『Arrows xと悩んでいます』のクチコミ掲示板

ELUGA X P-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh ELUGA X P-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Arrows xと悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA X P-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA X P-02E docomoを新規書き込みELUGA X P-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Arrows xと悩んでいます

2013/02/22 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

始めてのスマホを買おうと思っています。
今は、Arrows Xと、このエルーガで悩んでいます。

学生ですので、メール、電話、ブラウジングはそれなりと使います。
バッテリーは、一日持って欲しいです。(持たなくても構いません)
総合的にみると、どちらがよいと思いますか?アドバイス頂けるとありがたいです。

書込番号:15802435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/22 22:21(1年以上前)

確実にELUGAですかね。
Tegra3を搭載しているARROWSは性能が良くないため、おすすめ出来ません。
レビューの評価もELUGAは良いですからELUGAがおすすめです。
Qiにも対応していますので、充電時も楽かと思います。
おそらくほとんどの方がELUGA X P-02Eを推すと思います。

書込番号:15802477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/02/22 22:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。
Tegra3はやはり良くないのですか…

あと一つお聞きしたいのですが、エルーガのバッテリーの持ちは、AQUOSフォンZETAと比べると差がありますでしょうか?
初心者で申し訳ないです(悩)

書込番号:15802501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/22 22:40(1年以上前)

Tegra3は今更感のあるCPUですし、ELUGA XのAPQ8064の60%くらいしか性能はありません。

>>あと一つお聞きしたいのですが、エルーガのバッテリーの持ちは、AQUOSフォンZETAと比べると差がありますでしょうか?

差はあるでしょうね。
IGZO液晶はかなり省電力なようですよ。
ELUGAでも1日は持つと思いますが、ZETAならさらに上をいくといった感じでしょうか。

書込番号:15802604

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 ブログ 

2013/02/22 22:59(1年以上前)

1秒でELUGA Xがオススメ!って言います。

Tegra3、F-10Dでも採用してましたがバッテリー持ちもあまり良くなく、レスポンスもクアッドなのか?って思うことがありました。

ELUGAを断然オススメします。
てか私もあしたELUGAに機種変します。
まあどっちかと言えばELUGAを勧めるというかArrowsは避けるべきと言いたいですね。

書込番号:15802708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/02/22 23:04(1年以上前)

60%ですか!!驚きです
最新のエルーガの方が性能がよさそうですね。
1.7GHzに惹かれましたが…(笑)

バッテリー、1日持つのはありがたいです!

書込番号:15802744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/02/22 23:07(1年以上前)

そうなんですか!
詳しくありがとうございます
エルーガ、前向きに検討したいと思います

書込番号:15802762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/22 23:09(1年以上前)

nvidiaの1.7GHzとAQMの1.5GHzでは、AQMの方がベンチマークスコアが良いと言われています♪
やはりCPUの種類が違うので、単純に動作周波数だけでは比較できないようです♪
でもなぜ、富士通はnvidiaを積むのでしょうか?

書込番号:15802779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/02/22 23:14(1年以上前)

数字だけの比較じゃダメなのですね…
わかりました!

書込番号:15802808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/22 23:18(1年以上前)

スレ主さま、すみません。
先ほどの自分の書き込みにミスがありました。
訂正
誤:AQM
正:APQ
申し訳ございませんでした。

書込番号:15802831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/02/22 23:20(1年以上前)

いいえ、ありがとうございます

書込番号:15802842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/23 00:08(1年以上前)

ぱるぱるるんさん

私も P-02E をおすすめします。

私も今回初めてスマフォにしたのですが、最初は性能や機能がよさげな F-04E か F-02E にしようと思ってほぼ決めていたのですが、あらためてクチコミを見たらいろいろ不具合があるという情報があり、躊躇してしまいました。

他によさげなスマフォがないか探してみて、皆さんがクチコミで「これはよい」と書かれていた P-02E にしました。

SO-02E とも迷ったのですが、実際に手に取ってみて、SO-02E は持ちにくかったのに対して、P-02E は同じ 5 インチ画面なのに比較的持ちやすかったので決めました。

まだ使い始めて 1 週間もたっていませんが、すごく満足しています。(他の Android スマフォは知らないのですが、妻や娘が iPhone を使っているので iPhone はそれなりに知っています)

バッテリーについてですが、私はそんなにガンガンネットはしないけど、ちょこちょこメールを読んだり、Facebook アプリでアクセスしたり、ネットのサイトを見たり、場合によって動画再生したりしていて、寝る前にフル充電を開始する直前の状態で、多い日で 50% くらい、少ない日でも 20% くらい残っています。

ゲーム等はしなくて、電話は数えるくらいしか使っていない状態ですが、買って日が浅いので、いろいろなアプリや機能をそれなりに試してみてはいます。あと、家や職場等で Wi-Fi 接続もしています。(GPS は切っています)

書込番号:15803122

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/23 00:40(1年以上前)

富士通は一体何を考えているのかなって感じがします。
本当はTegra4を出したかったけど間に合わなかったのでしょう。

それなら今回は機種販売を見送った方が良心的だと思いますが
ただでさえ発熱と電池消費量の多いTegra3を
数字上のためだけにオーバークロックするなんて正気の沙汰で
ないように思います。

間違いなく電池は持たない。
富士通買うなら夏モデルのTegra4まで待つべきです。
tegra3と4では性能は2倍以上
製造プロセスが下がりますので消費電力もかなり改善されるはずです。


書込番号:15803285

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/23 16:04(1年以上前)

私はエルーガですが、知り合いが先日富士通のを書きました。
デカイから使い難いとしか聞かないので問題は多分ないです。

ただ双方ともに初期ロットです。
どんな不具合があるかはわかりません。
私はメーカーに幾つか不具合報告あげてます。

なので、エルーガも完璧ではありません。
まあ、むしろ当たり前なのですが。

エルーガの難点は、SDカードスロットのデバイスがあまりよくないので、音楽とか聞くとたまに音飛びします。

この辺はやはりほどほどつて話になろうかと思います。

音楽プレイヤーとしては、P-06Dを下回ります(汗)

まあ、スマホですから、割りきりましょう(汗)
動画どうするんたよ!って話も実はあるんですけどね。
それは内緒です(笑)

書込番号:15806001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/27 13:26(1年以上前)

私も春モデルで、エクスぺリア、エルーガ、アローズで悩みました。
どれもオールインワンで防水・防塵対応、フルHD。

その中でも、カタログの機能、スペックならば、ガラケーからの愛着のあるアローズで決まり。HCEにより、かなり個人個人の使い勝手に配慮された設定やセンサーがいくつもあります。便利なのだけど、F-10Dで散々苦労したのでしばらくパスかな。本当は一番使いたいのだけど…。
エクスぺリアは音楽、パナのスマート家電連携といったメーカーの他社との差別化的な機能については、私はスマホで音楽聞かない、家電連携といっても対応する家電がない(あってもスマホで使うにはまだ抵抗がある)など、特にパナについては別なところに力を入れて欲しいな、という思いがあります。これも富士通をずっと使ってきたからだと思います。

ただ、やはり無駄な機能は使わなければいいだけのことで、自分が使いたい機能があり、それでいて一番安心して使えそうなパナのエルーガにしました。
ソニーのエクスぺリアとも悩んだ末、最後は電池パックと置くだけ充電の差でエルーガに軍配をつけました。

書込番号:15824734

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X P-02E docomo
パナソニック

ELUGA X P-02E docomo

発売日:2013年 1月30日

ELUGA X P-02E docomoをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング