『GALAXYs4 Xperia A 迷っています』のクチコミ掲示板

GALAXY S4 SC-04E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh GALAXY S4 SC-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GALAXYs4 Xperia A 迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S4 SC-04E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S4 SC-04E docomoを新規書き込みGALAXY S4 SC-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ105

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXYs4 Xperia A 迷っています

2013/06/03 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:10件



ここに書いていいのかわからないけど
購入者の方々の意見を教えてください


GALAXYs4 の充電持ちがXperiaAより
悪いとサイトでみました。

だけどやはり実際使った方でないと、
信用できません

いま、F-05dを使っていて、正直失敗
ほんとにこのスマホには悩まされた

だから充電持ちがよいのを重視に
失敗したくないと思っています。

意見きかせてください(;ω;)

書込番号:16210762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/03 16:04(1年以上前)

docomoショップ店員です。
AとS4で迷ってらっしゃるのですね。
カタログ上では、
Aは2300mAh,
S4は2600mAhなので、
単純な比較ではS4のが持つということになりますね。
もっと言うと、
ZETAは2600mAh,
NXは3020mAhなので、
もっとも電池持ちがいいのはF-06Eということになります。
いま使っているのがF-05Dということなので、
この4つの機種のどれを買っても、
電池持ちは良くなっていると感じられると思います。

でも、これじゃ、答えにならないですよね(>_<)
AとS4のどちらが電池持ちがいいかは、
結局、スレ主さんが二台とも持ってみて、
使ってみないとなんとも言えないです。
スレ主さんが、このツートップで機種変を考えている理由が、
電池持ち以外であれば、教えていただけますか?

書込番号:16210866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2013/06/03 16:22(1年以上前)



ショップ店員さんの方なんですね(。・・。)

F(富士通)さんは、f-05dで悩まされ
たので信じることができません(;_;)

SHARPさんのやつは、バッテリーには
魅力を感じますがサイズが太くて
おおきいので手にフィットしませんでした

GALAXYs は大画面ですが薄いだけあり
持ちやすかったです(;_;)

持ちやすさでゆえば、XperiaAが良かったです


そうして、考えるとGALAXYとXperiaで
迷っています(;_;)

充電は一日使い倒して充電もつぐらいで
かまいません(;_;)

書込番号:16210912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度4

2013/06/03 16:23(1年以上前)

ドコモのツートップというキャッチフレーズで発表されたので自然と目が行きがちですが、他社もバッテリーの持ちが良いモデルを出していますよ。

ちなみにGALAXY S4を使っていた経験で申し上げますと、通勤時間片道1時間+昼休みのブラウザの利用で、なんとか2日はもってくれます。

書込番号:16210913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/06/03 16:28(1年以上前)

大きさが許されるなら、galaxynoteUをお薦めいたします。
バッテリー長持ちで、不具合も無くサクサクです。

書込番号:16210919

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/06/03 16:28(1年以上前)



実際使われていたのですね(。・・。)

二日ももってもらえば十分です(T_T)
F- 05dなんて100%で家を出ても、
学生なのですが、お昼時間では
なにもしなくても半分きって、
帰宅したときには、空っぽでした

書込番号:16210920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/06/03 16:29(1年以上前)



大きさはやっぱり手がこんまいので
重視したいとこです(;_;)(;_;)

書込番号:16210921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


japon.さん
クチコミ投稿数:12件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/06/03 16:36(1年以上前)

どっちもいいスマホですよね(*^_^*)

バッテリーはGALAXYのほうが容量大きいですが、電池もちはほぼ大差ないです。
酷使して使用する人は両機種とも1日もちませんし、そんなに弄らない人なら約1日もちます。
ただ、XperiaのほうはOSのAndroidが4.1で古いです…まぁ〜問題ないと思います。
どちらを買ってもF-05dより確実に満足します。

書込番号:16210933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/06/03 16:42(1年以上前)




どちらともそこまでの差ないのですね(。・・。)

バージョンが古いのはなぜですか?
きいてもわかりませんよね(;_;)すみません

F-05d よりもいいってことが楽しみに
なってきました(。・・。)☆

書込番号:16210953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/03 17:35(1年以上前)

デザインは好みの問題もあるのでそれは置いておいて、価格で決めるんでしたらXperia A、端末の軽さ機能性、ディスプレイの綺麗さで選ぶんでしたらGALAXY S4で構わないんじゃないですか?

書込番号:16211101

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/06/03 17:37(1年以上前)




わかりました(*^_^*)

簡潔にありがとうございますっ!

書込番号:16211105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/03 18:30(1年以上前)

1日使い倒してというのが、実際にどの位使うかで変わってくるかなと思います。

このあたりはスレ主さんの一日の間にどの位さわるかでしょうね。
一日で5〜6時間ブラウジングなどするのであれば、厳しいかもしれませんね。


>バージョンが古いのはなぜですか?
きいてもわかりませんよね(;_;)

これはXperiaAのOSが4.1のことですかね。
Xperiaシリーズはグローバルモデルも発売されていますが、現状ではOS4.2にアップデートされている機種はありません。
このあたりが影響しているかと思いますよ。

まずはグローバルモデルがアップデートする流れでしょうね。

書込番号:16211240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/06/03 18:38(1年以上前)


そーなってくるとどの機種も一日は
持たないってことですか?(。・・。)


バージョンが違うと影響はありますか?

書込番号:16211266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/03 18:56(1年以上前)

機種不明

バッテリーは使い方次第ですし、電波は時間帯や場所によっても変わってきます。
ブラウジングを一時間繋ぎっぱなしで操作すれば20%辺りは減ると思います。
短時間でわけながら使用するなら話は変わってきますが。

私はXperiaZですから比較にはなりませんが(5インチFHDなので)、続けて使用すれば添付画像のような感じで減ります。
XperiaAは4.6インチHDなので、若干持ちは良いかなと思いますが、極端には変わらないかなと思います。

OSの違いはそれ程影響はないかと思います。
4.2の機能がどうしても使いたいとなれば、影響はあるでしょうけれども。


書込番号:16211331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/06/03 19:02(1年以上前)



詳しくありがとうございます(;_;)

参考になりました!(;_;)

書込番号:16211349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/03 22:09(1年以上前)

夏モデルの新商品説明会に、
会社を代表して行ってきました。
実際にメーカーの方からお話をうかがって
実機に触れてきましたし、
またふだん接客をしている観点からも含めて、
お話させていただきますね。

富士通製、やはり敬遠する方多いですね^^;
メーカーの方のお話によれば、今回のは改善されてる自信があるようですが…
でも、私も個人的には富士通は様子見ですね。
今回で評判良かったら、次回モデルから推そうかなって。
お客さんにも、不安を持たれている方には、
積極的にはご案内しないです。

SHARPはdocomoの出すモデルってなんであんなにごついんでしょうね(笑)
私は個人的にauのAQUOS PHONEつかってるんですが、
かなりスタイリッシュで女性には嬉しいです。
ZETAももうちょっと丸みを帯びて軽くなればいいのに。
そこはスレ主さんに同感です。
電池持ちはいいし、解像度は高いしスペックは言うことなしなんですが…

さて、本題です。
XPERIA Aは、初心者の方でも使いやすいように研究がされています。
カメラのシャッターボタンもついており、画面が真っ暗な状態からでもシャッターボタンの長押しでカメラのクイック起動ができます。
ひとつ前のZとは違って、とにかく使いやすさにこだわったモデルになります。
電池の持ちは、Zより約2時間長いというお話もメーカーの方より伺いました。
ただし、Android4.1というバージョンで、一番新しい4.2というバージョンではないです。アップデートは8,9月ごろを予定しているそうです。
ただ、4.2でも4.1でも、こだわらなければ大した差はないです。
安心の防水機能もあるので、雨の中でも神経質になる必要がないです。

次にGALAXY S4です。
こちらは省電力がモットーの商品です。
画面やコンピューターすべてにおいて省電力。
電池持ちについて、メーカーの方は2日以上を目指したと言っていました。
また、カメラ機能が充実していて、掛け声でシャッターが切れたり、インカメラとアウトカメラを同時に撮影できたり、写真と一緒に9秒間の音声を録音できたり。
動画の再生時も、目を認識して、視線をそらすと勝手に再生が止まったり、合わせるとまた再生が始まったりする機能がついています。
こちらは一番新しいAndroid 4.2というバージョンになります。
スレ主さんが赤外線、防水機能にこだわりを持たないのでしたら、
私は自信を持ってこの機種もおすすめできます。

以上二つは、私もたくさん新規、機種変を窓口で受けてきましたが、
初期設定でお客さんのスマホをいじっている感想としては、
画面が綺麗で操作性がいいのはGALAXY,
手になじむのはXPERIAだと思います。
ただ、お客さんのデータコピー時に、
赤外線のないGALAXYは少々面倒に感じることがあります。
GALAXYにするなら、SDカードは必須ですね。

電池持ちに関しては、一日使い倒すご予定ということなので、
いずれにせよどちらも一日でなくなってしまう可能性が高いです。
あくまでも容量が大きいのはGALAXYですが、
それでもずっと画面が点灯していれば
電池も徐々に劣化しちゃいます。
この二つの機種の電池を天秤にかけても、
釣り合うかGALAXYが若干上回るかで、
ほとんど比較できないんじゃないかと私は思います。
なので、電池以外に、なにかスレ主さんが
機種を選ぶ決め手になる機能があれば、
そっちを基準にして選ぶのも、
ひとつの選び方かなと思います。
スマホは小さなパートナーなので、
納得のいく機種選びができたらいいですね!

書込番号:16212192 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2013/06/03 22:32(1年以上前)




ご丁寧に長文ありがとうございます
大変わかりやすかったです
本当に嬉しかったです/////

ひとつききたいのですが、
防水機能があれば熱がこもりやすい
と聞いたことがあります
げんにF-05dはすぐ熱くなります

これは本当なのですか(;_;)?

書込番号:16212315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/06/03 23:53(1年以上前)

Aはインカメラの画質が悪いですね

(自分撮り用のやつ)

まぁ、使わない人は関係ないですけど

それと、SONYは次のモデルでは高級機が出ますので(honami)自分ならば待ちますが、待てないならS4でしょうか

書込番号:16212755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/04 00:45(1年以上前)

>docomoショップ店員です。
>AとS4で迷ってらっしゃるのですね。
>カタログ上では、
>Aは2300mAh,S4は2600mAhなので、
>単純な比較ではS4のが持つということになりますね。

謎です。
店員さんなら、
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2013_summer_feature/lineup/
こちらのサイトもご存知ですよね?
以下の情報がありますが、ご存知ですか?
実使用時間
SO-04E 51.2時間 2300mAh ソニー
SC-04E 45.1時間 2600mAh サムスン電子

>次にGALAXY S4です。
>こちらは省電力がモットーの商品です。
>画面やコンピューターすべてにおいて省電力。
>電池持ちについて、メーカーの方は2日以上を目指したと言っていました。

ちなみに、夏モデル全機種が2日以上です。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2013_summer_feature/topics/battery.html
正確な数値が発表されている中では最低の数値なのがS4です。
メーカーの営業は自社に都合の良い説明しかしません。
ドコモの説明はきちんと聞いたのでしょうか?
ドコモショップ店員とのことですが、かなり不安ですね。
会社を代表ですか?
もう一度説明を聞き直した方が…。

書込番号:16212945

ナイスクチコミ!4


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/04 00:49(1年以上前)

>防水機能があれば熱がこもりやすいと聞いたことがあります
>これは本当なのですか(;_;)?

防水は無関係ですよ。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/28569048.html
上記の機種を私は持っていないので確実なことは言えませんが、防水が無くても発熱が凄まじいようですよ。
防水と発熱をからめて話すのはごく一部の人間だけです。

書込番号:16212957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/04 03:15(1年以上前)

単純な比較と書いてありますから容量に限ってのことだと思いますが...
実使用時間など、個人的にほとんど当てになりませんし。
防水についてはあまり変わらないと思います。
端末の作り次第かと(*´ー`*)
それにしても、細かいことをネチネチ言う人は嫌だなぁ…

書込番号:16213184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/04 07:20(1年以上前)

Nisinoさん

@単純な比較というのは、
実使用時間のことを言っているわけではありません。
カタログ上の単純な電池の量の比較ということです。

Aそうですね。
確かに今回の夏モデルは全機種電池もちが二日以上だと聞いています。
特に富士通は三日以上と言ってました。
なので、S4に関してのみ二日以上だと特記したのはよくなかったかもしれません。
ただ、私の周りの社員でS4をかった人、Aをかった人やテクノ責任者の話を総合すると、
今回のS4はCPUに関しても処理能力が向上しており、さらに省電力であるため、
理想的な実験値上ではなく、あくまでもふだん使いの状態では
S4はAと比べても優秀な電池もちだと思います。
AとS4どっちも一週間持って試した社員は
S4の方が電池は持つと言ってました。
Aは一日半だが、S4は確かに二日だと。
これはあくまでも個人差はあるでしょうが…
これも、実使用時間と言えどやはりメーカーの実験値なので、
実際使った人の話を優先して書いたのです。

言葉が足りず申し訳ありません。

書込番号:16213432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/04 07:51(1年以上前)

スレ主さん

電池持ちに関して、
サムスンの方は確かに二日以上を目指したと言っていたのですが、
一応他の機種も二日、あるいは三日以上がモットーであるのは事実です。
ただ、私の周りや、A以外のパナやNECなどといった他機種とも総合的に比較して、
二日以上を目指したというサムスンは
上手に使えばそれを実現するに近い機種であると認識しています。
しかしあくまでもスレ主さんの使い方では、
どちらを選んだとしても結局は一日でなくなってしまうと申し上げました。
それに尽きます。

確かに防水のパッキンと熱のこもりは
よく言われることですね。
でもあまり関係ないですよ。
どんな機種だって熱を持てば30℃、40℃になってしまうことがあります。
過去の富士通製は熱持ちが話題になりましたから
不安かもしれませんが…
今回のツートップならどちらを選んでも
熱のこもりに関しては心配ないと思います。

書込番号:16213494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2013/06/04 08:12(1年以上前)

このスレ、ずっと、影から眺めてましたが
ちょっと、思うことを一言…。

nisinoさん、言いたいことは、わかりますが、
カナンさんが言っているのは実使用時間のことではないと、スマホ音痴な僕でも、わかりますよ…
それに、他も、真剣に答えてると思いますよ…
二日以上だろうがなんだろうが、そんなことはどうでもいいんですよ。
要は主さんに合った提案をしているか、
電池以外で決め手になる機能はあるかと言ってますが、、、
やはりショップ店員さんらしいじゃないですか…
丁寧で、いいんじゃないですか…

僕も、細かいことをネチネチ言う人は、嫌だな…

横から、失礼しました。
僕も買い替えを検討しているので、このスレは勉強になりました。

書込番号:16213552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2013/06/04 12:54(1年以上前)

毎度お馴染みのツッコミだから、スルーでいいんじゃないですか。。。^^?

書込番号:16214271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/05 00:54(1年以上前)

だったら単純に「電池容量は」で良いような気がします。
さらにドコモが公平な条件で測定したデータではなく、一社員のデータを元に話をすすめることも謎です。一社員のデータとドコモのデータのどちらに客観性や信憑性がありますかね。

書込番号:16216731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/06/05 06:07(1年以上前)

あなたのような、人が、迷惑なクレーマーなんでしょうね…。
なんで、あなたの分かる言い回しに、しなきゃいけないんですかね…。

それに、よく読めば、一社員のデータだけを、信じて言ってるわけじゃなさそう…、個人差があるというのは踏まえた上でと言ってるじゃないですか…、
テクノ責任者?ってのが、僕にもわからないけど、いろいろあるんじゃないですか…?

ま、スルーでいいと思うんですがね、つい…
いや、僕は彼女のような店員に、受け付けしてもらいたいですから、応援しているだけなので…。

書込番号:16217080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/05 06:47(1年以上前)

主さん、お騒がせしてます(笑)
まっつ76さんもありがとうございます(>_<)
実際使った人の話を優先したのは問題でしたね。
確かに、まっつ76さんが察してくださったように
内部でいろいろな情報が飛び交っているのも事実なんですが…
でも決して電池に関して嘘を言っているわけではないですよ!!信じてくださいね!!
それに、サムスンを特別に推しているわけではありませんよ!!
私が個人的に好きで持っているのはauのAndroidですから(笑)こっち推したいくらいですよ(笑)
とにかくいろいろな話を総合的に判断して、の結果です。
でも、実は私はまだ入社してやっと丸2ヶ月が経ったばかりの19歳の若輩者なんです(笑)
今はまだ、上司や先輩は絶対なので鵜呑みにしてるかもしれませんね。ショップ店員としての立場と個人的な立場の切り分けも難しくて。あくまでもショップ店員であることを活かして個人的な見解を言いたかっただけなのです。お役に立ちたい一心でしたが荒れちゃいましたね。言葉には気を付けなきゃと思いました。
主さんのおかげで勉強になりました!ありがとうございます!

書込番号:16217149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S4 SC-04E docomo
サムスン

GALAXY S4 SC-04E docomo

発売日:2013年 5月23日

GALAXY S4 SC-04E docomoをお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング