


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
寝ている間の方が、操作をしないのでバッテリー消費量は少ないと思うのですが、
寝る前には90%前後あった残量が、起きて見ると40%前後まで落ちている事がよくあります。
アプリが自動的に同期するように設定していますが、その条件は昼も同じなので、それだけが原因だとも思えませんし、
寝る前にはタスクマネージャーから、起動しているアプリがあれば終了するようにしてますのでアプリが起動しっぱなしということもないと思います。
睡眠時間も4〜6時間前後だと思いますので、特に長いということもないと思います。
他に同じような方はいないでしょうか?
また、原因・改善方法があれば教えて下さい。
お願い致します。
書込番号:14793185
1点

スリープ状態であればそんなにバッテリーは減らないです。
何か裏でアプリが動いている可能性もあります。
まだでしたら【Battery Mix】というアプリがありますので夜間の間に何かアプリが動いていないか確認してみてはどうでしょうか?
書込番号:14793281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iチャネル、iコンシェル、トルカなどのサービスは利用されていますか?
これらのサービスは深夜に情報の更新を行っています。不必要であればアンインストールか無効化を試して下さい。
因みに私は自宅ではWi-Fi環境なので、寝る前に100%で朝起きたら(睡眠時間5時間くらい)98〜96%くらいは残っています。
書込番号:14793302
2点

素直に寝てる間は(寝てるんだし)RingSchedulerあたりで機内モードにしておくとかはいかがでしょうか?
機内モードでスリープ状態なら恐らくバッテリーほとんど減らないと思いますが・・・。
書込番号:14793627
2点

私の場合はフル充電して寝たのですが、朝には7%しか残っておらず、かなり発熱してました。
とくにトルカなどの同期もなかったようなので原因は不明です。
書込番号:14794242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知領域に出るSeePUとかいったアプリで充電セット開始とかにCPUがフル稼働していたりしないかを見て参考にならないでしょうかね。
書込番号:14794348
1点

こんばんは。
CPU Spyで様子を見てはどうでしょうか?
⇒Deepsleepに入ってなくてバッテリー消費してるかも知れません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bvalosek.cpuspy&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5idmFsb3Nlay5jcHVzcHkiXQ..
書込番号:14794717
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





