『普段使いに最適でした』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 V2 小型10倍ズームキット の後に発売された製品Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットとNikon 1 V3 標準パワーズームレンズキットを比較する

Nikon 1 V3 標準パワーズームレンズキット

Nikon 1 V3 標準パワーズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月17日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:282g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットの価格比較
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットの買取価格
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットのレビュー
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットのオークション

Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月 7日

  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットの価格比較
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットの買取価格
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットのレビュー
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットのオークション

『普段使いに最適でした』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 V2 小型10倍ズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットを新規書き込みNikon 1 V2 小型10倍ズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

普段使いに最適でした

2013/04/12 07:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 小型10倍ズームキット

クチコミ投稿数:22件 Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットのオーナーNikon 1 V2 小型10倍ズームキットの満足度5

レビューにも書きましたが、良いですね。
メインはハッセルブラッド・Nikon D800E・FUJI APSミラーレスですが、いつも携帯でき、さっと撮れるカメラとして購入しました。
最低でも1インチセンサーが欲しかったのでV1を発売当時購入しましたがあまりにも酷く1週間で手放し、その後SONYのRX100を購入、評判通りの画質で満足感はありましたが稼働率が低いのです。
理由は老眼のため眼鏡を出さないとモニターが見えないこと、また写真は光が命ですが屋外で光の条件が良いと皮肉にもモニターがまったく見えません。
携帯してるのですが結局撮らないで帰宅なんてことが多かった。操作系がチマチマしてるのも面倒でしたね。
V2の操作系はシンプルです。SONYのようにこれでもかとてんこ盛りにせず、最低限必要な機能だけを凝縮してます。メニューもわかりやすい。
EVFは大変見やすいので構成をしっかりと判断できます。
最も秀逸なのは合焦の速度がとにかく速いと言うこと。これはデジタル一眼を凌ぐかもしれません。
FUJI APSミラーレスやRX100はもったりしてテンポが悪くリズミックに撮れないけど、これは違いますね。撮影がワンテンポ速くなります。
またシャッター音が心地良い。人工音かわかりませんが、手に振動が伝わるから機械音なのでしょうか?どなたか教えてください。
小型10倍ズームキットを買いましたがこのサイズで35o換算で28o〜27oです。APSなら倍以上の重量とサイズになるでしょう。
ただ気になる点は自動ゆがみ補正が中途半端で広角側の樽型歪曲収差が目立ちます。どうせデジタル処理で行うのだから徹底して欲しい。
面白い機能にスロービューがあります。まるでタイムマシンです。過去を撮れるんです。高速のバッファーメモリーを大量に内蔵してるようでRAWでも記録できます。
思いつくまま書いてしまいましたが、デジイチ・コンデジ・APSミラーレス等とは異なる領域のカメラと感じました。
また1インチ機にもかかわらずNikonらしさを一貫、レンズもチープでなく手抜きを感じさせません。
V1と異なり今回は良い買い物でした。もっと売れても良いカメラと思いますが、一般受けはしないのかな、わかる人はわかるはずでしょう。動き回る子供の写真なんかには向いてますよね。

書込番号:16006384

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットのオーナーNikon 1 V2 小型10倍ズームキットの満足度5

2013/04/12 09:44(1年以上前)

良品大好きさんこんにちは。
<RX100はもったりしてテンポが悪くリズミックに撮れないけど>
私も、RX100は、撮っていていらいらするので、あげてしまいました。
V2いいですね。10-100も抜群ですね。デザインは先進的なV1には負けますが、ガンダム風で
子供にさらわれそうです。

書込番号:16006629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件 Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットのオーナーNikon 1 V2 小型10倍ズームキットの満足度5

2013/04/18 10:24(1年以上前)

自己レスすみません。
SONY RX100の当時と比較して圧倒的に撮影量が増えました。
さらなる軽量化のため10ー30を中古で購入、中古と言っても新品同様でユーザー登録もできました。
自動ゆがみ補正はこちらの方が効いてますね。
なにしろ面白いカメラで嵌まりました。テンポが速いので気分良い。Nikonの他の機種とインターフェースが似てるから迷わずいじれるのも良い。
どうもSONYのインターフェースが私には合わないような気がしてきました。
コンデジも使いましたがなじめないんです。
マウントアダプター FT1 もやはり中古でゲット、FXレンズを試すつもりです。
ただセンサーが小さいからブレ対策は必須です。大型三脚を使う必要がありそう。
またNikon Fマウントとハッセルブラッドのアダプターもあるので、最終的にプラナーやゾナーを接続してみます。あくまでもお遊びです。
良いものが撮れたらアップしますね。
もっと人気がでても良いカメラですが、なぜか人気がない。世間は見目がないのかな。V1のトラウマがたたってる?
以前も書きましたが、運動会などで激しく動き回る子供を撮るにはもってこいでしょう。35o換算で28ー270o(前レスで28ー27と書いてました)でコンパクト、良いですね。アップも撮れムービーも撮れるんですよ。
1インチにもかかわらず、Nikonが本気で作ってると感じる製品です。

書込番号:16029795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/26 10:24(1年以上前)

当機種

石梨の花

良品大好きさん

私も散歩用カメラとして先月買いました。
昨年体調を悪くしてあまり外へ出られなくなり体力が弱りましたが今年は体力復元のため近くの公園を
本機をぶらさげてゆっくり歩いています。
ゆっくり歩いていると今迄見えなかったものが見え、そんな時は本機が役立っています。
Wレンズキットを買いましたがその後30-100mmレンズを買い、一寸キツイですがエレコムのDGB-S011に入れて
使っています。今迄はシグマのSD15等を使ってましたが今は本機ばかり持出します。

書込番号:16060935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットのオーナーNikon 1 V2 小型10倍ズームキットの満足度5

2013/04/26 18:49(1年以上前)

キタムラのネットショップでNikon 1 V1 薄型レンズキットが爆安ですね。
ホワイト・ブラックとも21,800円です。
単焦点10oが無いから買いたくなりました。
それとバッテリーがD800と共通で充電器も増える。
おいおいボディはタダ同然ですよ。
設定をいじるよりオートで撮りまくるならこれでも十分。
デザイン的にはV2よりスマートでイキです。
もったいないほど低価格、ゲットしておいても損はないかも。
なんで投げ売りするのでしょうか?
リコーの35o換算28o機、APSセンサーGRの影響ですかね。
薄型レンズキットはかぶってきますよね。
屋外でも見えるEVFの優位性は揺らがないと思いますが。
でも老眼のない若い方は関係ないかもしれません。

書込番号:16062310

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V2 小型10倍ズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V2 小型10倍ズームキット
ニコン

Nikon 1 V2 小型10倍ズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 7日

Nikon 1 V2 小型10倍ズームキットをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング