


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
本体には、使用上の問題がなく気に入って使っているのですが、充電スタンドに問題が出ました。
数回に1度、充電ランプの点灯後、放置すると充電が途中で止まってしまうのです。使用約3ヵ月。
ここで、157のお客様センターにTELしたところ、今までは対応が良かったのに今回ばかりはプッチンしました。
まず、第一声が、それは試供品なので有料です。多分水に濡れるとこで使われたりして端子が錆びているのでは?何れにせよ有料ですの一点張りでらちがあかないので、そうですかと切りました。
それで交換サポートにTELしたところこちらは、まず本体かスタンドか原因特定のためauショップに相談してみてくださいとのことでした。ただ色々調べたがスタンドは保証対象外なので有料になるとのこと。
試供品で保証対象外なのに有料で売っているのが理不尽だと思い、買ってまた不良だったらどうなるか聞いたら有料とのこと。面白い商売されてます。一度時間ある時に消費者センターに相談してみます。
とりあえずauショップに行ったところ、本当は貸し出しはしていないが特別スタンドを数日お借りし、試したところどうもスタンドが悪いようでした。ここのショップは、有料(約700円)とのこと。説明書の充電器の保証は、線までらしい。メモリのように試供品とはっきりかいてあればまだ良いのですが。どこかにかいてますか?
別のショップではエクスペリアか何かの機種で交換実績もあり保証範囲だと仰ってました。今回は、別のPipitショップで買ったのでそこで話したところ、サービスで交換していただけましたが次回は有料とのこと。これは初期不良でも試供品なのでとのこと。どうもauに従えとの感じで、それ以上言っても堂々巡りなので引き下がりましたが皆さんでこんな経験された方いらっしゃいますか?
他のキャリアも同じなのでしょうか?今までたまたまサポートも良い人に当たっていたのでauは良いなぁと思っていたのに超がっかりです。
書込番号:15525625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電台の接点がちゃんと本体端子と接触しているかどうか重要です。
この手のクレードルはケース装着し充電できるのが良いですがラバーケースやソフトケースなどはケースが分厚いため充電端子にクレードルの端子が届かなくて充電出来ないことがあります。
それは同じタイプのクレードルを採用した機種ほぼ全てでありますよ。
さらに本体を風呂や汗や海水等で端子を濡らして放置したことにより接点が汚れていたりすれば当然充電できませんよ。
ユーザー側が使用上本当に落ち度がなく充電出来ないのであれば本体側の故障などしている可能性もあります。
またクレードル内部にチップ型フューズらしき物が付いてるのでフューズの性能以上の電圧がかかりフューズが切れてれば当然充電できませんよ。
書込番号:15525680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
充電器は、寝室のパソコン横に置いており濡れることは、ありません。
カバーも外して充電しているのです。
それがあってから一応きっちり左右に揺らし上から押し込みしても駄目なときが有りました。
交換後は、3週程使っていますが今のところ問題なしです。
充電は電源を落として充電してます。
書込番号:15526680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずは最初に個人的に思う事を…。
クレードル自体、消耗品の一部じゃないんですか?
充電ケーブルと一緒の扱いだと思いますが…。
個人的にはなんら理不尽とは思いません…。
後はエクスペリアでは交換実績もあるとの事ですが、
機種のメーカーが違う以上、交換対象範囲が違うのは当たり前の様な気も…。
au側の対応の問題、キャリアの対応の問題ではなく
端末発売元のサポート範囲の問題の様な気もします…。
出しているのはauかもしれませんが、機種の修理や保証に関しては
auよりもメーカー側がサポート範囲を決める物でしょうし。
んで、スレ主さんはこのクレードルに関しては湿気の問題はないとの事ですが、
この機種自体を風呂場に持って行ったりした後、
しっかり拭き上げずにクレードルにさしたりした経験はないですかね?
濡れてるまま、湿度が過度についてる状態でクレードルにさせば、
充電部の腐食などにつながるんじゃないかな…
なんて思ったのですが。
書込番号:15527861
2点

ARROWS Z ISW13Fのクレードルの話ですよね?
間違い無い、ですよね? (つまらないいちゃもん付ける馬鹿が時々居るものですから、確認しときます)
これって、私のも時々接触不良起こします。
これは、下の方に有る「プラスチック製のレバー状のものに接触電極が出てくる形状になって居るため」仕方無い事と諦めて居ります。
接触不良を起こした際には挿しなおしています。
「不具合」と言えば不具合だし、「仕様」と言えば仕様なんでしょうねえ。
私は、もうね、この程度の事では、この機種に関しては文句なんぞ言いませんよ。
本体或はクレードルの使用上の事について言及されている方が居りますが
「普通に使ってこれが、この機種の仕様ですよ」
書込番号:15528843
0点

補足しておきますが、「プラスチック製のレバー状」のものにより、突出する「接点」は一応金めっきがなされています。
これが「腐食」など、お笑い草です。
どうやら、レバー状のものの「動作による接触不具合」が原因のようですね。
接触不具合が起きたら、ガシガシやって下さいな。
これが「この機種の仕様」ですよ。
書込番号:15529709
0点

はい。
わんばんこ〜さんのおっしゃる通り、同梱されているクレードルのことです。
確かに端子の出方が不安定ですね。こういう仕様と割り切ります。
クレーマーになりたくないので。
なお、GF8Eさんのおっしゃるような使い方はしていないのです。基本的に風呂では使わないので。
まあ、サポートの今回の言い方が決め付けたように一方的だったのでカチッと来ただけで、ショップの皆さんと交換サポートの方も対応は良かったので良しとします。
また、色々なご意見も頂けましたので。
書込番号:15529724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガシャガシャやって使います。
クレードルを使わずに直接充電するとその内、キャップを繋ぎ止める樹脂が切れそうなので。
書込番号:15529851
1点

キャップを繋ぎ止める樹脂が切れると預かり修理となり1〜2週間程度お待ちくださいという案内されますよ。
11Fの時気が付いたら切れていて修理出しました。
でもキャップを繋ぎ止める樹脂が切れるより防水パッキンにホコリが付いて密閉性が悪くなったり劣化してしまうことの方が心配ですけどね。
書込番号:15530680
1点

まあね、今時クレードルが付属してるんだし(価格の内、と言ってしまえばそれまでだけど)
これって、車中で使う分には、非常に便利。
クレードルをしっかり固定(やり方なんぞはその手のHP見れば良いだけ)して、大容量(私は1A)の車用アダプタを繋ぐ。
車中に居る時は、クレードルに差し込んどけば、車中での時間が長い事も有りほぼ100%充電で使用できて居りますです。
外車に乗って居る方は、ACCのOFFでシガーソケットが落ちませんので、やってみる価値はあるかも?
書込番号:15532781
2点

なる程、車で使う方法もあるのですね。
参考になりました。
特にG-BOOK対応ナビを使用しており、うってつけかもしれません。
少しクレイドルでの不満が別の方向で消えてきました。(笑)
書込番号:15533093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電スタンドは自作するか、isw11fの購入して、改造したほうがいいですよ
自分のも試作品のisw13f充電スタンド壊れましたので、分解して自作しました
書込番号:15608216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





