


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F−12Cからの乗り換えす。DSで見て進化に衝撃を受け、つい衝動買いをしてしましました。
(機種変更受付20人以上の待ちと言われましたが、2時間は待たずにすみました^^;)
知人がF−02Eを使っていますが、それに比べてバッテリーの持ちはかなり良い印象です。
バッテリーの減り具合を画面上にあるアイコンで確認したいと思っているのですが、電池アイコンが少し分かりにくい印象ですが、違う表示(もう少し分かりやすい表示)に変更できないのでしょうか?おすすめの設定やアプリがあれば教えてください。
書込番号:16232745
3点

自分は、設定→ディスプレイ→電池アイコンで変更
電池マークの中に数字が入るのにしてます。
見てみて下さい。
書込番号:16232762
6点

バッテリー管理アプリの定番「Battery Mix」を使用しては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
Battery Mixの設定で「ステータスバーの表示」にチェックを入れ、デザイン変更で電池アイコン変更できます。
書込番号:16232798
2点

下記アプリの「電池残量バー表示」でしたら
他の表示領域の邪魔をせず、シンプルかつ見
やすいのでは。
電池持ちと発熱の監視機能も併せて、個人的
にオススメです。
『Battery Mix』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
書込番号:16232799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はbattery watchというアプリを使っています
機能は通知領域に大きな文字でバッテリーの残りをパーセント表示するだけで、それ以外の機能は無いですが見やすいので気に入っています
左上の数字がそうです
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vasciquex7.batterBig
書込番号:16233315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Battery Widget Plusをお勧めしておきます。充電時間の目安も表示されて便利です。アプリ自体も軽いですし
書込番号:16233555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーミックス自体がバッテリーを消費するので 私は異常がない場合アンインストールする事が多いです
表示だけの問題であれば
こてーつさんの方法をお勧めします
書込番号:16233884
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/04/18 23:00:51 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/11 8:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/17 19:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 17:16:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/03 17:30:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/18 19:38:59 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/03 0:31:17 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/28 11:40:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/07 14:30:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





