スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
2012/夏モデル、唯一のクアッドコアCPUとして鳴り物入でデビューした、このモデルを速攻、購入しましたが、当初は、極端な発熱とバッテリー減少が、最大の悩みとなり、不具合と重なり、本体交換し、2ロット目だったのか、初期ロットよりは微改善。(メーカー引き上げ後、部品に問題あったみたい)
2度目は、勝手に再起動が、ループして、修正にて基盤交換。
ここ最近は、ブラウジングやPlayStoreなどを実行中又は、何もしないのに”勝手に再起動”機能が頻繁に起きるようになりました。
他のスマホでも安定性には、課題があるようですが、顕著に現れるモデルとしては、夏モデル以降としては、トップクラスではないかな。許容範囲も人により違うでしょうが、他機種に変更してもらえないかショップに相談も、そう簡単には、お許しがなく、悶々としております。
書込番号:15456658
5点
バッテリー激減と再起動はどうにかしてほしいです。PINコード設定しているので再起動に気がつかないと電池残量が悲惨なことになります。
さらに先月中旬から何もせず放置で30分で20%ほどバッテリー激減するときもありますし。DSで店員さんとその状況を見ながら確認しても原因わからず対応策がない状況です。端末温度やCPU稼働率も低くなにかが暴走しているわけではなさそうだし。
書込番号:15457287 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
DSの人に原因究明は不可能です、なんせメーカー側の不具合隠しですから。
書込番号:15458272
5点
DSは単なる販売店です。
例えるなら本の落丁や汚れなどはそれを買った本屋が対応してくれるでしょうが、内容に関しては対応してくれませんよね?
また特殊な場合を除き、内容に関するクレームは著者ではなく出版社にします。
この場合DSは本屋、docomoが出版社で富士通が著者です。
docomoにクレームを入れましょう。
書込番号:15459379
2点
端末本体に関する不具合はDS対応になっています。
回線故障はdocomoなのですが最近は完全に対応を分離しているようです。docomoに問い合わせしても端末不具合はDSで判断してもらってくれといわれます。スマホケア、113どちらに問い合わせしても最後はDSです。
DS経由の不具合報告のほうがメーカー対応が早いそうです。
まぁ、ユーザーにしてみればどちらでも遅すぎですけど。
書込番号:15459721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
先週、不具合で端末交換しました。
ドコモアップデートがたくさん出たので
使いそうな機能のみアップデートして
次の日、タスクマネージャに何も無く
スリープ中なのにバッテリーが1分1%
減る状態となりました。
DSに行って確認して貰ったが
結局アップデートを消してくれと。
全て消して再起動しても変わらず、
端末の初期化でやっと元通り。
どのアプリが原因かわかりませんが
ドコモのアプリがキチンと終了されない事と
ほとんどのにクアッドで動作するので電池が
持たないんだなとわかりました。
ドコモは、せめて自社アプリぐらいキチンと動作確認してから公開してほしい。
富士通は無駄にクアッドで動作しない様にしてほしい
書込番号:15465103 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
CPUの稼働率監視アプリ入れるとわかりますが、常に4つ動作しているわけではなくランダムに負荷に合わせて動作はしているようです。
バッテリー激減はバッテリー消費というより放電している感じです。急激な消費なら端末温度上昇して高温になるはずなのにならないので。
書込番号:15465408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Gps953.AMさんの返信読ませてもらいました。
人により症状が違いますね。
私の場合、朝から常に温かく、寒い日だったので良いカイロとなっていました。
2時間持たないのを除いては。
高速充電で4分1%。
不具合発生時、クアッドの確認はしなかったのですが
システムサービスらしきものがcpuを占有
してた気がします。
現在は症状が無いのでメモをしなかったのが
悔やまれますが。
書込番号:15465952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主です。
7月購入依頼、本体交換x2回、基盤交換x1、精密検査&基盤交換x1。
勝手に再起動は、ブラウザ、プレイストア、SPメール、そして、安静にしている時でも、ところ場所を選ばず、発症します。
電波迷子も発生するし、ショップさんに足を運んでお話しても、本体交換か、修理か、二者択一をご提案されるばかり。他機種交換なんてのは、自腹でやってください。何なら他キャリアに行くも良し、という言葉優しく、対応冷たくされるスタッフの方もいらっしゃる。まだまだ残債あるなかで、高い勉強代だったななんてことでは済まないので、来年もこの機種を無事、返納して、あらたな機種を手にするまで、ジハードは続きます。
書込番号:15544958
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/05/24 0:33:25 | |
| 4 | 2020/07/06 20:55:24 | |
| 1 | 2018/02/17 15:54:27 | |
| 3 | 2016/10/17 22:57:27 | |
| 4 | 2016/09/28 20:11:54 | |
| 0 | 2016/08/02 19:14:44 | |
| 4 | 2016/07/16 9:28:46 | |
| 15 | 2016/07/12 20:13:48 | |
| 3 | 2016/05/23 0:14:27 | |
| 2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









