


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
場違いですがお許しを!
CES2013で『Xperia Z』というフラッグシップ機が発表され日本では春以降にこの機種が発売される予定だそうです.
下記記事参照
CES 2013 のキーノートで、ソニーがXperiaスマートフォンの最新モデル Xperia Z を正式に発表しました。Xperia Z は1920 x 1080 フルHD解像度の5インチ液晶と、クアッドコア Snapdragon S4 Pro プロセッサを備えたフラッグシップ端末。
カメラには13メガピクセルの Exmor RS裏面照射型センサを採用し、高速撮影や動画のHDR撮影など、ソニーが得意とするイメージング機能も売りのひとつ。また7.9mmと薄型でありながら、IP55 / IP57相当の防水・防塵性能も備えます。
Xperia Z はやや小型の「デザインバリエーション」である Xperia ZLとともに、今年第1四半期に世界で発売予定。Zは国内でも販売されます。
http://japanese.engadget.com/2013/01/07/xperia-z-5-hd-android/
ストレートデザインでカッコ良く涎が出そうなスペックで購買意欲が湧いてくる機種ですね(^.^)
でも,GXの時みたいにDoCoMoで発売されてもauで発売されない可能性があるかも…
書込番号:15589393
1点

こんにちは。
確かにシンプルなデザインで惹かれますよね。
ただauでは発売されない可能性のが高いと思います。
Zの日本版にワンセグ機能が無さそうなので…あくまで予想ですけど。
今までacro acroHD VLと3機種しか登場してないですし。
恐らく赤外線・FeliCa・ワンセグの機能が無いXPERIAは発売しない方針かもです。
個人的は、発売してほしいですけどね〜
書込番号:15589464
0点

NAOESさん,こんにちわ!
やはりDoCoMo専売発売の機種になりそうですかね…
なるほど.
この『Xperia Z』には赤外線・FeliCa・ワンセグの機能が付いてないんですね.
個人的にはEdyを多用するので,おサイフFeliCaが未搭載だとauから発売されても候補から外れちゃいますが…
しかし,デザインが素晴らしいので所有する喜びはありそうですね(^_^)v
書込番号:15589508
1点

担々麺さん、こんにちは。
グローバルモデルの本機種はNFCしか無さそうですね。
国内モデル(docomo版)にどこまでローカライズするかも
楽しみのひとつです。
自分もよくFeliCaを使用するので無くては困る機能です。
赤外線とワンセグは、ほぼ使用しないので気にしませんが。
FeliCaが搭載されauから発売となっても
VLを購入したばかりですので、今回は泣く泣くスルーします(笑)
ホワイトモデル、かっこいいな〜
書込番号:15589692
0点

auに発売の見込みなら、Yugaの存在がリークされた時点で判明するでしょうから今回は無いでしょうね。
auにはL系を。ってことで、ZLがリリースされれば良いですが。
私は普段使いはVLで大満足しています。
サブ機でチョイスなら大型でも良いですが、どうせなら7インチクラスのノート端末にして欲しいですね。
書込番号:15589990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONY大好き♪おサイフ不要、今だacro使用の
自分にはこの『Xperia Z』かなり魅力的です。
docomoへのMNPは周囲の条件的に厳しいので
何とも残念な想いです。
『ZETA』『ARROWS V』など最近のリリース
機種は同じベンダーでもdocomo版の方が高ス
ペックな機種ばかりのような(;_;)
愚痴って場違いに追い討ちをかけてしまい、
失礼いたしました。
書込番号:15592931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ARROWSに関しては13Fを発売して間もなかったせいか意図的にLte版でハイエンドを控えた印象なので、おそらく春夏くらいには最低でもAと同等品はリリースすると予想します。
Xperiaは6インチ版もdocomo行きらしいのあauには大型端末は当分先かもしれませんね。
iPad/miniとの競合を避けるつもりなのかな?
書込番号:15592983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あちこちの記事を読む限り、Felicaが搭載されていると書かれています。Felicaすなわちおサイフケータイですから。
また、たしかVLは国内向けだけFelicaを搭載したという記憶があります。問題なしでしょう。
ZLも存在するようだし、auも出すかもしれませんね。
私は当分VL続行ですが。
書込番号:15593093
0点

Xperiaに関してはdocomoのほうが多機種出ていますので、auにdocomoに負けないように要望してみましょう。
声が集まれば変わるかもしれませんし。
書込番号:15593252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia VL SOL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/12/24 20:58:21 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/19 8:58:34 |
![]() ![]() |
9 | 2016/07/28 18:13:13 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/20 1:57:12 |
![]() ![]() |
1 | 2016/08/01 11:27:08 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/18 16:14:22 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/15 0:55:14 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/06 21:14:26 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/21 21:31:11 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/19 5:55:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





