


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
昨日今日と、メールのチェックを4回
メールを3回送っただけでほとんど使うことがなかったのですが何も使わなければ3日は十分持ちそうです
今回はたまたまで、普段はあり得ない使い方ですが参考までに
書込番号:16027008
1点

私も同感です。
今回の春モデルのNEXTシリーズに関しては、このエルーガを含め、エクスぺリア、アローズともに電池容量も2000mAhを超えており、フルHD大画面化、高機能でありながら、前モデルに比べて電池持ち時間がよくなっていると思います。
省エネ化に対しての改善に各社が力を注いだ結果だと思います。
特に、バックグラウンドで動作しているような自己インストールアプリがなく、スレ主様のようなライトな使い方で、ほぼスリープ状態で長く待受けの場合ならば、軽く1日は持つものと思われます。
問題は、ウェブなどやアプリを動作させる時間が長いと、各社の省エネ機能の差があらわれてくるようです。
私自身は、今回のエルーガは、前モデル(昨夏の某機種)では半日しか持たなかったのに、同じような使い方をしても1日は十分持ちます。なので、満足度は高いです。
完璧ではないにしても、今年の春モデルから、ようやくアンドロイドも通常使用に耐えうる完成度になったのではないかと思います。
(もちろん、ガラケーの電池持ちに比べたらかないませんが、液晶画質やサイズ、高機能を考えれば仕方ないでしょう)
書込番号:16029945
1点

アマゾンなどでよく見かける大型バッテリーはどんなものでしょうか。やっぱり標準のものより、もちが良くなるのでしょうか。
書込番号:16030117
0点

yosiiiiiiiさん
容量が大きくなるので持ちは当然良くなりますが、防水機能には対応してなかったと思います。大容量バッテリーで端末に何か問題が起こるとは思えませんが、万が一何かあったとき、当然ドコモは保証してくれません。
書込番号:16030857
1点

ホフマン 2号さん
そうですね。いざというときに保障されなくなると困りますね。
ありがとうございました。
書込番号:16033935
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





