


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6 ボディ
自分撮りができるチルト液晶は余計ですね。
他の部分のスペックアップは概ね満足できるんですが・・・。
チルト液晶のせいで質量が重くなっているような気がします。他にも重くなった要因はあるんでしょうがね。
書込番号:15997929
3点

GF6をGF5の後継と捉えると、そう思いますね。しかし、GF6は、スペック的にPL5に近く、またまた新系列だと思われます。そのため、幸か不幸か、GF5はディスコンではないようです。
書込番号:15997948
3点

中国を中心としたアジア圏では、自分撮りが流行っているようです。
チルト液晶は、そのためです。
各国でニーズが異なるので、開発側は結構大変のようですね。アジア
向けの製品です。
GF系はヨーロッパ、アメリカではイマイチと聞きました。
書込番号:15997980
2点

携帯電話にインカメ機能が付いてそれが普通になっている時代ですから。
今の若い世代の女性は自分撮りをよくしていますよ。
都会のオアシスさんがメーカーの想定したターゲットじゃなかっただけ。
書込番号:15998750
8点

自画撮りだけの使い方でもないかと。
物は使い用ですからね。
ローアングルで花の裏側から撮るときなど、あれだけ液晶がチルトできるなら可能ですからね。
地面に這いつくばる必要もないですし、真上向けても撮れるわけですから。
必要、不必要は人それぞれですが、あって困るものでもないです、発想次第ですから。
書込番号:15998915
10点

ミラーレス
全般にいえるが…
ファインダーレスだからこそ
チルトじゃなく
バリアングル液晶つけろや!!!
何故にどこも出さない?
書込番号:15999090
6点

既存のバリアングル方式だと分厚くなるのと、
コストのわりに需要が少ないとの判断でしょうね。
バリアンやチルトに一番積極的なソニーがやらないと他はやらないでしょうから、
ぜひまた変態チックなのでもお願いしたいですが、
α55や初代NEXのころよりコストを気にしているんでどうでしょう。
ただし他社のような横ヒンジは使いづらいので却下。
書込番号:15999363
3点

いっそこんなのはどうかいね
液晶なし操作系なし センサとバッテリと画像エンジンとWiFi機能のみ
モニタや操作はスマホのアプリ、保存もスマホのSDへ
うわあ 売れないだろうなあ(笑)
めっちゃ持ちにくそうだし。
両面テープでスマホの裏にでも貼り付ける?
それともスマホ用ホルダでもセットにするか
ってあれ?
これGXRのレンズユニットそっくりじゃないか(笑)
書込番号:15999992
5点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000007619_J0000001566
かなり重くなったのでサイズも大型化したのかと思いましたが、
サイズはそれほど違わないようですね?
書込番号:16000204
0点

自分撮り用に持ち上がった状態で180度回転(つまり反対側を向く)してくれたら縦構えでも使えると思うんだけど、今のままでは私もほとんど使わないかなー。ほとんど縦撮りなもので…。
ま、買えませんけどねー。
書込番号:16001273
0点

>必要、不必要は人それぞれですが、あって困るものでもないです、発想次第ですから。
最初に書いたように、GF5より重くなってなければ有っても構わないんですけど。GX1よりもちょっとだけ重いですからね。
やはりGF5とGX1の間の新ラインなんですかね?
だからといって、GF5の正当な?後継機も出ないんでしょうが・・・。
書込番号:16001672
0点

液晶モニタが可動するメリットは計り知れない。
フィルムカメラでは非常に難しい機能がデジカメで簡単に実現できるんだから
こんな優れた特徴を備えないのはもったいない。
人の全身を撮るときも、目の高さで撮ったら足が短く写るけど腰の高さで撮れば長く見える。
自分撮りができれば、一人旅でも二人旅でも記念撮影には便利この上ない。
たった1.6mm厚くなるだけで多大な恩恵にあずかれるんだから、私は大賛成。
できればバリアングルにしてほしい。
56g増えているけど、これは可動式モニタだけのせいか分からない。
書込番号:16055463
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF6 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/08/14 11:55:49 |
![]() ![]() |
14 | 2019/10/10 13:32:35 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/11 6:51:55 |
![]() ![]() |
10 | 2019/07/16 9:08:55 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/22 18:35:55 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/31 2:30:06 |
![]() ![]() |
12 | 2017/08/16 9:41:53 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/12 22:03:07 |
![]() ![]() |
18 | 2016/02/23 16:28:44 |
![]() ![]() |
20 | 2016/02/21 2:51:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





