『東京都内の某総武線の駅近くのショップにて』のクチコミ掲示板

ELUGA X P-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh ELUGA X P-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『東京都内の某総武線の駅近くのショップにて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA X P-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA X P-02E docomoを新規書き込みELUGA X P-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:148件

機種変更一括23,000円強でした。
勿論、ここから10年割、スマホデビュー割も適用されます。
昔から安く売っているところで、ここ8年くらい買ってます。
経験から言うと、夏モデルの発売直後が最も安くなるので、それまで待つか、明日買うか迷っています。

書込番号:16099270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/06 03:27(1年以上前)

待つべきだと思いますよ

夏モデル以降ではディスプレイがかなり良くなるらしいとの情報もあります

ここの部品が使われるみたいで4月から量産に入ってます
従来のフィルムに比べると光の屈折が激減するとのこと

http://www.toyobo.co.jp/seihin/film/kogyo/list/productslist.html

書込番号:16100240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/06 08:20(1年以上前)

液晶など技術革新が進みますから、夏モデル買ったほうが良い気がします。

最後のパナソニックは回避されたようですし。

書込番号:16100576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/05/06 08:20(1年以上前)

今回は夏モデルは少数にとどまるそうです、待てるのであれば冬モデル以降ですね、スナドラ800やクロック数もアップ、ソニーではウォークマンやカメラも高性能になると噂されています。

夏モデルのメインは恐らくGALAXY S4とXPERIA 04Eではないでしょうか?今の性能でも良くて、安くあげたいなら、この機種でもいいのでは?私的にはなるべく月サポは欲しいですが、元がその分安いなら買いかな。

スマホは半年で型落ちすると思っておいた方がいいです、常に新しいのがいいなぁ、じゃ、待とうかではいつまで経っても買えませんから。

書込番号:16100577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/06 08:26(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

夏モデルは少数なんですか?
docomoにしては珍しいですね。

アイフォンが出たら、他の機種は圧迫されて、まず販売自体が差し止めになるのでしょうが。。。

傾向として、アイフォンのせいで顧客の選択幅が減るんですよね。

書込番号:16100587

ナイスクチコミ!0


ダリ〜さん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/06 10:11(1年以上前)

夏モデルからは大容量バッテリーにフルセグが当たり前になるらしいですよ。
あとこれからはギャラクシーとエクスペリアを積極的にプッシュしていくらしいです。

書込番号:16100918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/06 10:31(1年以上前)

今後は機種を絞って販売していくようです。

夏モデルは5〜6機種くらいになるのではないでしょうかね。

http://rbmen.blogspot.jp/2012/08/docomo-2012.html

iPhoneはあくまでも噂レベルですからね。

書込番号:16100991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/05/06 11:34(1年以上前)

スレ主さん。

既に夏モデルの少数に関して確実です、iPhoneに関してはとんぴちさんの言われるように噂レベルの事なんで、私の場合はdocomoからiPhoneが出たとしても使用用途に合わないのでスルーですが。

新しい機能もさることながら、現行の機能をもっと煮詰めてしっかりした物にしてから次に進むべきなんですが、どんどん新機能化されて行きますね。

書込番号:16101187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/05/06 12:04(1年以上前)

すいません。

私の前のレスはindex999さんに宛てたものです、失礼しました。

書込番号:16101308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/06 17:34(1年以上前)

おそらく10機種程度は夏モデルがリリースされそうですけどね。
もちろんネズミやコラボも含めてですけどね。

絞り込んでいくのは結構なのですが、質感の高い国内メーカーの端末をメインに据えて欲しいですね。

某海外メーカーの製品なんて、海外ではiPhoneのライバルのように振る舞っていますが、実際は安いから売れているだけ。
日本のユーザーの要求水準には応えられていません。

ドコモはその海外メーカーを推してきた。
だから契約者が減るんですよ。

今後は目を覚まして、P-02Eのような多機能な端末か、Xperia Zのような質感と性能のバランスの取れた端末をメインに据えて欲しいですね。

海外製なんて問題外(iPhone除く)。

P-02Eは機能的には期待に応えてくれたと思うので、後継機にはデザインや質感を高めていく方向で頑張って欲しいですね。

書込番号:16102430

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/06 17:48(1年以上前)

個人的にはOSのアップデート無しの方が問題外だと思いますけどね。
安いからこれの購入検討してますが、過去の機種のOSアップデート状況見たらとてもパナなんて買えないw
はっきり言ってペリアZが同じ値段なら絶対そっちにしますもん。

不都合が少ないグロスマメーカーのSONY、Samsung推しは当然の流れでしょう
メーカーの国だけで物見てる人は何も商品が分かってない人だと思いますよ

書込番号:16102485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/06 20:32(1年以上前)

docomoで扱っている端末はグロスマではありませんよ。
国内向けにカスタマイズされてますから。
だからサムスンの端末はアップデート関連の不具合発生頻度が非常に高いです。

書込番号:16103117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/09 05:43(1年以上前)

私はP-02Eが初めてのスマホですが、
今後も当分の間は国内メーカーの製品を買う予定です。
某海外メーカーは最先端で素晴らしいと思いますが、
どうも【実地試験の延長】のような印象で不安が残ります。
若い頃は、最先端を行くことに憧れましたが、
30を過ぎた頃からでしょうかね。
堅実で確実なものを好むようになりました。
この機種が満足できたことも強く影響しています。

書込番号:16112125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/09 11:27(1年以上前)

>某海外メーカーは最先端で素晴らしいと思いますが、
>どうも【実地試験の延長】のような印象で不安が残ります。

最近本当にトラブルが多いですよね。
某海外メーカーは、2年ほど前までは、海外での発売と日本での発売にタイムラグが大きかったことで、海外でマイナートラブルを潰して日本に導入されていたので、トラブルも少なかったですし、ハード的にもCPUが圧倒的に高性能でベンチスコアも他社の2倍近いスコアを叩きだしていたから、確かに良い選択肢だったかもしれません。

しかし現在はどうでしょうね。
発売のタイムラグがなくなったことで、日本国内版にもトラブルが増えましたし、ワンセグや日本語変換に起因するトラブルも増えました。
しかも、日本仕様になっているのでOSのバージョンアップも困難に。
S2も海外では最新状態になるのに、ドコモ仕様ではメジャーアップデートが止まったことが昨日判明しましたね。

グロスマが良いという方は、ドコモ仕様は避けなければね。

ドコモ仕様同士を比べるのなら、ハード性能の差もないし、細かいところまで日本人好みに仕上げられた国産を買うのが良いでしょう。

なんか噂ですが、某海外メーカーにもNOTTVが搭載されるみたいですね。
さらにアップデートが困難になっていきますね。

敢えて海外メーカーモノを購入する理由が個人的にはまったく見つかりません。

S2の頃はね、スペックが突き抜けてたから理解できなくもありませんでしたが。

書込番号:16112747

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/14 08:16(1年以上前)

FT86好きさんのおっしゃる事も一理ありますね。 
GALAXYシリーズは特に、ドコモ用のソフトウェアアップデートでは、公開、即公開中断を連打するほど品質が悪い。

その点国内メーカー製はそう言った事がまあありません。

明日になればどうなるか分かりますが、楽しみではあります。

書込番号:16131327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

ELUGA X P-02E docomo
パナソニック

ELUGA X P-02E docomo

発売日:2013年 1月30日

ELUGA X P-02E docomoをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング