『ついに不具合・・・?』のクチコミ掲示板

ELUGA V P-06D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1600mAh ELUGA V P-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ついに不具合・・・?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA V P-06D docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA V P-06D docomoを新規書き込みELUGA V P-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに不具合・・・?

2012/07/29 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 光papaさん
クチコミ投稿数:6件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度4

購入して1週間程経ちました。
軽快な動作で問題無く使えていたのですが・・・
ついに不具合と思われる現象がいくつか出てきてしまいました。


1.充電が終わらない・・・。

深夜12時頃、就寝前におくだけ充電開始。
朝6時40分頃起床し、まだ充電ランプが点灯中。
しかしバッテリーは100%になっていました。
この機種は5時間半程で充電完了するはずですよね・・・^^;


2.ブラウジング中に突然フリーズし画面がバグる。

ファミコンなどでカセットに触れてしまい、ストライプ状に画面がバグる感じです。
シャットダウンできず、しばらくして勝手に再起動。
再起動後は特に問題無く、以来1回も無いです。


3.ステータスバーにSDカードのアイコン(?)が出てきて、エラー発生。

これは数回発生してますが、スリープ復帰時でも操作中でもなりました。
データの破損はありませんでしたが怖いですね・・・。
データを移すのが面倒で、以前使っていたN-04Cの試供品SDカードを流用しています。
やはり試供品では無理があるのでしょうか。



4.カメラが起動できない。

家族で地元の祭りに行き、子供の写真を撮ろうとカメラを起動。
「温度上昇でカメラが起動できない」・・・と。
数回やり直しやっと起動するも、さすがにシャッターチャンスを逃しました。
温度を確認したところ、33℃でした。
先程もう一度検証してみようとカメラを起動。
32℃でしたが起動できず、しばらくして37℃ですんなり起動。
もう意味わかりません(笑)


一度DSに持って行こうと思ってはいますが、どのような対応をされるか目に見えてるので特に期待はしていません^^;
N-04Cの時に散々通っていたので・・・(笑)

似たような症状が出ている方、いませんかね??

書込番号:14869506

ナイスクチコミ!2


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/29 06:58(1年以上前)

フリーズ意外は無いです。
置くだけ充電器に関しては不具合があることもあるらしく、かなり真面目に相談にのってくれます。
いちど行かれたら良いと思います。
温度制限の話が良く出ますが全く私のはかかりません。逆にこわいです。

書込番号:14870051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/29 13:47(1年以上前)

光papaさん 

充電に関しては不具合なのかわかりませんが、私のもあります。
24時ごろ置いて、7時にアラームがなります。その時はランプは消灯しています。
休日は、そこから2度寝して、30分位して見ると充電中になります。
3度寝(笑)して見るとランプは消えています。

あと、たまに充電ランプが点滅していることもありますが、位置を少し変えると
点滅は止まり、点灯したままになります。

いずれも、朝にはちゃんと充電出来ているので、あまり気にしていません。


ブラウジング中のフリーズは無いですが、WEBアイコンをタッチして、ホームページが
開いて、すぐ消えるって事は何回かありました。アプリも数回ありました。
でも、その後は正常なので、あまり気にしていません。


今のところ、温度上昇によるエラーもありません。
普段、胸ポケットに入れて、外に出でたりします。
体温と、外気温で結構な温度になってると思うのですが、カメラを起動しても
エラーは出ないですね。 


前機種のT-01Cで免疫が付いたのか、何が起きてもあまり気にしなくなりました。
再起動で、復活すればOK!って感じです。

さすがに、「再起動が出来なくなった」時は、ちょっと焦りましたけどね。


書込番号:14871310

ナイスクチコミ!1


ayusaikouさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/30 21:32(1年以上前)

光papaさん今晩は
私はそれが不具合レベルの問題ではないと思います。
今使ってるLUMIX PHONE P-02Dもたまにそんな問題が起こります。
カメラもフリーズすることがありました。
その原因は数日中ずっと再起動せず使っているからです。
今はもう大丈夫。
毎日一回再起動すれば全ての問題はなくなります。
パナの製品に限らず、すべとのアンドロイドスマホは皆そうです。
毎日一回再起動を忘れないでね。
きっとよくになれる。

書込番号:14876660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/31 01:40(1年以上前)

置くだけ充電は100%充電完了後に充電が一端終わるのですが
何分かすると電池の残量が99%に減ってしまいまた充電を始めているようです。
1度充電完了後この動作を何度か繰り返しているので、朝になっても充電が
終わっていないように感じるのだと思います。

USB軽油で充電するとこの症状は起きないので置くだけ充電特有のものかと
思います。
満充電での充放電繰り返しは電池には良くないので不具合と言えば不具合
かもしれませんね・・・。

バッテリー残量監視アプリを入れてバッテリー残量の挙動を監視するとわかりますよ。

書込番号:14877722

ナイスクチコミ!0


スレ主 光papaさん
クチコミ投稿数:6件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度4

2012/07/31 10:19(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございますm(_ _)m

おくだけ充電に関しては、ゆういんさんが返信してくださった内容を、先日職場の仲間に言われ「ハッ!」と気づきました(笑)
充電が半分以上残っている状態で5時間半もかかりませんもんね^^;


カメラは起動できなかったその日、1度再起動させてありましたよ。
でも温度上昇で起動できなくなったあとの再起動後は、何事も無くカメラ起動できています。
ただ、またエラーが出そうで起動する度に嫌な感じがしますね・・・(笑)


その他フリーズ等の発生も無く、今のところ快調です^^
みなさんありがとうございました!

書込番号:14878495

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ELUGA V P-06D docomo
パナソニック

ELUGA V P-06D docomo

発売日:2012年 7月12日

ELUGA V P-06D docomoをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング