


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
現在IS05ユーザーです。
こちらの機種か、PANTECHのPTL21か、
迷っています。
国内メーカーがいいなぁと、漠然と思っていましたが、PTL21も悪くないのかなと。
そんな時、ガラケー時代にも使った事のある京セラの当機種の存在を知りました。
カメラ機能がいまひとつ…という書き込みが多いなぁと思ったのですが、やはりそうなのでしょうか。
ちなみに、普段はLINEカメラを使っています。液晶の精度に問題がなければ、アプリでカバーできますよね?
私のこだわりはコレといって特別なものはないのですが、
・本体は白がいい
・IS05よりも画面が大きい
・ネットがサクサク
・文字入力しやすい
といったところです。
十分補える機種でしょうか?
書込番号:15709402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様表を見る限り、そこそこです。
仕様で見る限り、CPUがQuad Coreでなく、カメラの画素数が808万画素と、最近の製品としては低いです。
液晶はそこそこ大きいし、防水も付いています。
一番の問題は使い勝手でしょうね。
店舗で触ることを、勧めます。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/kyl21/spec/index.html
書込番号:15709473
1点

私的には電池容量たっぷりなKYL21を選びますね。性能的には昨年夏モデルぐらいの物となりますが安定のスペックでいいと思います。
まあ、PTL21も同じようなスペックですが電池容量は比べると少ないです。基本、店頭でさわって見比べるのが大切だと思っているので、是非とも店頭でご体験されるのがベストだと思います。
恐らくスレ主さんの希望をかなえてくれるかと思います。(保証はできませんが…^^;)
書込番号:15709884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>十分補える機種でしょうか?
電池持ち、その他機能だったら群を抜いて良いかと思います。
やはり日本メーカーですし、諸機能には凝ってます。
あとこれは僕が店頭で触ってみて感じたことなのですが、他の機種と比べると若干カクつくというか、もさっりしていますね。
カメラですが、800万画素もありますし、そこまで悪く無いかと思います。
どうしても気になるならば、店頭で写真をとってみると良いかと思います。
僕はその2つなら、確実にKYL21を薦めますね。
やはり電池持ちが良いというだけでかなり違いますからね。
書込番号:15710226
2点

>MiEVさん
>広い池さん
>AND 大好きさん
ありがとうございます。
ひとまずPTL21は候補から外す事にしました。
これから実際に手に取りに、ショップに行ってきます。
勢いで機種変してしまうかもしれません。
書込番号:15710793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO S KYL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/09/06 21:54:35 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/26 18:39:49 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/15 23:25:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/15 23:09:33 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/14 14:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/07 0:20:50 |
![]() ![]() |
22 | 2016/04/04 7:45:06 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/04 21:25:05 |
![]() ![]() |
1 | 2014/10/06 23:40:20 |
![]() ![]() |
10 | 2014/10/27 2:34:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





