことを考えてデータをバックアップしたり、生じた不具合に対応する覚悟が必要です。それが「自己責任」の意味ですね。

ちなみに、他のアップデート関連のスレッドも見た上で、私は当面見合わせることにしました。
2.3で十分満足していますし、4.0での機能にそれほど必要性を感じないので・・・。
もしもアップデートを決めたら、ごちゃごちゃ言わずにがんばって不具合を修正しますよ。(今回のアップデートが「カス」なら、プロ級のユーザーが黙っちゃいません!また、それ以前に、auほどのキャリアがリリースしません!)

書込番号:14916455

ナイスクチコミ!4


mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/10 01:51(1年以上前)

怪人kouさんの言うのとうりですよね。通知は要らないと思いました。通知があったから自己責任と言う認識の出来ないスレ主の様に、気軽にアプデした人もいるでしょうし…。スレ主さんにある意味同情します。

書込番号:14916471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu-emiさん
クチコミ投稿数:49件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/10 06:19(1年以上前)

同情してくれる方もいるんだから僕頑張ります。
あアプデの通知いりませんよねぇ

生活保護を受けている僕にはお金がないのです。
働く気もないし、保護受けている方が楽だから。

だからDocomo版は諦めます。
ふてくされてクーラー付けてゲームばかりやりますよ。

書込番号:14916702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/10 07:33(1年以上前)

最後のレスみる限り、荒らし目的の釣りだったみたいですね。
これ以降はスルーした方がよさそうですね。

書込番号:14916823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 kazu-emiさん
クチコミ投稿数:49件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/10 10:10(1年以上前)

いや、ほんとごめんなさい。

釣りではないです。

ちょっとふざけただけです。
皆さんから頂いたご意見を参考に、初期化からしてみます。電話帳ぐらいしか必要なものないんで、初期化しても被害はないと思います。

書込番号:14917153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/10 17:44(1年以上前)

スレ主様

このスレには関係ない事ですが、現在私は無印acroを利用していますが、acroHDに鞍替えしなかった理由の一つに「バッテリー交換不可(メーカー有償)」が有った為、購入を控えました。

将来的な事を鑑みると、バッテリーがへたった時に多額なコストがかかる事が明白でした。(1年も使えば確実にへたります)

アップデートよりもバッテリーの劣化の方が私にはリスクです。(大体1機種1年半〜2年位で変えています。物欲に負けて交換する事もありますが、その時は旧機種との二刀使いです…)

バッテリーが内蔵では無く、脱着式なら良かったのですが…。(予備を持つことも出来ますし、延命もできます)

以上駄レス失礼しました。

書込番号:14918389

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/10 18:53(1年以上前)

りゅうちんさんの言う通りだと思います。

アップデートとひとえにいいますが、

・アップデート(不具合対応)
・バージョンアップ(新OS)

といい分けるとこれってかなり大きな違いなんです。Windowsだったら有料で購入しなければならないところをAndroioは無償提供しているだけで、ある意味親切なんですね。パソコンだったらそんなに簡単にOS変えたりしないでしょ?

私は単純なアップデートだったらすぐにします。ですが今回は新OS。怖くて簡単にできませんよ。通知をクリックした時の「もどせません」の表示にはかなりどっきりして保留にしましたが。ましてや今のバージョンでそこそこ快適だったし。

以前からスマホに関しては、バージョンアップに関しては、早くしろ!古い機種でなぜしないんだ!騒ぐひとがいました。中には目的はないけど新しくしてほしいと漠然に騒いでる人も多く、スレ主さんのようなトラブルに見舞われる人がでる事が予想できました。

そのためいくつかの4.0に関する書き込みで、何の為にするの?自分は今が快適だから様子見るよ?という書き込みをあえてしていたのですが、やっぱりおきますよねこの事故は・・・。

私もこれがIS03の時だったらやってたと思います。でもIS12Sは今のとこ快適なので、目的のない事はしない事にしました。




書込番号:14918586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2012/08/13 12:55(1年以上前)

修理から返ってきて二日ほど4,0で使ってますが全く快適ですよ!

悪くなったのはほんの一部の方のみだと思います。

最近は新しいものが出ると否定的な意見が多すぎですよね?

書込番号:14929494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dora800mmさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/13 16:33(1年以上前)

アーだコーだ文句言う前に初期化してみィゆうとるやろ?
原因を突き止める技量がないんじゃ初期化しかないやんけ?
それでも改善しなかったらショップでもCSでも悪態ついたら
良いでっしゃろ!

書込番号:14930150

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD IS12S au
SONY

Xperia acro HD IS12S au

発売日:2012年 3月10日

Xperia acro HD IS12S auをお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング