『ドコモ現時点での最速・最良レスポンス!スマホ』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月25日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2000mAh AQUOS PHONE EX SH-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドコモ現時点での最速・最良レスポンス!スマホ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE EX SH-04E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE EX SH-04E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE EX SH-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件

ベンチマークテストで
いま発売されているドコモのスマホで最速です

不具合機種から この機種を使うと
なおさら快適すぎます

最近のSHは良いです
APQ8064クアッドコアで、RAM2GBでサクサク動き
満足度評価も高いです

http://matome.naver.jp/odai/2133968447630891101

1位はSH-04E
2位SO-02E
3位L-04E
4位P-02E

夏モデルの
SH-06E SH-07E SH-08Eが発売になりますね

書込番号:16137252

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/15 23:18(1年以上前)

せっかくスレ立てられた所で、水を差すようで申し訳無いのですが、このサイトでも
ベンチマークスコアが公開されていますよ。

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1018/

SH-04Eが比較の3機種と比べて速いの理由として、HD液晶とフルHD液晶の解像度の違いがあります。
フルHDの端末は、HDの端末と比べると描画にかかる負荷が大きいので、ベンチマークスコアがフルHDの
端末の方が不利になります。

同じフルHD端末同士での比較で速いのでしたら、理解出来るのですが…。
最後に、SH-04Eを叩く意味で書いた訳ではありませんので、誤解しないで下さいね。(苦笑い)

書込番号:16137658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/16 01:54(1年以上前)

あとは600のTを気にするくらいですしょうかね。

書込番号:16138126

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件

2013/05/16 12:38(1年以上前)

スコアが高いのは
フルHDではないのは
当然わかっています

フルHDのが不利なはずですので


CPU種類や他の点も
同じ土俵ではないので
フルHDの部分だけ執着するのはどうかと思います

他にも
動作周波数の違いもありますし
それもふまえて 純粋に春モデルで
一番スコアが高いということは間違いないです

CPUも
APQ8064 1.7GHz
APQ8064 1.5GHz
HiSilicon K3V2 1.5GHz
Tegra3 1.7GHzなど様々です

メーカーにより
搭載機能にもいろいろ差があります

あと使用する測定ツールによって
だいぶ違うと思います

夏モデルはもっと
良くなっているみたいですので
すぐに順位が変わると思いますが
夏は SC-04Eが高いスコアみたいです

個人的にはスコアより
実際の機体を使用していて快適なのがいいと思います

書込番号:16139149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/16 16:24(1年以上前)

>CPU種類や他の点も
同じ土俵ではないので
フルHDの部分だけ執着するのはどうかと思います

とご自身で書かれておりますが、それなら尚更最速って書くのはおかしいでしょ?(笑)
私からすれば、同じ土俵の端末同士じゃないのに、「1位はSH-04E,2位SO-02E,3位L-04E,4位P-02E」
って書かれている内容事体に矛盾しているように思えますが…。

解像度もSH-04EのみがHD表示、CPUに関してもL-04Eがスナドラ6001.7GHzのクアッドですから、
お解りだと思いますが、条件が違う訳です。
スレ主さんが仰るように、同じ解像度・同じCPU等の同一条件で最速なら解るのですがね?

SH-04Eと同じ解像度で、CPUもスナドラS4pro1.5GHzと土俵の端末のN-04Eとの比較でなら
納得出来ます。(このサイトのスコアからすれば、SH-04Eの圧勝ですがね)

富士通スレでは無いので、これ以上は書きませんが、ご自身が満足している端末ならば、
それで良いんじゃないでしょうか?
ベンチマークスコアも、あくまで参考の一つの目安としか考えておりませんので…。

書込番号:16139703

ナイスクチコミ!2


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件

2013/05/16 22:01(1年以上前)

>同じ土俵の端末同士じゃないのにおかしい」
だから気にしてないのその点は
何(笑)って

例えで言った
SH-04Eも N-04Eも 同じ土俵じゃないでしょ
液晶もS-CG Siliconと有機EL
4.5"と4.7"サイズも違うし 
内蔵アプリ設定アプリとかも違うでしょ
そう言うなら優劣付けるのも違うでしょ

こっちは 同じ土俵で比べることにこだわってないのよ
どっちでもいいから
同一条件で最速ならいいって
それは個人的な事でそこにこだわっているなら
こんなサイトは作らないでしょ

純粋にドコモのスマホで
一番スコアが高くて早いってだけのサイトを紹介して
そこに書いてある機種順位を書いただけ 1〜4位まで
そこに 必要以上に食いつくことあるの
ドコモのスマホがいろいろある中で一番高いスコアだってことで
それ以上なにかあるの

ドコモの中で何が速いかだけで
条件がフルHDじゃないからっていう輩は自分で
好きなように比べ直せばいい話
こっちはそんなことは
ホントにどうでも良いことで

たしかフルHDでスナドラS4 Proの1.5 GHzは2つだけだから
SO-02Eと P-02Eを比べたければ
好きにしたらいいと思うよ
他のフルHD Tegra3 F-02E、
スナドラ600のL-04Eは比べる相手いないよね
相手いない場合はフルHDで一人勝ちって事なの
どれも液晶の方式も違うと思うし

いずれにしても 同じ条件で総比べは無理でしょ

夏モデルも フルHDもいいかもしれないけど
4.3インチ程度の手頃なサイズでHDでサクサクの方が
いいって人も増えてるから そういうラインナップもできたんでしょ
今度のSH-07EとかSO-04Eもかな
フルHDを重視しているのなら 多少レスポンスを犠牲にしても
それを選べばいい話

もう わからないみたいだから
一切返答の必要なし

この機種は スコアも高く 満足度評価も高く
かつ不具合報告も少ないから良機だってことは間違いない

書込番号:16140811

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
シャープ

AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

発売日:2013年 1月25日

AQUOS PHONE EX SH-04E docomoをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング