『wifi接続が不安定で困っています』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『wifi接続が不安定で困っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi接続が不安定で困っています

2012/10/06 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Aquiloさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

wifi接続についてなのですが、お知恵をお貸しください。
SO-01B、F-09C、PSP、DS等の他のwifiクライアントは問題無い中、
本機だけ不安定で困っています。
5〜20分に1度、切れては再接続を繰り返します。
最低でも5分程度は接続維持できる事が多いので、
アプリのアップデートやアカウントの同期では大して困らないのですが、
継続的にデータ通信を行うアプリを使用する場合は影響が出てしまいます。

wifiが切れる際、3Gのアンテナピクトも一緒に消えて、
次いで白3本、青3本になります。
青3本に回復なるまで、通信が出来ない模様…。

アクセスポイントはコレガの数年前の802.11g/b対応モデル。
ファームウェアは最新にしてあります。
WAN側へ接続しているのはISP貸与のルータで、
このアクセスポイントはLAN内に設置しています。

これまで試したのは次のとおりです。

[F-10D側]
・周波数帯を明示的に指定(2.4GHz)
・省電力設定をOFF(スリープで切らない)
・ファクトリリセット

[アクセスポイント側]
・コレガ固有機能(eXtended Range/Superモード)を全てOFF
・通信モードを自動から802.11gへ固定
・チャネルの変更(隣家と干渉しないように)
・ビーコン間隔の変更(デフォルト100msを50ms、200msへ)
・無線強度の変更(最強で-35〜-40dBm程度で安定します)

[そのほか]
・他のクライアントの電源OFF

アクセス制限や暗号化(WPA/WPA2-PSK)は怖くてカット出来なかったのですが、
他になにか試せる事はありますか?

書込番号:15168908

ナイスクチコミ!0


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/06 20:22(1年以上前)

最近は安定しているのですが、私も一時Wi-Fiが不安定でした。コレガの古い無線ルーターです。
状況が少し違うので参考になるかわかりませんが、私の時は、「接続が制限されています。プライベートなIPアドレスが…」と表示されてたびたび使えなくなりました。
スマホを再起動させたりルーターの電源を入れ直してみたりしてもだめで、ググってみてもさっぱりわからなかったのですが、ルーターをよく見たらペン先なんかで押すinit.のスイッチがあり、試しに押してみたらあっさり直ってしまいました。

どういう理由かはわかりませんが、とりあえず使えるようになるのでそれでよしとしてます(笑)。

書込番号:15169573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/10/06 20:46(1年以上前)

とにかく、この機種は何も期待してはいけません!
買ったひとで!これが最新スマートフォンだ!買って大満足!さすが富士通!
なんて思っている人は誰ひとりいないんじゃないでしょうか?
これ以上犠牲者がでない事をいのっています。

書込番号:15169679

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/10/06 21:01(1年以上前)

姉妹機のISW 13Fもwifi接続時の切断が多く報告されていますね

手間ですがDSに機材一式を持って行って検証してもらったら如何ですか?

書込番号:15169739

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/07 01:45(1年以上前)

私もWi-Fiが不安定な時期がありました。
接続先表示が遅かったり、接続までに時間が掛かるなど…。

でも、以下のアプリを入れてから私のは安定して使えています。
良かったら試しに使ってみて下さい。

1.WiFi Manager
2.不調なWiFiを再起動

こんな事しか書けずに申し訳ありません。

書込番号:15170853

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Aquiloさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/10/07 11:42(1年以上前)

woodbellさん、
初期化スイッチ!裏面を注意深く観察したら、
うちのにも付いていました。
設定が初期化される訳ではないことを確認の上、
ぽちっとしてみました。
結論としてはあまり改善した気配はありませんでした。
ただ、何かの拍子に調子が悪くなったとき、
いつも容易に抜き差ししづらい位置に設置したタップを手繰って
プラグの抜き差しをしていたので、
こんなスイッチがあるなら、もっと楽が出来たのですね。
貴重な情報ありがとうございました。

バイオハザード123さん、
私もレビュでは辛口な評価をつけていますが、
見所もあると思っています。
正直他人にはお勧めしづらいのは事実ですが、
なんとか欠点と折り合いをつけてやっていけないか
試行錯誤しているところです。

@ちょこさん、
そうですね、最終的にはそれしかないのかもしれません。
実は、うちの子は寝る前に置くだけ充電をかけると、
朝起きた時にしばしば放電していることがあって、
充電機一式含めて持ってくるようにと案内をもらってたりします。
待ち時間が長いので少々億劫ではあるのですが、
平日休みが取れたときに行ってみようと思います。
ありがとございました。

クリ&ディオさん、
WiFi Manager、早速いれてみました。
残念ながら、あまり改善はなし…。
せっかく情報頂いたのに生かすことが出来なくて申し訳ありません。
ですが、やはり安定してwifi接続されている方もいると言う事ですね。
アプリで改善という発想はまだなかったので、
もう少し諦めずに試行錯誤してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15172046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/07 14:21(1年以上前)

『不調なWiFiを再起動』というアプリが、途切れないように設定してくれます。ただ、途切れにくくなるのですが、電池の消費が早くなります…

『WiFi Manager』は、即座に接続先を表示してくれるので、凄く便利です。

書込番号:15172553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング