


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Xperia Zを購入するにあたり、microSDも新調しようと思っています。付属の2Gは容量少なすぎです。
音楽を取り込んだり、動画を取り込んだりして楽しみたいので、最低32Gは欲しいです。(今arcで使ってる16Gは満杯になってしまってるので…)
SONYから2月に新しく出るのとか価格もそこまで高くないのでいいかなーなんて思っているのですが、皆さん何を使われる予定でしょうか?
やはり速度はclsaas10くらいはあった方がいいんですよね?
書込番号:15681915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、SANDISKの『SDSDQUA-064G-U46A』を狙っています。
写真撮りまくる事を想定して、64Gを中心に検討しています。
書込番号:15682131
2点

正直クラス6以上ならば速度的に問題ないんじゃないでしょうか?
クラス10なんてそうそう使いこなせないんじゃ?
そもそも見たことないし
書込番号:15682178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サンディスクか東芝かパナの32GBあたりを狙ってます。今、わざわざ高いのを購入する気はないですしねー。
もう少し安くなってから考えます。
おすすめするなら上記3メーカー、ソニーが好きならソニーのもいいかもしれません。ソニーのは防水、耐久性、耐温度はわかりますがなぜか耐X線がついてますw(サン、パナ、東芝にもついているかもですが)
64GBも買うなら買っても悪くないと思いますよ。その価格が許容できるのであればになりますが。(海外パッケージ版など海外版は除く)
書込番号:15682209
0点

〉ぽぽんた25さん
やはりサンディスク人気ですねー。
書かれてるヤツ見てみましたが思ったより高くないですね。
ちょっと検討してみます。
〉aiorightさん
スマホではclass6くらいあれば十分なんですね。
それ以上ので探してみます!
〉広い池さん
出来れば日本のメーカーのが安心は出来ますよね。
安くなるまで待てないので、書かれたメーカーで探してみます。
X線は海外旅行を想定ですかね?空港とか
書込番号:15682281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホはマイクロSDにはしょっちゅうアクセスしています
アプリをSDに移行していたら尚更です
だからなるべく速度は速いに越したことはないです
安くて早くて信頼性もあるのはサンディスクでしょうか
自分が買ったときはクラス10で64Gが5,000円くらいでした 並行輸入品です
書込番号:15682290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、老婆心ながら
SDカードを外すときは
電源を切ってから外してくださいと
アラートが出る機種もありますが
正しくは
設定→SDカードのマウント解除→電源オフ
→外すです
パソコンと同じだとするならば
パソコンのあの動作と同等のことが要ります
4.0以降では不必要になったのかもしれませんが
どうなんでしょう?
書込番号:15682347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VL、4.0ですが
電源切ると、SDカードのマウントを解除しましたとシャットダウンの時にメッセージ出ますよ
なので、普通に電源OFFだけでよいかと
書込番号:15682435
4点

カタログの仕様に対応するSDメモリーカードのspeed ClassでくれるかなClass6って書いてあるけどClass10認識するんですかね?
書込番号:15682479
0点

この機種はUHS Speed class:1(UHS50)に対応とカタログに記載があったみたいなのでスピード自体は早く書き込めるものとなっているみたいですね。
これで自分としてはやっぱりソニーの新しいやつを購入することにしました。
書込番号:15682748
0点

●スマートフォン本体(内部ストレージ)やPCからデータをSDカードにコピー
→classの違いによっては時間は短縮されるだろう
●SDカードのデータをスマートフォン本体で読み込み
→classの違いによっては時間は短縮されてるのだろうけど差は少ない
(上は数秒〜の体感できるぐらいの差、下は小数点以下の体感は難しい差)
現時点では、classの違いによって影響を与えそうなのは
・連射撮影の用途
・PCから数百MBぐらいのデータをSDカードにコピーする
よくカキコミされてる動画撮影は能力的にはclass6でも過剰スペックになります
BSデジタル放送(1920×1080ドット)のビットレートは最大24Mbps
→class6=6MB/s=48Mbpsの書込みは最低限保証している
→スマートフォン本体の撮影でBSデジタル放送以上のビットレートで録画されているとは思えない
保障という意味でclass6を選択しておけば無難と思えます
書込番号:15682813
3点

ちなみに、便乗で申し訳ないですが
このメーカーや、型番とか、エラーやトラブル多かったとか、そういうのはありますか?
これはやめとけみたいな。
もちろん、どのメーカーでも当たり外れはあるでしょうけど^^;
書込番号:15683111
1点

〉皆様
色々ご意見、詳しい解説ありがとうございます。
まとめると、class6以上でサンディスクや国産のメーカーならスペックも引き出せて安心して使えそうですね!
あとは用途にあった容量と値段との兼ね合いになるのでしょう。
私の質問は解決しましたが、他にも色々意見交換出来たら良いのでこのスレは締めずにおきます。
書込番号:15683313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>京都単車男さん
とりあえずSANDISKさんで壊れやすいって話は聞いたことないですね
やめといた方がいいてっいうのは、SANDISKと表記されているけど安いバルク品とかですかね。
SDカードだけに言えたことではないんですけど、メジャーなメーカーには偽物がつきもので、結構SANDISKさんの偽物は多いですね。
偽物に当たったときにきちんと対応してくれない店はやめといたほうがいいです。
書込番号:15683951
0点

aiorightさん
なるほど、偽物ってパターンあるんですね、それはメーカー関係なく危ないですね(汗)
書込番号:15684247
1点

SANDISKの偽物には注意
動かないことではないので・・・真贋見極めにはR/W性能測定を
ちゃんとしたショップで買った方がよいです
書込番号:15684352
0点

アークトゥルスさん
「SDカードを外すときは〜正しくは〜設定→SDカードのマウント解除→
電源オフ→外すです」
これは、どこからの情報ですか。
いろいろな機種の取説を見ても、そこまで書いてはありません。
検証すれば分かることです。
この掲示板でも思いつきでレスをしているのですか。
書込番号:15685397
2点

有名なメーカーは安いからと飛びつくと偽物もあったりするんですね?
それは怖いので、普通に家電量販店で買おうかなぁー
Z買って付いたポイントで買えそうな気もしますし。
書込番号:15685489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

takitEZさん
>いろいろな機種の取説を見ても、そこまで書いてはありません。
>検証すれば分かることです。
>この掲示板でも思いつきでレスをしているのですか。
逆です、むしろ様々な取説で記述されています。
ただ、あまり詳しく記述されていないのも事実ですが
要するに、マウント(認識)解除の後に電源を切る事で、スマフォからSDへの繋がりを完全にシャットアウトする事でデータの損失を予防するための手段です。
パソコンでも、フラッシュメモリを取り外すときに「ハードウェアの安全な取り外し」で一々認識を解除してから外しますよね?
それとまったく同じです。
書込番号:15687842
0点

aiorightさん
この場での正しい方法といえるのは、この機種のマニュアルの記述のみです。
取説に記述がなければ、それは正しい方法でも何でもないです。
未だ取説が無い状態では、何が正しいとは断言できないと思います。
ちなみにARROWS V F-04Eでは、マウント解除はデータ消去時。
マウント、アンマウントは電源のON、OFFでしていますね。
だから不要なんでしょうね。
また機種によっては電源OFFの時にマウント解除の文字がでますね。
それからタブレットのF-05Eでは「取り外しはマウントを解除するか
電源を切ってから行ってください」と記載されてます。
クイックスタート27ページ。
まぁこんな訳で、ユーザーとしてはマニュアルの記載どおりにやるだけ
ですね。
ここでわざわざ「正しい方法は」なんてことを持ち出されても、何を
言っているのとなる訳です。
書込番号:15689918
2点

現在リリースされてるAndroidバージョンでは
手動電源オフ時(電池切れ時も含め)OSによ
るシャットダウン処理にて、SDカードのマウ
ント解除が自動実行されます。
明示的に手動でマウント解除するのは、念の
ためというレベルでは間違いではないでしょ
うが、必要はないですね。
書込番号:15690070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

takitEZさん
横から失礼します。
手動でアンマウントすることは紛れもなく「正しい方法」の1つです。
今は自動でアンマウントするので手動でやる必要が無い為、マニュアルから省いても問題ないだけです。
正しい方法=唯一の方法ではありません。
そもそも「この機種」とかは関係ありません。
ハードと外部ストレージの常識です。
ここでわざわざ「この場での正しい方法といえるのは、この機種のマニュアルの記述のみです。」なんてことを持ち出されても、何を言っているのとなる訳です。
マニュアルに書いていないことは沢山あります。
常識的な禁忌事項に至っては、書いていない事の方が多いですよね。
書込番号:15691324
0点

・手動でアンマウントしましょう by アークトゥルスさん
・いちいちそんな面倒なことしないよ、自動でアンマウントされるのに by takitEZさん
いちいち手動でアンマウントしませんよ
書込番号:15691395
0点

vippestさん
>ハードと外部ストレージの常識です。
一般の携帯ユーザーにそんな話が通用するとは思えません。
マニュアル通りに操作して、もしそれで不具合があるなら、
問い合わせをします。
マニュアルにない操作は自己責任だと思っています。
>常識的な禁忌事項に至っては、書いていない事の方が多いですよね。
それはあなたにとっての常識的な禁忌事項じゃないんですか。
クレーマーが知ったら喜びそうなネタを教えてください。
qsa23さん
私はマニュアルに記載がある方法でやりますので、機種によっては
アンマウントをすることもあります。
書込番号:15691625
2点

takitEZさん
>一般の携帯ユーザーにそんな話が通用するとは思えません。
ええ、だから自動化されているので手動でやる必要は無いと書きました。
ただ、「正しい方法」の1つであることは揺るぎない事実だということが言いたかっただけです。
>それはあなたにとっての常識的な禁忌事項じゃないんですか。
>クレーマーが知ったら喜びそうなネタを教えてください。
これは論点がずれる上、私はクレーマーじゃないので喜ぶかは知りません。
最近の有名な話だと、ツイッターで流れたデマを実際にやって起きた被害ですが、
iPhoneを電子レンジでチンして黒焦げにした話なんてどうですか。
「デバイスを電子レンジにかけてはいけない」なんて一々書いてなくても分かりますよね。
「極超短波に属する電波に晒す行為」なんて難しい言い方した方がいいですか。
私にとっては常識ですが、あなたにとってはどうですか?
説明する必要は無いと思いますが、念の為。
電子レンジは水分子を振動させることで熱を持たせるしくみで物をあたためます。
その為、水分を含まない物質は電子レンジに入れても全くあたたかくなりません。
マニュアルによくある「高温環境下におく」こととは異なります。
この例ですと、電子レンジに金属は駄目という「電子レンジ側の常識」です。
アンマウントにしても、「外部ストレージ側の常識」です。
少々「Xperia Z SO-02Eのマニュアル」に拘り過ぎじゃないでしょうか。
書込番号:15691936
0点

意味不明です vippestさん
>「デバイスを電子レンジにかけてはいけない」なんて一々書いてなくても分かりますよね。
電子レンジの説明書に書いてあります
新規IDで長々とくだらない話をしないでください
書込番号:15691967
1点

機種にもよるでしょうが、SDカードのマウント解除は基本的には電源OFFにしてから抜けば問題ないでしょう。
ここでマウント解除の方法の議論はこれくらいで終わりでいいんじないですか?
内容がスレチですし、スレ主さんがいない状況でこれ以上は意味がないですよ。
書込番号:15691979
2点

qsa23さん
>電子レンジの説明書に書いてあります
ええ、だから電子レンジ側の常識と書きましたがなにか?
vippestさんが教えろというので親切で書きました。
意味不明じゃないですよね。そう言いたいだけですよね。
ここまで書いて意味不明でしたら読解力に問題があります。
あと新規IDが何か関係ありますか。
まさにスレチです。
スレ主さんがいないからこそ、こんなくだらない不毛な話ができます。
いたら迷惑かけますからね。
書込番号:15692003
0点

vippestさん スレチですよ その話がしたいのなら新規スレを立ててください
(私はそんなバカ話のスレは不要だと思いますが)
書込番号:15692030
1点

qsa23さん
今あなたもスレチの片棒を担いでることが分かりませんか?
多くの賢明な方はこういうのはスルーします。
vippestさんの話は筋が通っているので論ずる価値がありますが、あなたのはただの悪態です。
書込番号:15692042
0点

vippestさん
新規スレを立てて多くの方の意見を聞かれては? 他人のスレに隠れていないで・・・
議論をしていて枝が出た場合、スレを新しく立てることはよくあることですよ
書込番号:15692056
1点

qsa23さん
ご意見ありがとうございます。
そういう建設的な意見でしたら真摯に受け止めます。
ですが、他人のスレに隠れてなんて嫌味な言い方は、あなたの人間性を小さく見せるだけですよ。
回答ですが、
中身のある内容でしたらそうするべきですが、takitEZさんだけに読んでもらえればそれでいいので。
電子レンジなんて特に。
書込番号:15692081
0点

vippestさん
わかりました あなたの意見が間違っていることに気付いてくれて一安心
こういったスレチの場合は、新規スレを立てて多くの方の意見を聞きましょうね
書込番号:15692133
1点

qsa23さん
よしよし、よかったですね^^
ではもう中身のない話で突っ掛ってこないでくださいね。
書込番号:15692153
0点

>こういったスレチの場合は、新規スレを立てて多くの方の意見を聞きましょうね
ただそれだけのことが出来ない・・・とはw
書込番号:15692159
1点

qsa23さん
そっくりお返しします。
今このスレで私とあなたがしていることは何ですか?
まさか自分はスレチじゃない、自分の発言は特別だ、等と思っているのですか?
自治厨という言葉を使わせて頂きますが、目糞鼻糞だということを自覚して下さい。
書込番号:15692168
0点

qsa23さん
正論すぎてもう反論も思いつきませんか。
ではあなたが新スレへどうぞ。
書込番号:15692178
0点

さて、不要な部分のスレ削除を依頼しましょうかね
続きがあるなら新スレ立ててくださいvippestさん
書込番号:15692184
1点

では削除依頼お願いしますね。
qsa23さんのせいで無駄なレスが増えましたからね。
勿論スルーできなかった私も悪いですが。
書込番号:15692195
0点

スレチなので新スレでどうぞvippestさん
新スレで多くの方の意見を聞いてください
書込番号:15692201
1点

ああ、最後の発言は自分じゃないと我慢できない人ですか。
わかりました、あなたへのレスはこれで最後にします。
さぁqsa23さん
↓捨て台詞をどうぞ↓
書込番号:15692215
4点

スレチなので新スレでどうぞvippestさん
他人のスレに隠れていないで、新スレで多くの方の意見を聞いてください
書込番号:15692225
1点

お二人さん
いい加減にしたらどう?
みっともない。
スレ主さんのこと考えることもできないの?
書込番号:15692423 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どうも、スレ立てたものですが…
いつの間にか大変なことになってますね
情報共有したかっただけなのですが(^_^;)
取りあえず、SD抜くときの注意は分かりましたので、この件はお終いにしましょう。
書込番号:15692741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんには申し訳ないが
>私の質問は解決しましたが・・・
この時点で解決に導いてくれた回答に”Goodアンサー”を入れるべき
(”Goodアンサー”を入れたスレはあまり荒れない)
放置したスレは、劣勢意見になった人間がちょっかいを出してくる
(今回は新規IDでちょっかい出してる)
”Goodアンサー”はスレ主の最後の仕事です
書込番号:15693688
0点

初めてのスレ立てでしたので行き届かないところがあり、お騒がせしました。
〉この時点で解決に導いてくれた回答に”Goodアンサー”を入れるべき
多くの方に回答頂きましたが3名しか"Goodアンサー"つけられないとのことで選びきれず、平等に付けないことにしてしまいました。
次回スレ立てする時には選んでつけるようにします。
〉放置したスレは、劣勢意見になった人間がちょっかいを出してくる
同じ様な質問がある方が有益な意見を更に共有出来るかと思いそのままとしましたが、自分の質問が解決したら締めるべきでしたね。
勉強になりました。
書込番号:15694460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんは悪くないですよ^^
初心者マークまで付けてるのに^^;マナーもちゃんとしてるし
グッドアンサー、選びきれない時は、選びきれないので付けませんでしたの一文で十分通用しますよ
書込番号:15694509
2点

先日、ガラケーからスマホに以降したのですが、パナソニックのクラス4 4GBから買い替えました。
サンディスクと迷ったのですが、トランセンドのクラス10 32GBを買いました。音楽はPCにあるし、撮影した画像もクラウドを介してPCにとり込むので、デジカメほど信頼性は必要ないと思いました。
http://kakaku.com/item/K0000337825/
書込番号:15695331
0点

SO-02Eと同時に人柱購入
Premiugate SD-MU008GX(8GB)
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110428459
※このサイトから購入していません
SO-02Eでは、UHS-I UHSスピードクラス規格は反映されているみたい
※MLCを採用ということで、書込み回数の面で早期に寿命が来る←頻繁にSDカード内へ書込みする方には不向きな仕様なので注意が必要
書込番号:15754083
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





