


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
初歩的な質問で申し訳ありません。
既に発売されているスマホ機種やでもROM容量32GBの機種が多くある中、Xperiaの最上級クラスのZは16GBのスペックになっていますが、ROMには何のデータが格納されるのでしょうか。
また、ROM容量が小さいと将来的にどのような懸念がありますでしょうか。
Zを予約していますが、ROM容量が小さいことだけが心配の種です。
よろしくお願いします。
書込番号:15697270
2点

ROMはOS、アプリ、データを格納する領域になります。
パソコンのハードディスクと同じと考えれば分かりやすいかと思います。
容量が少なくなれば動き等が遅くなる事が考えられます。
この機種は使用可能容量は11GBになります。
残りの5GBはシステムズ領域なので触れません。
ただ音楽、写真、動画などはmicroSDで運用すればもんだいないかなとは思います。
アプリがメインにはなるかと思いますが、私の使い方では60個のアプリで800MB位です。
この機種を購入予定ですが、問題ないです。
ただ運用のやり方はみなさんちがいますので、大容量が必要となれば選択肢からは外れるでしょう。
書込番号:15697394 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とんぴちさんの仰ることとかぶりますが、ROMがアプリ領域専用と割り切れば、まず使いきることはない容量と言えます。
。4コアなぶん今までのXperia以上にアプリを取り捌けるポテンシャルはあるでしょうが、それにしても意地になってかからない限りは11GBの容量埋め尽くすのは不可能だと思いますよ。
それ以外のデータはSDXCに入れればよいだけですし。
スマフォ選びはデザインや画面サイズなどを含めて総合的に選べば良いと思います。
それでもどうしても容量重視というならDoCoMoは年内もう1〜2機種は出る可能性はあるでしょうし、年末あたりまで視野を拡げるとROM32GBモデルの一つは出るでしょうから待つのも一つの選択だとは思いますけれどね。
書込番号:15697535
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





