『Lumix DMC-TZ40からの乗換えについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZレンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZレンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZレンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZレンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZレンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:309g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットのオークション

『Lumix DMC-TZ40からの乗換えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

Lumix DMC-TZ40からの乗換えについて

2014/08/24 10:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

クチコミ投稿数:2件

はじめて投稿させていただきます。

私は現在Lumix DMC-TZ40を所持していますが、
最近あちこちでOLYMPUS PEN Lite E-PL6と出会う機会があり、
気になったので購入を検討しています。

ですが両者の仕様書を見てもどちらがどう良いのかがわかりません。
PENにすることで何が良くなって、何が悪くなるのか。
教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17864845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2014/08/24 11:05(1年以上前)

悪くなる点は
携帯性とズーム倍率かな(;д;)ノ

買い替えより買い足しが良いと思います(o^∀^o)

書込番号:17864875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2014/08/24 11:20(1年以上前)

キットレンズのペンとの比較だと似たようなものですね。
A4サイズまでのプリントなら違いは見つけられないのでは。
高感度を利用する状況ではノイズの点でペンの方が良い。
明るいところでは望遠比の大きなパナの方が楽しめる。ペンはレンズ交換が必要だが及ばないね。

ペンにお金をたっぷり使って明るいレンズを揃えると違いは歴然だ、レンズに使える費用次第。
レンズ交換のできる1眼のメリットは性能の良いレンズが使えるのと撮像板の大きさで高感度が使えるということ。
撮影に出かけるたびにバッグにレンズを入れてという荷物が増えるのは1眼のマイナス面ということもできる。

私の知人の女性は70歳を越しています。
譲ってもらったニコンD90という重量級の1眼レフにレンズ2本をもって旅に出ています、泣き言は聞かないね。
目的が旅と撮影という、目的がはっきりしているから。

おしゃれだからとミラーレスにしても、どの程度活躍してくれるかはユーザー次第です。
経験から望遠よりも広角の方が大事にしたいと思う。
普段の街角撮影では明るい広角ズームレンズのコンデジでことたります。
1眼を持ち出すのは撮影という目的がはっきりしているときです、それでもレンズはズームを2本だけで三脚など持って行かない。夜間撮影になるなと思うときはコンデジを予備機に連れて行きます。

書込番号:17864930

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/24 11:27(1年以上前)

最大の難点は・・・・次のレンズがほしくなること。

書込番号:17864955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/08/24 11:28(1年以上前)

ほら男爵さんに一票です。ナイス入れました♪
TZ40の御先祖さまのTZ7とE-PL6の妹分のE-PM2を持っています。

良くなる点
○センサーサイズが大きくなるので、高感度に強くなる。
○TZ40は1/2.3型で約1800万画素、E-PL6はm4/3センサーでサイズがかなり大きくなるけど画素数は約1600万画素、画素ピッチが格段に広くなるので、階調(簡単にいえば自然な画質)やダイナミックレンジ(白とびや黒つぶれ)など画質の面で有利になる。

悪くなる点(というか、使い勝手)
○大きく重くなる
○TZ40のズーム域は24−480mm相当、E-PL6レンズキットの標準ズームレンズは28−84mm相当。なので、特に望遠撮影ではかなりの差がある。
○動画。オリンパスの動画はあまりお勧めできない。「こんにゃく現象」という気持ち悪い動画になることも。

完全に個人的意見ですが(汗)

書込番号:17864961

ナイスクチコミ!3


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/24 12:07(1年以上前)

>気になったので購入を検討しています。

気になったんですね、次に惚れたらもらってやって下さい。

お幸せに。(^_-)

書込番号:17865093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/08/24 12:26(1年以上前)

それぞれ用向きが違いますから、乗り換えではなく、両方に乗車しましょう。
手軽に旅カメラTZ40、ちょっとリキ入れE-PLでしょうか。

書込番号:17865146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/08/24 12:39(1年以上前)

皆さんさっそくご返信ありがとうございます!

どちらも違った持ち味があるんですね。
悩ましい・・・笑

最近車を使うようになったので遠出の機会が増え、
いろんな写真を撮ってみたいと思うようになったこと、
PENのシャッター音に一耳惚れしたこと、
一眼にちょっと憧れがあること...etc

やっぱりPENも使ってみたいなぁと思うので、
買い足しという形にしようかな!と意気込みつつあります。

皆さんのご意見を参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

他にもご意見ありましたらお聞かせください♪
よろしくお願いします。

書込番号:17865169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/08/24 13:50(1年以上前)

>PENのシャッター音に一耳惚れしたこと、一眼にちょっと憧れがあること...etc

なら、PENはお勧めです♪
標準ズームでもこれくらいの夜景なら手持ちでOKです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002792/SortID=16818276/#tab

また、アートフィルターやアートエフェクトもけっこう楽しいですよ。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/925/ThreadID=925-833/

E-PL6ですが、前機種のE-PL5がほとんど性能差がなく(写りは同じ)価格もお買い得です。特にE-PL6にこだわりが泣ければ、こちらを選ばれてもよろしいかと。

私だったら、E-PL5にして、ダブルズームキットにしますね。望遠ズームレンズを後で買い足すとけっこうな出費になりますから。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000008194_J0000002791

書込番号:17865320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/24 16:59(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000008195_J0000008194_J0000002791&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,105_5-1-2-3-4-5-6,106_6-1-2-3,103_3-1-2,104_4-1

差額が小さいのでダブルズームキットがお買い得だと思います。
自分撮りしないのなら、E-PL5のダブルズームキットでいいのではないでしょうか。

書込番号:17865780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2014/08/24 18:51(1年以上前)

同じパナソニックのGF6も検討されてはいかがですか。
PL6のライバルです。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000007618_J0000007619

書込番号:17866102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/04 10:52(1年以上前)

このシリーズの後継のE-PL7がもうすぐ発売になりますよ。
E-PL6を買うにしてももう少し待った方が安く購入できると思います。

書込番号:17899580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2014/09/04 12:09(1年以上前)

購入したらキャンペーン応募を忘れずに!
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c140828a/index.html

書込番号:17899727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2014/09/04 14:22(1年以上前)

自分だったらもうすぐ発売になるE-PL7を買いますね。
初めてのレンズ交換式ならですが(笑)
買い増しなら投げ売り価格になったE-PL6を狙います。

書込番号:17900054

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットをお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング