『4.0へのアップはいつ頃でしょうかね。』のクチコミ掲示板

MEDIAS ES N-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月 1日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1400mAh MEDIAS ES N-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『4.0へのアップはいつ頃でしょうかね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS ES N-05D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS ES N-05D docomoを新規書き込みMEDIAS ES N-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

4.0へのアップはいつ頃でしょうかね。

2012/06/29 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:178件

4.0へのアップデート早くしてほしいですね。
少しは使えるものになるといいんですが。
ソニーのタブレットを4.0にしたら格段に良くなったので期待してます。

書込番号:14740895

ナイスクチコミ!1


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/29 21:26(1年以上前)

明後日はもう7月ですね。
7月以降としかアナウンスしていないので、どうでしょうね。

ただ、4.0にバージョンアップすると、RAMの使用量がかなり増えると言う話も聞きますし、バグの枯れた2.3も捨てがたいものがあります。より快適になればよいですが。

やはり、初期化してバージョンアップした方がトラブルは少ないんでしょうね。ちょっと面倒かな。

書込番号:14741241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/02 12:53(1年以上前)

なんか、8月以降になったようです。

書込番号:14753089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/07/02 21:53(1年以上前)

2.3でも別に困っていないので、バージョンアップでトラブルの出ない様、じっくりやって欲しいです。

書込番号:14754825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2012/07/03 08:45(1年以上前)

反応が悪かったり、アプリ起動しようとしたら落ちてバッテリー外さなくちゃいけなくなったり、いざ使おうと思ったらアプリが起動しなかったり、とか、少なくとも私はとても困ってます。
その度に、「ああ、スマホになんかするんじゃなかった。」と後悔してしまいます。
アップデートでiphone並に安定してくれないかな、と思ってます。

書込番号:14756480

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/07/03 20:59(1年以上前)

私のは安定してますけどね。アップデートはされたんですよね?
設定とかアプリを見直された方が良いかもしれません。

書込番号:14758993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/07/17 15:03(1年以上前)

自分も4.0のアップデートに期待しています。
それによりブラウザのスクロール等が滑らかになればいいなと思っています。
あとはOSとは直接は関係ないですが、ワンセグ録画ができるようになって欲しい。
心配なのは本体がより熱を持つようにならないかが心配。

書込番号:14819753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/23 15:28(1年以上前)

SC-02C(GalaxyS2)とN-05Dを併用しています。
SC-02Cは4.0にバージョンアップして使用していますが、ブラウザのスクロールや
Twitterで、2.3では見られなかったカクツキが出るようになりました。
一瞬止まって、その後ダーッと流れてしまうアレです(笑)

端末はリリース時のOSに合わせて最適化されている筈なので、2.3以上の安定性は
望めないと思います。
OSバージョンアップがリリースされても、ある程度のリスクを負う覚悟がなければ
暫くは様子を見られた方がいいと思います。
夢のない話ですみません。

書込番号:14845798

ナイスクチコミ!3


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/07/23 21:11(1年以上前)

GalaxyS2は不具合でバージョンアップ中止してますからね。一度バージョンアップすると元には戻せないし、私もしばらく様子見しようと思います。

ただ、N-04Cが2.2から2.3にバージョンアップしたときは、見違えるほど良くなりましたから、期待も無いわけではありません。4.0ではプリインアプリを無効化できるのは良いですね。

NECの技術者がインタビューで、2.3から4.0へのバージョンアップは、2.2から2.3へのバージョンアップよりは簡単だと言っていたので、信じたい気持ちもありますが。(笑)

書込番号:14847276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2012/07/24 12:05(1年以上前)

もうすぐ8月になりますね。
8月にアップデートという情報が確かな情報ならまもなくですねー。

書込番号:14850090

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/08/01 20:50(1年以上前)

auのacroHDが4.0にバージョンアップしましたが、なんか、微妙なコメントが多いですね。。。

書込番号:14884394

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/08/15 00:00(1年以上前)

Adobe Flash Playerの提供が終わってしまいましたね。
4.1では動作保証できないのでアンインストールを推奨しているようですが、この機種は4.0にバージョンアップなので、引き続き使えるってことなんですかね?
でも、初期化すると消えてしまい、GooglePlayから再インストールすることは、もうできないとのことなので、バージョンアップするときに初期化してクリーンインストールする場合は、アプリのバックアップを取っておく必要があるのかな?

書込番号:14935942

ナイスクチコミ!1


meeee!さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 22:55(1年以上前)

アップデートはいつなんだ!!!
7月以降って言って、8月終わってしまうぞ!!!!
案内が遅い!!!!!!

書込番号:14969143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2012/10/10 13:10(1年以上前)

さては、もうやる気ないな・・・。

書込番号:15185360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/11 15:30(1年以上前)

OSバージョンアップの最新情報が書かれていますよ♪

前の情報も当たっていたので、間違いなのではないでしょうか☆

http://tabroid.info/?p=294

書込番号:15190083

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/10/11 21:03(1年以上前)

来週予定ですか。。。
まだバージョンアップしていない機種がたくさんあるので、どうなんでしょうね。

バージョンアップ来ても、私はしばらく様子見します。とても調子が良いので、あまり気乗りがしません。GALAXYみたいになったら嫌だし。

書込番号:15191164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2012/10/12 09:26(1年以上前)

おぉ、もうすぐではないですか。
楽しみですが、所詮アンドロイドあんまり変わんないのかなー、なんて思ってます。

書込番号:15193254

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

MEDIAS ES N-05D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS ES N-05D docomo

発売日:2012年 3月 1日

MEDIAS ES N-05D docomoをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング