『ギャラクシーS4』のクチコミ掲示板

GALAXY S III α SC-03E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 5日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III α SC-03E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ギャラクシーS4』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III α SC-03E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III α SC-03E docomoを新規書き込みGALAXY S III α SC-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

ギャラクシーS4

2013/02/02 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

4月に出るらしいですね!CPU8コアらしいです。
アルファー買おうと思ったけど、まつことにしました!きりがないですよね!

書込番号:15705781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/02 14:41(1年以上前)

SC-03EがMNP一括0円で購入しました!
S4なら更に液晶もバッテリも大きくなって
解像度アップ、CPUも更に早くなるんでしょうが
クアッドでも十分早いですよ!

書込番号:15705998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/02/02 15:01(1年以上前)

CPU8コア。。。

コア数だけでなく内容を良く理解して書き込みましょう

でもこういう数字に騙されて購入しちゃう人が沢山居るのでしょうね

書込番号:15706073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/02 15:42(1年以上前)

オクタコアでしたっけCPUとGPUで?詳しいことはわかりませんが。
単純比較で私のパソコンよりコア数多いw
ベンチマークとかどうなるんでしょうね

大きくなりすぎてもてなくならないのかなって心配要素はありますが、楽しみですね。
リークの写真だとアイフォン5とデザインが似てるなって思いました。

この機種にSペンも内蔵されるみたいですよ
noteの意味がなくなるような気もしますね。。。。

書込番号:15706220

ナイスクチコミ!0


crazy4Uさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4

2013/02/02 16:33(1年以上前)

でかさで言うなら現状でもほぼNoteシリーズと変わらないサイズですよね。
Nexus7を片手で支えられない知り合い(私より身長が45cmほど小さい)に渡したら片手で操作ができないと嘆いていましたw
次のNoteは7インチになるのかなぁ?差別化のためにさらに大きくなったりして・・・。

書込番号:15706409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/02/02 16:55(1年以上前)

8コア・・・ 必要何でしょうかね、
自分は 特に欲しいと思いません。現状で満足です。
 

書込番号:15706489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2013/02/02 18:09(1年以上前)

S3の時みたく、コア削られての発売にならないといいな。。。
私はα使用中なのでS4は買いませんけど、
オクタコアがどんな物か実際に体感してみたいです♪

書込番号:15706844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


crazy4Uさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4

2013/02/02 19:54(1年以上前)

低負荷用4コアと高負荷用4コアで8コア!なんて言ってるExynos5 OCTAを削って入れるとしたらどこをどう削るんでしょうね、逆に見てみたいですねww

書込番号:15707310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 mifaxrotax 

2013/02/02 19:56(1年以上前)

http://matome.naver.jp/m/odai/2134695629070982201
これです!どうなのかにあー

書込番号:15707320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/02 20:04(1年以上前)

どこ情報なの?
でもS3aが格安で買えるならa買おうかな。
今月か来月で決めようかな。

書込番号:15707349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/02/23 18:00(1年以上前)


Galaxy S4のFull-HDってバッテリー消費
激しいですか?

書込番号:15806465

ナイスクチコミ!1


crazy4Uさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4

2013/03/04 23:03(1年以上前)

一般論で言えば画面サイズが大きくなるほど暗くなるので、明るくするために性能のいいバックライトを使うか、消費電力を大きくして無理やり明るくする必要があるでしょう。
画面のドット数が大きくなれば処理が多くなって、その分同サイズでもドット数が少ないものより余計に電池を食うでしょうね。
(専門的にいうとまたちょっと違ってくるんでしょうけど割愛)

また電池持ちを良くするアプローチとして電池容量を増やす方法もあるでしょう。
しかしそうすると充電にかかる時間が増えるので、高電圧ないし高電流で一気に充電する必要があり、熱対策を取らないとろくに充電することもできないようになってしまうでしょうね。

ガラケーのようにメールを一日100通ほど、通話を一日1時間ほど、Web閲覧を一日3時間ほど行なっても3日ほど充電せずに使えるスマホが出てくれればいいなぁと常々思います。

それにしてもこの手の、公式で発表すらされて無い、根拠のない憶測しか飛び交ってないような商品に対して質問する気が起きる人の気持ちがわからないのですが、メーカーの中の人以外に誰か正確な答えができるもんなんですかね・・・?

書込番号:15849665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/03/09 18:59(1年以上前)


crazy4U様

回答ありがとうございます。

納得しました!

書込番号:15870153

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY S III α SC-03E docomo
サムスン

GALAXY S III α SC-03E docomo

発売日:2012年12月 5日

GALAXY S III α SC-03E docomoをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング