


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
この春から僕は高校生になります
そこで、スマホを購入と考えているんですが、
どうせなら一番性能がいいスマホが欲しくて
今とても悩んでいるんです↓
自分の中では今はZが有力候補ですが
皆さんからのコメントなどアドバイスなどを聞き入れてから
初スマホを購入したいと考えています
多くのコメントを待っています
書込番号:15936627
0点

スペックからみれば春モデルやSH-02Eなど横一線になりますね。
逆にROMはXperiaZが16GBと一番少ないです。
伝言メモもこの機種はありません。
現状のモデルであればどれを選んでも後悔する事はないと思いますので、いろいろ機種を触ってみて使いやすいと思うものを選ぶのが良いですね。
書込番号:15936651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメント、アドバイスありがとうございます!!!
いや、何度かZなどたくさんのスマートフォンを触って体感したのですが
よくわからなくて。。。
エルーガとZの違いは何ですか???
おくだけ充電は特に要りません。。。
書込番号:15936669
0点

スペックではなくトータルバランスではiphoneですね。
書込番号:15936674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あーやっぱりそうなっちゃうんですかねー↓
でも何か6月29日だかに5Sの発表があるみたいで。。。
5を買って5Sがすぐに出るんだったら
他のスマホにっていう考えで生きてきまして。。。
欲張りなもので
できれば最先端という感じなんです【すいません】
書込番号:15936691
0点

iPhoneは、無難なんだろうけど、面白味が無いんですよね〜
とんぴちさんも書かれていますが、伝言メモ(簡易留守番電話みたいな物)が無くて良いのか?
それがクリアーされれば、Zはおすすめかもしれません。
書込番号:15936696
3点

伝言メモは結構使用するんですか?
すいません
ここでいうのもあれなんですが、
Zよりエルーガの方がいいって事はあるんですか?(汗
書込番号:15936711
0点

伝言メモの必要性は、人それぞれだと思いますよ。僕は、年に数回しか必要になりません(^_^;)
因みに、スレ主さんは今までケイタイなどは、使われてたんですよね?
エルーガは、触ったこと無いので他の方に、、、
(個人的には、以前の機種が評判が、今一だったのでクチコミ見られた方が、良いと思います)
書込番号:15936731
0点

スレ主さんが、どれを重視するかでしょうかね…。
Xperia Z・ELUGA X・AQUOS PHONE ZETAの3機種に関しては、ROMと液晶の解像度が異なるだけで、
RAM2GB/クアッドコアCPUは同じなので、性能差は余り変わりません。
・ケータイからの移行し易い機能が充実してるのならELUGA
・デザイン性/walkmanの音楽再生を重視するならXperia Z
・電池の持ちを重視するならAQUOS PHONE ZETA
になると思います。
ELUGA Xについては、やはり5インチクラスのスマホでは、筐体の幅が狭いので、持ち易さはメリットだと思います。
(ELUGAは68mmで、Xperia Zは71mmです)
後、AQUOS PHONE ZETA/Xperia Zは電池パックが外れない完全固定なので、電池パックがヘタってくると預かり修理となります。
(ZETAは7350円で、Xpera Zは9245円です)
一方、ELUGA Xの場合は、従来の交換できる電池パックですから、ご自身で何時でも交換できる事がメリットだと思います。
(電池パックは2940円)
それ等を含めて、Xperia Zでも構わないのでしたら、全然OKな機種だと思いますよ。
書込番号:15936750
3点

そうなんですか(汗
あります!
でもプリペイド携帯だから、スマホを買うとしたら
全機種が新機種契約になると言われました↓
エルーガの新しく出たソフトバンクやつもいいと思ってるんですがね〜
書込番号:15936751
1点

>なか〜た♪
ソフトバンクでこないだ発売されたエルーガとドコモのエルーガでは
全く違うものなんですか?
聞いていくうちにZがちょっと・・・↓
書込番号:15936767
0点

今は最先端でも、半年もすれば型落ちになるよ、スマホのサイクルは早いからねぇ、高校生だと簡単に買い替え出来ないだろうし、よく考えて購入した方がいいよ、単に高性能とかではなく、自分に合うか合わないかをよくみよう、今回はプリケーからだから高額サポートつきだけど次が大変だからねぇ。
書込番号:15936811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

う〜ん・・・
考えれば考えるほど悩みます↓
エルーガXかXperia Z
どっちかには決めてるんですが・・・
う〜ん・・・難しい
書込番号:15936837
0点

> ソフトバンクでこないだ発売されたエルーガ
?
書込番号:15936849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
高性能といいますが、
どんなイメージのスマホが欲しいのでしょうか?
たとえば、
(1)ブランドイメージ(ファッション的)
(2)スペック重視(羊をかぶった狼)
(3)カスタム(自分流)
(1)ならば、XPERIA、iPhoneでしょうか。
(2)ならば、エルーガ、XPERIA、butterflyでしょうか。
(3)ならば、Galaxy、LG、HTC、XPERIAでしょうか。
※Nexus4の日本発売の噂もあります。
あくまで個人的な感想です(^.^)
書込番号:15936918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

(1)ブランドイメージ(ファッション的)
(2)スペック重視(羊をかぶった狼)
(3)カスタム(自分流)
(1)ならば、XPERIA、
(2)ならば、エルーガかXPERIA
(3)ならば、XPERIA
こんな感じです(汗
書込番号:15936929
1点

私がZで家内がELUGA使ってます。
個人的には電波感度はELUGAの方が安定してますね。待機時のバッテリー持ちはZが優れてます。
老婆心から一言。
返信する際に宛名は、呼び捨てでなく「さん」付けしましょう。
書込番号:15937062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっ!!!
すいません!!!
これからは気をつけます!!!
ますます悩んでしまいます↓
書込番号:15937093
0点

一部訂正
Xperia Zの電池パック交換費用で金額の間違いがありました。
誤⇒9,245円
正⇒9,345円
書込番号:15937172
3点

自分は大学生です。
衝動買いでXperiaZ買ってしまいました。
デザイン重視での決定でした。
スペックはELUGA、XperiaZで大きく変わることはないですね。
ワンセグは外部アンテナなのがネックなひともいるようです。
自分はワンセグは一切使わないので。
1つ有利なのはXperiaZはカバー、ケースがほかのAndroidに比べて多いですよ(^-^)ヨドバシはすごかった
iPhoneには負けますが。
あとは最終的には触ってみての自分の感触になりますが...
書込番号:15937182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も同じような感じでものすごく迷いました。
ですが、あまりに迷いすぎたため、まあどっち選んでも後悔することはないだろうと逆に開き直ってしまい、片手で文字入力できたらZ、できなかったらELUGAと、判断基準をこの1つだけに絞って、結果としては片手で行けたのでZにしました。
実際ものすごく快適です。
書込番号:15937251
1点

>なか〜た♪さん
どうも丁寧にありがとうございます(^-^)
>keitter.sasさん
ですよね!?
Zの方がカバーがたくさんあるから
そこがエルーガよりもいいんですよね〜
>かまぼこちくわさん
かまぼこちくわさん面白いですね笑
でも僕は開き直れないんですよ〜
まあ〜確かに片手操作は重要ですよね
書込番号:15937342
0点

音楽聞くでしょ?
絶対Zがいいよ。
間違いなく音楽はXperiaが一番綺麗だよ。
iPhoneよりも。
書込番号:15937371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音楽聴こうかな?って思いますけど・・・
聞いている分ものすごく消耗早いんですよね?
だったら・・・
書込番号:15937380
0点

液晶の違いなんかも好みがわかれるので
実機で確認したほうがいいですよ
結局使うのは自分ですし
スレ主さんは最強機種が欲しいなら夏モデルのほうが期待できると思いますよ
春モデルは冬とあまり変わらないので。
書込番号:15937400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エンディミオンの呟きさん
あっいや、あの僕は
もう高校生になりますし、プリペイド携帯だから
これじゃダサいなという事で携帯購入を考えているから
この春に買わないといけないんです〜
書込番号:15937432
1点

音楽だけなら全然減らないですよー。
3時間聞いてても10%程度ですよ!
書込番号:15937435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

えっまじですか!?
誰か購入者が使い物にならないとかいってたんで・・・
うわ〜騙された〜
じゃあわざわざウォークマン買わなくてもいいんですね?
書込番号:15937459
0点

たださすがにWALKMAN上位機種と比べると音質は負けますよ
書込番号:15937617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただレスを読み返しましたけど、雰囲気と、レベル的にiPhoneの方が子供には向いていると思いますよ。
使いやすいと思うので。
是非iPhoneをおすすめします。
書込番号:15937625 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

馴れ合いの場ではないので失礼します。
書込番号:15938142 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

現時点では
Z でいいんじゃないてしょうか
それと、ソフトバンクのプリモバイルを持てば 、ソフトバンクの通話の待ち受けとメールはそれでできるし、1年後にMNP弾にもなります
Zの電池保ちが普通なのとspモードメールの不備も補完できるでしょう
今のところ、携帯の買い替えは将来も考えて投資すべきはすることも大切です
プリモバイルは年間18,000円の維持費がかかりますが、学生ならMNPの優遇と通話で逆にお釣りが来るでしょう
是非計算してみて下さい これはauのプリペイドでも可能ですが、メールの制限がプリモバイルよりはきついですよね まぁ、家族や友達にauが多いならプリペイドがいいかもです
あと、Z はメモリーが16GなのSDHCメモリーカードは必須です
書込番号:15938500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホで何したいか分からないけど、最強ならauのHTL21でしょ!docomoのLTEは終わってるしね!(auに比べると)スマホだけって考えたら自分ならソフトバンクのiPhone5s待ちかなソフトバンクのダブルLTEはかなり魅力的です。この機種はナスネなどのSONY製品と連携出来るのが良さだと思いますが、使い方は人それぞれですからね。機種で選ぶのもいいですが、電波で選ぶことも考えたほうがいいのでは?
書込番号:15938658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横からすみません。
新高校生ってことはご家族が使ってる携帯会社の携帯にするんでしょ?
ご家族みなさんはdocomoなんですかね?(先ずはそこを決める必要がありますw)
(もしくは自分だけご家族とは違う携帯会社にするのであれば、それはオススメ出来ません。)
docomoだっていう事が前提として言うと、Xperia Zいいっすよw超オススメできますw
先の返信にもありましたけど音楽聴くんなら想像よりもバッテリーの減りは少ないです。
それと音質がスマホ最強!(自分WALKMAN使わなくなっちゃいましたw)
あとは、パソコンからXperiaZに音楽を転送するときの作業が楽(ラク)にできます。
ここらへんが総合メーカーの強みなんでしょうね。
それと友達と写真撮る時とか超画質いいし。YouTubeとかの動画も画質いいっす。
XperiaZは見た目も他のスマホと比べても質感が上質ってゆうかおしゃれだし。
あと、友達にXperiaZ見せると「おおお!」とか「いいスマホ使ってんじゃん」とか言われて
それもちょっといい感じかなって思います。
新高校生活がんばってくださいね。
書込番号:15939615
1点

傍観してましたが、Xperia Zで問題なさそうですね。
P-02Eの優位点が必要なら必然とそちらにいくし、その点の相談もでてこないし。
伝言メモは本体に留守録させる機能です。当人が必要だと思わなければ必要ないでしょう。
デザイン、音質、ネームバリューはXperiaは上で、
基本性能はほぼ横並びだと思います。
Xperia Zでいいと思います。
書込番号:15939687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、1点だけ。
XperiaZはワンセグのアンテナが本体内に収納されてません。
(普通はワンセグ視る時に本体内からアンテナを"シャキーン!"って出すでしょ?それが有りません。)
電波状態が良いエリアでアンテナが無くても視聴できればOKだけど、
そうじゃない場合は外部アンテナを取り付けて使います。
(アンテナは付属品なのであらためて買う必要はありません。)
それだけ一応、お伝えしとこうかなって思いました。
書込番号:15939770
2点

あ〜ホント何度もすみません><
スマホを購入するの初めてだってゆうので、ぜひ
microSDについても言っておくべきだと思いました。
スマホはいろんなデータ(画像・映像・音楽ナド)をスマホに取り込むけど
それを保存させておくところが、本体のメモリと、microSDカードの2か所に保存できるんです。
んで、音楽とかのデータはもちろん本体のメモリにも保存できるけど、
XperiaZの場合、本体のメモリはダウンロードしたいろんなアプリを保存させるので
音楽とかはmicroSDに保存したほうがいいかなって思います。
んで、XperiaZにはあらかじめ2G(ギガ)ってゆう容量のmicroSDが付属されてるんだけど、
音楽を取り込んで聴く場合とか、たぶんそれじゃ足りないんじゃないかなって思います。
その場合は、あらためてmicroSDカードを購入する必要があります。
microSDカードも容量とかスピードで値段が異なるのでちょいと調べたほうがいいかも。
何度もすみませんでした。
決して安い買い物では無いので、買ったあとに「こんなハズじゃ!?」とか思わないようにって・・・。
書込番号:15939859
2点

僕も高校生ですが、先週この機種に変えましたが、いいですよ。
ほかの機種に比べてデザインがいいので最初のうちはチヤホヤされますよ(笑
あと、友達同士で音楽を聴いたりすることがあると思いますが、そういう場面でもいけると思います。
カメラ性能もいいのでたくさん思い出を残せるのではないでしょうか?
ただ、留守電とワンセグのアンテナが別に付けないと見られないというのは正直不便ですが、そこを我慢できるのであれば、普通にいいと思います。
春から高校生活楽しんでください!
書込番号:15940637
2点

性能、ということであれば、XperiaのROM16GB、ELUGAは32GB。
ここが最も違うところです。
元々入っていて消せないデータもありますから、ユーザーが自由にできる部分の多い32GBをポイントにするのも良いと思います。
ちなみに自身はXperiaユーザーです。
ELUGAの32GBは素直に羨ましいところですよ。
書込番号:15942558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます!!!
前から聞きたかったんですが、
Xperia Zを使用していて何か不便であったことはありますか?
それと、使っていて良かったと思ったことを教えてください!!!
みなさんのコメント待っています!!!
書込番号:15946065
0点

新学生さん
この端末の良かった点とイマイチな点を、幾つか述べたいと思います。
【良かった点】
・デザインが今迄のAndroid端末と比べるとガラス素材の為、高級感がある
・発熱はするが、平均で36℃前後と安定している為、持っていて熱くなり難い
・WALK MANの音質は、i-phoneやipad等のiTunnesと比べると音質が綺麗
・他のAndroid端末と比べると、パーツ類が割と豊富な事
(さすがに、i-phoneと比べると足元にも及びませんが…。苦笑い)
【イマイチな点】
・防水端末ではあるが、せめて3・5φのイヤホンジャック位はキャップレスにして欲しかった
・卓上ホルダーは同梱されているが、カバー装着状態では充電が出来ない
・ワンセグアンテナが外付けの為、アンテナを付けた状態での視聴は、正直ダサい
(フルHD液晶の為、元々QVGAの解像度のワンセグは、視聴するとかなり粗くなる)
・自分は解ってて購入したが、初心者の人(特にガラケーから移行する人)にとっては、少し扱い難い機種かも…。
こんな感じです。
後、自分のレビューもあるので、参考になさって下さいね。
書込番号:15946689
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





