PENTAX K-50 ダブルズームキット
防塵・防滴構造のデジタル一眼レフカメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※smc PENTAX-DA L18-55mm F3.5-5.6AL WR、smc PENTAX-DA L50-200mm F4-5.6ED WR付属
PENTAX K-50 ダブルズームキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット
はじめての一眼レフデビューをして一ヶ月です。まだあまりうまく写真は撮れませんが、わからないなりに楽しく練習しています(。・ω・。)
ですが、すでにもう少し望遠のレンズがほしくなってしまいまして…新しくレンズを買うなら望遠がいいなと思っています。
望遠レンズの用途は、主に昼間のディズニーでのショーやパレードキャラ撮影です。
この添付した写真はズームキットの●smc PENTAX-DAL50-200mm F4-5.6ED WRをつけて200mmにした状態(といえばいいのでしょうか??)で撮影しました。
顔がアップになるように撮れればなあ、と思ってます。
ですがレンズの見方がよくわからず、同じような倍率?でもあまりに値段が違うので、どうしたらいいのかわかりません。
ペンタックス
smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM
\51,800〜
http://s.kakaku.com/item/K0000416086/
シグマ
70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ペンタックス AF)
\11,544〜
http://s.kakaku.com/item/10505011425/
ペンタックス
HD PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED WR
\46,589〜
http://s.kakaku.com/item/K0000583656/
シグマ
APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ペンタックス AF)
\17,990〜
http://s.kakaku.com/item/10505011403/
ペンタックス
smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
\27,932〜
http://s.kakaku.com/item/10504511920/
TAMRON
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ペンタックス用)
\12,327〜
http://s.kakaku.com/item/10505511530/
シグマ
70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)
\19,800〜
http://s.kakaku.com/item/K0000068320/
TAMRON
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)
\29,280〜
http://s.kakaku.com/item/10505511322/
あまりに初心者すぎて疲れてしまうかと思いますが、どのようなレンズを買ったらいいかや、違い、こういうところを見て買った方がいい、などアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。
書込番号:16974845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もこたろすさん こんにちは
200mmで撮影されたという写真ですが、この写真を縦横2/3にトリミングした範囲が
300mmのレンズで撮影された時に写る範囲になります〜。
同じ様な条件で、もっとアップに写したいとなりますと、300mm以上のレンズが
必要になります〜。
そうなると、SIGMAの120−400mmとか、150−500mmとか50−500mmとかになりますので
少々高くなってしまいますので、300mmズームが良いのではと思います。
300mmでも足りなければ、トリミングされて対応されると良い様に思います〜。
UPされた写真を使用させて頂き、どのような感じになるかを再現してみます。
望遠レンズの方が高倍率ズームに比べ、望遠域では比較的にシャープに写ります。
望遠ズームであれば、DA55-300mmやSIGMAのAPO70−300mmなどが良いかと思います。
高倍率ズームではDA18-270mmやSIGMAの18−250mmなどが良いかと思います〜。
私はDA55−300mmやSIGMA70−300mmOSなどの望遠ズームを持っていますが、パレードや
ショーの撮影の場合、キャラを中心に撮影されるのであれば、良いかと思います。
キャラのUPや、パレードの全体なども撮影したいとなると、高倍率ズームの方が
使い勝手が良いかと思います〜。
昔、TAMRONの18−200mmと28−300mmと持って行って、撮影場所によって使い分けて
いましたが、DA18-250mmを購入してからは、DA18-250mmで対応するようにしました〜。
書込番号:16974890
12点

こんにちは
私も同じ悩みを抱えています
しかも候補もほぼ同じですね(^^;)
DA18-270mmを第一候補で考えています
このレンズのいいところは
純正であり補正が受けられること
AFが静かであること
軽いこと
ネックは価格が高いのですがそれは
せっせと貯金して解決する予定です
ご一緒にいかがですか?( ^o^)ノ
書込番号:16974928 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

もこたろすさん こんにちは
手軽に使える望遠レンズは300mm位だと思いますが 200mmから300mmに代えても 極端に変わらないですし それ以上の望遠では大きく重くなり 実用的では有りませんので
高倍率のコンデジ購入された方が 大きく撮影できますしコンパクトですので 良いように思います。
書込番号:16974945
4点

お写真拝見すると300mmでも足りないと思います。
私も高倍率コンデジをおすすめします。
一眼で超望遠となると価格も高く重量もかなりありますから。
ショー用にパナソニックのFZ70なんてどうでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000546692/
一眼のサブとして活躍が期待できますよ。
書込番号:16974995
1点

超望遠は、へたに望遠レンズを買うよりも
コンデジ買った方が安いですよ^^
CANON
PowerShot SX50 HS
http://kakaku.com/item/K0000418746/
1200o相当の望遠です^^
書込番号:16975301
0点

こんばんは
お持ちのレンズで、近づいて撮る!のが良いと思いますが…
それが無理でしたら、タムロンの 28-300mm とかになりますね。
レンズの価格ですが、価格差だけの事は有ると思ってそう間違いでは無いです。
書込番号:16975342
4点

質問とずれますが、K-5IIとレンズキットの18-135mmですが意外と大きく撮れましたよ。
ディズニーランド
http://pichipichan.ldblog.jp/archives/34871391.html
ディズニーシー
http://pichipichan.ldblog.jp/archives/34824693.html
でももう少し大きく撮りたいなとは思いました。
周りを見ると55-300mmくらいの感じのを使ってる人が多かったです。
(CanonとNikonばかりでしたがPENTAXの人もいました)
連写が有効と思うので
コンデジでショーとパレードはきついのではないかと思います。
15分くらいで連写で300枚ほど撮ってました。
(最新のコンデジを所有していないのでコンデジの連写性能はわかりませんが)
書込番号:16975765
1点


折角一眼レフを買ったのにコンデジを勧められてもねぇ^_^;
K-50ユーザーですが
ペンタックス HD PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED WR \46,589〜 をお勧めします(^^♪
K-50本体が簡易防塵防滴ですので、同じく簡易防塵防滴の
ペンタックス HD PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED WR \46,589〜 なら本体もレンズも簡易とはいえ防塵防滴になります
ディズニーシーのショーで水飛沫とか掛かってもこの組み合わせの方が少しだけ安心だと思います・・
勿論簡易防塵防滴なので過信は禁物ですが・・簡易でもないよりは安心ですからね!
純正の方が何かと良いと思いますが(^^)v
書込番号:16976426
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/10 19:32:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/01 22:07:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/26 6:23:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/30 21:43:17 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/10 13:52:09 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/25 9:55:08 |
![]() ![]() |
18 | 2024/12/25 13:56:34 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/07 8:02:33 |
![]() ![]() |
18 | 2023/03/14 13:14:50 |
![]() ![]() |
27 | 2022/05/04 1:33:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





