『グレードアップ』のクチコミ掲示板

2013年 2月10日 発売

XBA-C10

バランスド・ア―マチュア型ドライバーを搭載したカナル型ヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 XBA-C10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XBA-C10の価格比較
  • XBA-C10のスペック・仕様
  • XBA-C10のレビュー
  • XBA-C10のクチコミ
  • XBA-C10の画像・動画
  • XBA-C10のピックアップリスト
  • XBA-C10のオークション

XBA-C10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月10日

  • XBA-C10の価格比較
  • XBA-C10のスペック・仕様
  • XBA-C10のレビュー
  • XBA-C10のクチコミ
  • XBA-C10の画像・動画
  • XBA-C10のピックアップリスト
  • XBA-C10のオークション


「XBA-C10」のクチコミ掲示板に
XBA-C10を新規書き込みXBA-C10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 グレードアップ

2014/05/22 18:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-C10

クチコミ投稿数:21件

iphoneでc10を使用していましたが、Walkman F880を購入したのでイヤホンのグレードアップを考えています。視聴できる場所が遠方なのであらかじめ候補をあげて頂きたいです。
予算は1〜2万
ボーカル重視 BAの方がいいのかな

気になっているイヤホンは
hf5
zero audio doppio
xba40

オススメがありましたら教えてください。

書込番号:17544576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/05/22 19:11(1年以上前)

heaven Wやe-q5といったシングルBAの中級機なんかは予算内に入ってきますね。
低域も程々に出すならdoppio辺りも良いかと思いますし、IM02辺りも試されてもよいかと。
遮音性高く、かつ1万円以下とお手頃なところではhf5も外せないし、ってところでしょうか。

書込番号:17544670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/05/22 19:18(1年以上前)

上の3機種の中からだったら僕はhf5を選びますね。綺麗な音だと思います。

他のお奨めとしてオーディオテクニカのBA一発のATH-IM01、これはいいですよ。XBA-C10と比べると高音の伸びが一段違いますし、必要十分な低音もしっかり出ます。後、ダイナミック型の美音系でHiFiMANのRE-400もお薦めです。ダイナミック型としては低音少な目、ボーカルに独自の艶があります。

書込番号:17544695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:54件

2014/05/22 19:23(1年以上前)

ボーカル重視BAということでしたらe-Q7がおすすめです。eイヤホンの週末特価を上手く利用すれば19800円で入手できます。

書込番号:17544714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/05/22 23:43(1年以上前)

ボーカル重視でありながら全域迫力があるものならば、ダイナミック型のTE-05が良いです。
ハイブリッドのAX-35も上位機のAX-60よりボーカルが近くバランスもわりとフラットで価格比なかなかいいですよ。

書込番号:17545920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2014/05/23 16:23(1年以上前)

ありがとうです。
参考にさせていただきます。
週末eイヤホンに行ってきます。

書込番号:17547912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/05/27 23:48(1年以上前)

週末視聴にいきました。
だいぶ候補を絞る事ができました。
視聴用音源はwalkmanでflac,
曲は宇多田ヒカルのFirst Love。

今のところ候補は
doppio
IM01

hf5は耳にあわない形状が気に入りませんでした。
heaven4はボーカルはいいですが、低高が少なすぎる気がします。

BAではないですが
FX650も何気に聞いたら気に入りました。
価格コムだと1万ぐらいに、レビューもなく人気が無いのでしょうか?

だいぶ絞りましたが、まだ迷ってます。
背中を押してくれるようなご意見がありましたらお願いします。

あと改めてxba-c10について。
価格が違うのでxba-c10よりどれもよくグレードアップは達成できそうです。でも2000円台という事を考えるとコスパはいいですね。

書込番号:17564580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/05/28 04:15(1年以上前)

書き忘れましたが、TE-05も気に入りました。購入候補です。
どうやら、BAに拘らなくても良いみたいです。
逆にBAのマルチドライブはあまり好きではありませんでした。
xbaシリーズも視聴しましたが、xba-40は好みではありませんでした。

書込番号:17564972

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/05/28 18:40(1年以上前)

どういった後押しが必要か読めませんが、
実際試聴してFX650気に入ったのに、価格の評価で足踏みされているならそんなものは無視していきましょう。

悩まれてる4つとも音に優劣付けがたく、どれかを〜でしたら
リケーブル出来て遮音性もあるIM01を機能的な面でオススメします。

書込番号:17566795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2014/05/29 01:40(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
今度気にいった4機種をじっくり視聴して決めようと思います。

書込番号:17568475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > XBA-C10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
XBA-C10の代わりを探しています 5 2019/01/25 2:51:09
リピ買いです。 0 2016/12/17 10:38:21
ホワイトを所有している方に質問です 1 2016/12/17 10:34:37
長時間音楽に浸れるイヤホン 0 2015/09/05 12:27:43
音がこもります 5 2015/09/11 0:18:11
安く買えました。 0 2015/05/25 13:11:15
MDR-NWNC33と比べると!? 6 2015/04/08 9:30:20
コスパ最高! 3 2014/12/02 19:42:41
ケーブル長について 0 2014/06/15 21:51:06
この機種から買い替え予定です 4 2014/06/07 13:55:09

「SONY > XBA-C10」のクチコミを見る(全 202件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XBA-C10
SONY

XBA-C10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月10日

XBA-C10をお気に入り製品に追加する <627

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング