


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
製品を購入してしばらく経ちますがバッテリーの消費がかなり早いです
一晩スリープにしていても7時間で20パーセントぐらい減ります
この製品はこんなものですか?
それとも初期不良の可能性とかありますか?
書込番号:16456094
5点

使ってないアプリやデバイスが動作中になってるのでは?
このあたり参考になりますかね?
http://matome.naver.jp/odai/2134339809497636401
元々の電池持ちは良い機種ですが、常時フル機能状態にしちゃうと機能多いから減りも速くなります。
書込番号:16456176
3点

>一晩スリープにしていても7時間で20パーセントぐらい減ります
減りすぎですね
私は深夜充電をせず就寝前にフル充電後、最小限の機能のみをONにして就寝しています
放置時間は8時間くらいで早朝起きて確認する限り100%を維持しています
SPモードアプリはバックグランドで動いているみたいですけど、このようなアプリや常駐アプリはありませんか?
セキュリティ対策ソフトなどはタスクに載らないアプリもあるみたいですけど
書込番号:16456732
3点

異常だと思います。
前モデルのF-02Eですらスリープなら5〜6時間は消費ゼロを維持しますし、F-06Eは更に長くなってます。
書込番号:16456854 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は買った初日にバッテリのおかしさにきづきました。
充電中に熱くなり使用制限がかかる、満充電迄時間がかかる、使用時間が異様に短い、などでDSで交換してもらいました。
DSでもお姉さんが0%から15%まで充電し、話している数分で12%へ、ちょっと目を離して11%と、みる間に減っていき、おかしいとなりました。
あと、SDカードで相性があり、前機種で使用していた16Gをさすと電池の消費が激しくなります。
子供のSO-03Dで、突然SDカードが破損し、電池の急激な消耗、動作がおかしいなどの症状が出ました。
ご参考まで。
書込番号:16457346 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

kouki_papaさん。
DSで交換してもらった個体は問題ないのでしょうか?
問題ないのであれば、スレ主さんが心配されている初期不良になるかと思います。
書込番号:16458282
5点

本体そのものには問題なかったと思いますが、バッテリ内臓なので、丸ごと交換をお願いしました。
分離型であれば切り分けしやすいんですが。
交換時には、お決まりの初期化もやっての実測でした。
バッテリのはずれというのも昔ならまだしも今ではかなり確率は低いと思うんですけど。
交換後は、変な発熱はないし、バッテリのもちは全然問題なしです。
F-10Dでは午前中使用してで50%以下だったものが、ほぼ一日持つようになってます。
交換前はF-10Dと同じく午前中で50%台でして、買った初日にF-10Dと変わらんとびっくりしたのでした。
書込番号:16458615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

kouki_papaさん。ご説明ありがとうございました。
F-10Dと変わらないくらいなら、明らかにおかしいと気付きますね。
スレ主さんの症状も不良の可能性が高いと思います。
DSで購入後10日以内なら新品在庫に交換してくれますが、10日を越えるとリフレッシュ品との交換になります。
早めにDSで見てもらったほうがいいと思います。
書込番号:16458934
3点

そうですね。
私もDSで見てもらった方がよいと思います。
ソフトウェアの過度な起動がない、GPS他ハードは切る、SDカードは抜くなどしても減るのが早ければ機器異常の可能性が高いと思います。
書込番号:16459164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

aquos padは電源長押しでスリープという選択肢があるのですがF-06Eにはないですよね? みなさんの言うところのスリープとはいったいどういうじょうたいなのでしょうか?自分のF-06Eの場合NX!エコのしっかりの設定で一晩で5%くらいですが、そのままほったらかしだと20%くらいは消費します。
書込番号:16465202
3点

>自分のF-06Eの場合NX!エコのしっかりの設定で一晩で5%くらいですが、そのままほったらかしだと20%くらいは消費します。
スリープとはパソコン用語で省電力の待機電源モード(アプリは終了していない)を指しますが
私の中では液晶画面を消灯した状態として認識しています
ただ、私の普段の使い方はスリープだけでなく
NX!エコオリジナルで最小限(GPSやバックグラウンドOFF)しかONにしていません
しかもNX!エコを有効にする前にホーム長押し終了しオリジナルマナー(音、バイブ、LED OFF)データ使用OFFまでやっているので厳密なスリープとは違うかもしれません
※機種変前のスマホでも似たような使い方をしていたので癖みたいな物です
※SPモードは通信OFFでも着信通知は来るので前からこの方法です
書込番号:16478903
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/04/18 23:00:51 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/11 8:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/17 19:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 17:16:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/03 17:30:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/18 19:38:59 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/03 0:31:17 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/28 11:40:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/07 14:30:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





