『USB端子の蓋』のクチコミ掲示板

INFOBAR A02 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月15日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2100mAh INFOBAR A02 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『USB端子の蓋』 のクチコミ掲示板

RSS


「INFOBAR A02 au」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02 auを新規書き込みINFOBAR A02 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

USB端子の蓋

2013/03/25 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:331件

購入後、5日になります。
以前の書き込みに蓋の脱落報告が有りましたが、私の個体は端子の蓋をきちんと閉めても、少しすると、蓋の左側が浮いて来ます。
蓋を良く見ますと、先端に本体側の凹みにロックされる突起があるようですが、突起が小さく、きちんとロック出来ていない様です。
皆さんの個体は如何でしょう?
蓋に隙間が出来るので、防水性能面が心配です。
設計が変わらなければ、蓋を交換しても同じ事なので、尚更心配です。

書込番号:15935820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ダゴシさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/25 15:02(1年以上前)

今月中旬に購入しました。2日後に電源が入らなくなりauショップで見てもらうと、水濡れ反応があるとのこと。水洗い程度のことはしましたが、その程度のことで当方の過失ということを言われるのは納得できない、ということを言いましたが埒があかず、サービスセンターに電話をして話をしました。とりあえず修理に出してから再度担当者と話し合いをすることになり、現在は代替機を使用中です。USB端子の蓋、あるいはその付近の蓋の閉まりが悪いことなどが、ネットの書き込み等でも見受けられるようになってきていますので、そのことも含め、auとは再度交渉しようと思っています。

書込番号:15936650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件

2013/03/25 17:15(1年以上前)

ダゴシさん
情報ありがとうございます。
USB 端子の蓋の状態を見る限り、私の個体は怖くて水洗いは出来そうにありません。
防水機能をカタログで謳うのであれば、蓋を明け閉めせずに充電出来る様にしていただきたいし、せめてUSB 端子の蓋は、しっかりした防水構造に改良していただきたいものです。

書込番号:15936995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/25 19:48(1年以上前)

私も蓋の上から見たときに若干左回りにズレているのが気になってよく見ると同じ様に浮いていました。蓋先端の突起はストッパーだったのですね。プラモデルの出っ張りのように仕上げが悪いのかと思って自分で削ってしまうところでした。

auショップで新品を見せて貰いましたが同じでしたので、これがHTC品質なのだと理解しました。
店員さんには改善の要望を出してもらえるようにお願いしました。
前はC01でしたが蓋の構造は良く出来ていたと思いました。

書込番号:15937578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件

2013/03/26 09:29(1年以上前)

supermicさん
情報ありがとうございます。
やはり、他の方も同じだったのですね。
構造的な原因にもかかわらず、蓋の閉め方を故障の原因にされては困りますので、私もau ショップに行って改善の要望と、履歴を残してもらうようにしておきます。

書込番号:15939849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件

2013/03/27 09:31(1年以上前)

別機種
別機種

蓋の先端

蓋を閉めたところ

点検・修理に出して、手元を離れるのが嫌だったので、蓋がしっかり閉まるように自分で少しだけ加工を試してみました。
写真にありますように蓋の先端の突起部分に数滴だけ、瞬間接着剤を付け、接着剤が重力で蓋先端方向に伸びるようにスマホを横向きに立てて、そのまま20分程放置し、完全に固まってから蓋を何回か開け閉めしてみました。
2枚目写真のようにしっかり蓋が閉まるようになりましたし、開ける時も程良いクリック感があります。
尚、試す方は、自己責任でお願いします。どの程度保つか分かりませんが、これで暫く様子を見たいと思います。

書込番号:15943799

ナイスクチコミ!2


ダゴシさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/11 03:51(1年以上前)

別機種

結局、実質無料での機種交換になりました。写真右が故障したもの、左が交換したものですが、右はUSB端子の蓋をキチンとしてもしばらくすると浮きます。ここ以外のネットの書き込みを見る等を見ても、同じような事例が見受けられます。このような場合には防水機能は果たせないと思いますから、購入した方、これから購入する方は気をつけた方が良いと思います。

※このモデルのその他の機能については今のところ問題はありませんし、デザインも個人的には大変気に入っています。また、auの対応も、時間はかかりましたが、納得のいくものでした。

書込番号:16002599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/04/18 00:44(1年以上前)

たまたま閲覧しようと思いつき本スレを見つけた者です。
最初のHTC Jでも蓋については酷評そのもので、確かに推して知るべし、
ではないですが若干気を使うのは確かです。
しかしすぐに取れるとか浮いてくるとかの不具合は丁寧に扱えば全く問題は
起きておりません。慣れれば問題がないものです。

しかしバタフライではJに対して防塵防水を保証したはずが蓋ちぎれ多数の
報告。そして本機は改善された、と聞いていましたが浮きがでてトラブルに
なるとは・・・恐るべし。結局は一発目のJがたくさん売れたことを証明して
しまった形だと思います。
惜しむらくはJにストラップホールがないことです。これは最近になって
かなり重荷になっています。
Jでは防塵防水を保証していませんでしたが事実上は水没試験をする兵により
ほぼ問題がでないことが明確となっているわけで、あとはEL液晶と解像度での
スペックだけ?かなと個人的には感じています。

解像度の増加は電池消耗に結構影響すると考えていますので特に動画再生の
機会が多い場合は苦しいと予想に難くないですね。
しかし音楽再生ではJはほとんど減りませんね。これは本機でもバタフライでも
そうだろうと勝手に推測。

しかしまあ、HTCはどうしてすべての欲求を満たす端末をリリースしないのか・・・
まだまだ日本市場のニーズを理解してない気がします。
というよりグローバル展開を考慮した場合、あまり力を入れていない気がして
ならないですね。特に蓋とストラップホールは。あまりに不甲斐ない。
しかし我々の使い方には大きな問題と考える人が多いのではないかと個人的には
強く思うので、HTCには猛省をしてもらいたい。
このようなたいしたことのない、しかし後で小さな不満が大きくなる機能を
おろそかにするようでは売れ行きもままならないと思うのですが、どうなんでしょうかね?

掲示板の発言数を見る限りはユーザ数はかなり多いようですからHTCにとっては
従来どおり、あまり気に留めることがない気がしてなりません。とても残念に
思います。

書込番号:16028885

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HTC > INFOBAR A02 au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電について 3 2017/09/02 16:23:23
ワンセグアンテナは? 4 2016/12/13 15:11:46
電池蓋がよく取れますか? 3 2016/12/02 12:28:48
1日持ちますか? 2 2016/11/30 8:28:26
bluetoothテザリングで繋がらなくなりました 1 2016/11/16 0:12:59
アップデート指示に従うと起動しなくなる問題 2 2016/10/21 10:20:17
パズドラの起動 1 2016/09/18 14:42:47
ホームボタン長押しでタスクキルは 2 2016/05/15 19:24:54
再起動が 7 2016/08/25 9:18:26
Wifi 繋ぐと落ちる 12 2016/01/21 22:44:24

「HTC > INFOBAR A02 au」のクチコミを見る(全 1877件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

INFOBAR A02 au
HTC

INFOBAR A02 au

発売日:2013年 2月15日

INFOBAR A02 auをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング