Nikon 1 V2 小型10倍ズームキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- ダブルレンズキット
- 標準ズームレンズキット
- 小型10倍ズームキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6 [ブラック]



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 小型10倍ズームキット
現在、D600のサブとしてミラーレスの購入を考えています。
候補としては
Nikon1 V2
Nikon1 J3
SONY NEXシリーズ
または、センサーサイズとバリアングルでD5200にしちゃうか。
撮影対象はペットの犬やちょっとしたスナップくらいかと思います。
V2のAFが良いかと思いましたがセンサーサイズが小さいので画質がそれなりと言う方が多いので迷っています。
J3もいいかと思いましたが手がでかいので持ちにくそうなのとファインダーもほしいなーと
SONYのNEXはセンサーも大きくスペックとしてはいいのですが、レンズなどを考えると・・・・
それともキムタクのCMのD5300はまだ高いしなぁ。う〜ん悩む。
書込番号:16843369
1点

マウントアダプター(FT1)でニコンレンズを使うのならV2もいいと思いますが、センサーサイズの割に
小型・軽量とは言えず、マイクロフォーザーズのほうが対応レンズも多くていいと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000003888_J0000001565_J0000002792&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,105_5-1-2-3-4-5,106_6-1-2-3,103_3-1-2,104_4-1
書込番号:16843405
3点

こんにちは。
それ程急がないのであれば、D5300の一択かと。。。
書込番号:16843430
2点

私ならV2かな。
私はD700のサブとしてV2使ってます。
V2にFT1を使ってマクロレンズや望遠レンズを使うとすごいことになって楽しいです。
書込番号:16843502
2点

メインはニコンFX/DXを使っています。
サブのミラーレスは、先駆者m4/3のLumixを使っています。
レンズはオリも使っていますので、色々楽しめています。お奨め。
ニコワンですと、2.7倍換算の望遠に興味が沸きますけど、そっちの方に才がなくて。
書込番号:16843521
2点

こんにちは。
自分なら、ミスマッチ感というものでNEXが良いかなと考えますし、実際にニコンユーザーでありながらもNEXを使っています。
レンズはメインがニコンでしょうから、必要最低限のものだけにされれば良いかと思いますよ。
確かにニコンのミラーレスだとマウントアダプターで共用できるので魅力的ですが、あくまでもエマージェンシー用と考えています。
そうするとマウントから全く違ってきますが、NEXのほうが面白いかとも思えます。
ただ一眼レフクオリティが欲しいのであれば、D5200…もしくはD5300が落ち着くのを待つかですね。
自分なら「D5300が、こうでてきたのだからD7100の後継はどうなるか。ちょっとバッファなどのスペックを上げてくるのでは?」とD7100後継を待っていますけどね。
書込番号:16843564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

じじかめさん
ありがとうございます(^o^)
マウントアダプターを使えば面白そうだなと思っています。
m4/3もいいんですが、できればニコンで揃えたいという感じです。
ミスターOさん
ありがとうございます(^o^)
D5300も良いんですよねぇ。悩みます。
アナスチグマートさん
ありがとうございます(^o^)
その使い方も楽しそうで興味が湧いてます。
うさらネットさん
ありがとうございます(^o^)
m4/3もいいですよね。でもどうもメーカーが好きになれないです(笑)
Hinami4さん
ありがとうございます(^o^)
NEXもいいんですよね。初めはミラーレスならNEXと思ってましたが
色々見ているうちに迷いました。
クオリティならばD5300等になってしまいますよね。
皆様、ありがとうございます。ますます迷いましたが考えてみようかと思います。
出来ればNikonからAPS-Cやフルサイズのミラーレスが出れば即買いなんですが
ミラーレスの後継機はまだ、何も開発してないとの事だったので。
V2で望遠などの未知の世界も面白そうかなと思ってます。安くなってるし。
D600と24-120 f4も今日Nikonから返ってきてますので使ってやらないと。笑
書込番号:16843604
1点

お邪魔します。
メインに対するサブカメラの位置づけをどう決めるか、で欲しいカメラが変わってくるんでしょうな。
・故障のときの窮余のカメラとするのか
・望遠をメイン、ワイドをサブに負担させるのか(逆もあり)、
・レンズの持ち味により担当カメラを変えるのか、
などなど。
>>撮影対象はペットの犬やちょっとしたスナップくらいかと思います。
となるとワンコ相手でしたら自宅か散歩途中か犬の運動場??でしょうか。
あまり大げさな一式では取り回しが大変です。
片手にワンコのリード、首からカメラ?、もう片手にワンコの道具一式…
散歩メインならカメラ×1でも大変、クルマで現場移動なら何でもあり、
ファミリーでなら担当を分担…
どういう状況で沢山使うのか、を考えると候補(カメラの形状)が
絞られてくると思ってます。
因みにテッチャンな当方は今年6月、三脚+D7000に超望遠をつけて、
手持ちでV2はオマケについてきた広角系ズームで臨んでみました。
結果、オマケ程度のV2一式のほうが気に入った一枚になりました。
(一枚は既出かも知れませんがご容赦)
同じ画角なら双方全滅、割り切りで使ってどちらかを優先させたので
上手い塩梅に撮影できたのかな、と。
まったく同じポジションからの撮影です。
書込番号:16847591
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V2 小型10倍ズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/12 12:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/10 19:54:31 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/16 13:21:22 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/05 20:25:08 |
![]() ![]() |
54 | 2023/03/18 15:44:38 |
![]() ![]() |
10 | 2022/07/28 13:21:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/09 6:28:48 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/05 12:57:52 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/01 11:18:55 |
![]() ![]() |
23 | 2019/04/25 21:25:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





