


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
昨日、この機種を購入したのですが、白いものを写すと、画像が黄ばむんです。この機種のカメラ機能は至ってシンプル過ぎていろいろ設定出来ないのが惜しいです。
で、ドコモショップに持って行ったところ、ショップの機種でも、私の機種と全く同じ現象が起こり、私の機種より、黄ばみが酷く、店員さんは絶句してました。持って行ってもこれといった対策もなく帰ってきました。一応、カメラアプリも使用してみましたが、写りは良いのですが、microSDに保存できないのがネックです。microSDに移す方法もあるのですがいちいちやってれません。
皆さんのカメラはどうですか?なんか、全体的に黄ばみませんか?何か良い対策があればご教授下さい。
書込番号:16249041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画像アップできればわかりやすいですね。
黄ばみは、屋外の晴れはた日でも起こりますか?
もしかしで、室内だけですか?
室内けなら、使っている照明にもよりますね。
改善策としては、カメラの設定のなかにホワイトバランス取り込みという機能があれば改善できますが
書込番号:16249099 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

黄ばみのある画像をアップされると、有効なレスが付くと思います。
また、静止画や動画の保存先は、本体とSDカードから選択できますよ。
次の取扱説明書の96ページ及び97ページをご覧下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/F-06E_J_OP_01.pdf
書込番号:16249115
5点

それが、ホワイトバランスがないのです!!
写真をアップしようと思ったんですが、悲しくなってしまい全部消してしまいました。
確かに、屋外よりも屋内の方が黄ばみが酷いです。
書込番号:16249126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それが、悲しくて画像は全部消してしまいました(T_T)
保存先はSDカードにしてますよ。ただ、カメラのアプリをインストールしたのですが、そちらのカメラの画像は、SDカードに保存されないそうです。
書込番号:16249166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼しました。
SDに保存できないのは、プリインのカメラアプリではなく、Google Playストア等からインストトールしたアプリのことだったんですね。
ご存じかもしれませんが、ファイルの移動は「ファイル整理くん」を使用すれば、手間が省けますよ。
http://andronavi.com/2013/03/253055
書込番号:16249241
2点

>それが、悲しくて画像は全部消してしまいました(T_T)
特に悪意はないのですが、また撮影すれば済むことのような気が・・・
それをアップすればいいだけですよね?
書込番号:16249245
13点

本体設定のマルチメディアから、静止画補正のチェックはずすと黄ばみ消えました。
書込番号:16249271 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

モニターの方々がこういった書き込みに積極的に返答してくだされば良いのですがね。
書込番号:16249286 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

教えて下さいなら「質」じゃないですか?
黄ばみ見てみたいので、再度壁でも写して頂いて画像アップお願いします。
この機種持ってないので興味があります。
書込番号:16249299
8点

memento17様、初めまして。
投稿文拝見致しました。
自分も10日に購入したばかりの半人前ですが宜しくお願い致します。
お話の写真ですが、カメラメニューのHDR撮影ボタンは試されておられますか?
この機種のカメラは撮影機能そのものはシンプルですが、撮影された写真を撮影後に加工修正して
綺麗に仕上げる仕組みになっております。
雰囲気としてはプリクラみたいな物があると思って下さい。
まずカメラを起動致します、次に画面左上のメニューを押して下さい。
すると撮影モードの他に、カメラ設定でHDR撮影というボタンがありますので、ONにして下さい。
終わりましたら、撮影した写真をギャラリーで呼び出します。
当該写真を出しましたら、左下に出ている○が3つ重なったボタンを押して下さい。
このボタンは最初一瞬しか出ません、消えてしまいましたらまた写真を軽くタップして下さい、またすぐに出てきます。
○が重なったボタンを押しますと、色合い調整メニュー・枠どりメニュー・傾き、切り抜き、回転、鏡等の加工メニュー・写真露出(ホワイトバランス等)が出ますので、随意に写真加工をする事が出来ます。
その後は写真左上の保存ボタンを押せば加工写真の保存が完了です。
カメラメニューで保存先も選べますので、問題はないと思われます。
頑張ってチャレンジしてみて下さい、吉報をお待ちしています。
ドコモショップの店員さん、ちゃんと商品を弄っているのか心配ですね。
書込番号:16249345
6点

HANOI ROCKSさん。デジカメじゃないんだから、基本オートホワイトバランスですよ。
(一部画像スクロール時の赤みを解消するためにホワイトバランス機能が追加されたモデルもありますが)
スレ主さんへ。
既に書かれていますが、蛍光灯の種類によってホワイトバランスが外れる場合があります。
家の中では何種類かの蛍光灯があると思うので、いろいろ試されたらいかがでしょうか。
また私はこの機種を持ってませんが、ポンチ子さんの書かれた内容を試されたらいかがでしょうか。
書込番号:16249380
3点

スレ主さん、写真にこだわっていらっしゃったのでさぞがっくりされているでしょうね。
念のためですが、一応下記3点、確認していただけませんか?
1.「ブルーライトカット」モードがOffになっているか?
上部の通知バーに設定があったような気もしますが、自分のは色々触ってしまったので違ったかも。
なければ「本体設定」-「ディスプレイ」-「ブルーライトカットモード」(画面の下の方にあります)にチェックがついていないか?
2.同じく、「ディスプレイ」の設定で「インテリカラー」(これも画面の下の方にあります)がOnになっているか?
3.この返信で先に1点の写真をアップします。
デジカメで、写真に撮った実物とスマホの写真で撮ったものを並べた写真です。
それも黄ばんでみえますでしょうか?
後ほどスマホで撮った写真をスマホから上げてみますが、それと比べてどうでしょうか?
(3.については色の見え方に個人差があると思われるので他の皆さんにもご意見伺いたいです)
書込番号:16249414
4点


立て続けの投稿ですみませんm(_ _)m
所感を書きますと、私の端末では目で見ている通りの写りと見えます。
(ちなみにこの写真を写した時の蛍光灯はLEDです。関係あるかな??)
そしてインテリカラーのチェックが外れていると、最初はちょっと黄色がかって見える気がします。
(1〜2秒で調整され、見たままの色に補正されている模様)
書込番号:16249484
5点

わわ、慌てて書いたので一個上の文章が間違ってました。
誤:インテリカラーのチェックが外れていると
正:インテリカラーのチェックをしていると
です。
大変失礼しました。
書込番号:16249510
3点


静止画のホワイトバランスは、取扱説明書の94ページに説明がありますね。
書込番号:16249587
3点

残念ながら、この機種のプリインストールのカメラ自体にはそれほど多くの設定がないのです。
ズームとHDR撮影が選べるくらいで、後はオートでの撮影なんですよ。
同じスレ主さんが立てられた「カメラの写りはどうですか?」にメニューの写真をつけてあります。(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16241705/#tab)
代わりに、撮影後、これもプリインストールされているギャラリーで色調整や加工ができるようになっています。
書込番号:16249633
4点

横やりでスミマセン。
先ほど本機種にて蛍光灯の下で設定をとくに弄らず撮影しました。(プリインストールのカメラでです)
本機種をお持ちの方はこのケースの色って分かると思うのですが、真っ白ではなくて若干ですが黄ばみがかっております。
でも撮影をしてみて思ったのは、正直撮影したものの方が肉眼より白く見えますw
見え方はその人の「目」で変わってくるので何とも言えませんが(PCなら画面の設定でも変わりますよね)、自分の端末では特に黄ばみがかるということはありません。
一応念のためブルーライトカットでも撮影しましたが、端末の画面上では確かに黄ばみがかりますよね?(それは青みが軽減されてるわけなので当然の結果なんですが)
しかし、撮影されたものがブルーライトカットをした画面と同じ色味で撮影されるわけじゃありません。
あくまで端末の画面上は青みを押さえて目の負担を軽減させているだけで、写真は普通に撮れますよ。
スレ主さんが黄ばみがかって嫌な思いをされたのが事実なのでしたら残念でしたねと言うしかないのですが、どうしてもこの機種で白を強く出して撮影をしたいのなら有料でも良いから高性能な撮影用のアプリで対応するか別途編集ソフトやアプリで弄るしかないのではというのが率直な意見です。
書込番号:16249719
1点

>スレ主さん
すみません、お尋ねしたいのですが、写した写真は(もう消されてるようですが)他の機種・PC等でも
黄ばんでるのでしょうか?それとも、この機種のみでの事でしょうか?
(尿液晶とかの話では無いですよね、、、)
あと、カメラアプリは何を使ってるのでしょうか?
この機種ユーザーでは無いですが、カメラアプリ数点使っていますが、殆どがSD保存出来ますよ。
(カメラZOOM FX、オタクカメラなど)
撮ったあとに、加工する事も出来るので、それ程悲観する事も無い様な気がします。
(一発で、綺麗に撮りたいと言う向きには、そぐわないですが・・・)
書込番号:16249774
1点

補足ですみません。
ケースについて若干黄ばみがかっていると表現しておりますが、あくまで室内で蛍光灯の下でという意味です。
もしかしたら太陽光の下だと白く見えるかもしれませんので一応ご理解下さい。
念の為、docomoの封筒(履歴書とかについてくる真っ白な封筒とほぼ同じ色)を重ねて撮影しました。
参考になれば幸いです。
書込番号:16249785
3点

皆さんいろいろ情報ありがとうございましたm(_ _)m本当に丁寧にありがとうございました。一人ずつレス出来なくてすみません。
ポンチ子さんの、設定から入り、静止画チェックを外したら、なんと、綺麗に撮れるではありませんか!!
これで、心おきなくカメラがつかえます。
ポンチ子さん、皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:16250193 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なまけ猿さん
いろいろ情報ありがとうございました。
マルチメディアの静止画チェックを外したら、見事、解決しました!いろいろありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:16250204 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん、無事に解決して良かったですね!
丁寧な返信ありがとございました。
私も勉強になりました。
まだまだ知らない設定が色々あるな〜。
書込番号:16250247
5点

流石にモニターの方々のご意見は的確で驚かされます。
各社もモニターを導入すればいいのにって思います。
富士通モニター制度導入して大成功ですよね。
書込番号:16250381 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/04/18 23:00:51 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/11 8:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/17 19:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 17:16:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/03 17:30:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/18 19:38:59 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/03 0:31:17 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/28 11:40:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/07 14:30:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





