『Wズームが63800円 無料延長保証付』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

Wズームが63800円 無料延長保証付

2015/06/29 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

クチコミ投稿数:1949件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度1

三ツ星カメラのメールマガジンで63800円で出てました。
http://mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?pagesel=4&catesel=72
サイトだと69800円になってますが、注文後のメールで価格を訂正してくれるとのこと。

自然故障のみですが、無料で3年保証がついているのもお得です(ただし、メーカー送付ではなく店舗なのでメーカー修理ではないかと思います)。

このセットはもう7月一杯で出荷しないとのことでしたので、最終処分でしょうね。

書込番号:18921003

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/29 19:47(1年以上前)

ダブルズームセットなら、安いですね。

書込番号:18921102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2015/06/29 23:15(1年以上前)

ダブルズームキットって、カタログには載らない限定キット扱いのようですが、モデル末期で安くなってますね。

GX7発売当初からダブルズームキットや12−35(F2.8)キット、14−140キットを販売してたら、
GX7ってもっと売れてたんじゃあないかな?
20mm単焦点のキットだけって、パナソニックの販売方針が下手だったような感じが…

GX7が良いカメラだと思うだけに残念です。

書込番号:18921982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1949件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度1

2015/06/29 23:52(1年以上前)

CrazyCrazyさん
初めて買う人には単焦点オンリーは買いにくかったと思います。しかも、20mmはAFや動作音に癖がありますからね。
なので、結構機会損失はしてそうです。

ダブルズームキットって初めて買う人の為の受け皿として絶対に要る(安価でとりあえずは何でも撮れるから)ものだと思うのですが、新しいG7には何故か存在しない(14-140だけだと高い!)、唯一あるGF7は標準も望遠も他社より短くて足りないときがある、とあまり充実してないように感じます。

その代わり45-175mmの限定キットが現在GM1SやGX7でとてもお得なのですが、後者が7月で終わりだと今後はどうするつもりなのでしょうね。4KをアピールするG7にこそW電動ズームが必要だったんじゃないかと思います。

書込番号:18922146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2015/06/30 00:49(1年以上前)

びゃくだんさん、こんばんは

カメラの購入は、新規・買換・買増、色々なケースがあるので、
レンズキットのバリエーションはなるべく沢山あると嬉しいですね、
GX7の20mm単焦点キットのみは購入対象者を、どのように想定してたのかな???

パナソニックの場合、4K&防塵防滴のGH4のキットレンズが14−140mmだけだったり、
組み合わせの意図が良くわからないんです…

書込番号:18922281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/30 10:56(1年以上前)

動画に問題がある20mmのチットはまずかったかもしれませんね。

書込番号:18922684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/30 10:58(1年以上前)

ありゃ!? 20mmのキットはチットまずかったと書くはずだったのに・・・

書込番号:18922689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/30 15:16(1年以上前)

「EOS Kiss X7」とレンズ2本「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のセットが \51,795円になっていますから、初心者の人などは、見栄えの良いEOSに触手が伸びるかもしれませんね。

G3を経て、私は現在 GX1(電動ズーム)とG6Hを愛用してますが、GX7は商売上手の?パナソニックには不思議なくらい販売戦略がおかしかったように思います。
単焦点でのセットだけでお高く留まっているような印象を受けましたねぇ。
ダブルセットが出てきても、既にそれに被るキットレンズを所有しているので、買おうか買うまいか思案中ですが(優柔不断)、7月中で販売終了となるとまた、悩みますね。
私には、決して安い買い物ではないのですが、フルサイズ移行や、X-Transの XT-1も頭をよぎります。

新発売の G7,それに続くGX8?との兼ね合いも考慮?しなければいけなくなってしまったし、GX7は造りも良いし、1/8000シャッターも装備し、TTL位相差AFに比べるとはるかに便利で、使いやすいのですが、孤高のμ4/3になってしまったような感じもしますね?

書込番号:18923286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2015/07/02 16:14(1年以上前)

当機種

孤高のμ4/3 カッコイイ

書込番号:18929046

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度3

2015/07/05 02:09(1年以上前)

機種不明

1レンズ1ボディでレンズ交換無しで大概の物が撮れると思います。

6084と申します。

>・・・GX7ってもっと売れてたんじゃあないかな?

あまり売れなかったので?お安くなり私にも手が届きました。

>20mm単焦点のキットだけ
>単焦点でのセットだけでお高く留まっているような印象

あくまで私の思い込みですが、昭和の大昔、レンズ交換出来ない大衆的な距離計連動カメラには40mmくらいのレンズが付いていたのが結構あった様な。それへの郷愁を感じる世代をターゲットにしたとか。或いは高級なライカに憧れていた人を意識していたとか。それでメーカーはエントリー機とは考えていなかったとか。

>「EOS Kiss X7」とレンズ2本・・・見栄えの良いEOS

見栄えより250mmのズームレンズが付いて5万円台というのが競争力だと思います。GX7だと今でもボディ単体のお値段。

私は基本キヤノンのレフ機使いですが、EOSを見栄えが良いと思った事は有りません。1D系は味も素っ気も無いし愛用されている方には大変申し訳ないけれどキスデジなんて必死感満載。それと比べればGX7のデザインはソニー似とも距離計連動カメラ似とも言えなくは無いですが、直線的でシャープで格好良く金属筺体がおごってあり、見た目の高級感もある。

>孤高のμ4/3 カッコイイ

「最新型がなんでぃ、こういう本当に良い物が分る俺達は目利きだんだい!」と心の底に密かに思って、末永くGX7を愛用しましょう。でも、人様に自慢したりするとダサダサになってしまうです。

動き物は苦手だと思いますが街撮りスナップに使って良い感じでした。やっぱりライカを意識して作ったのかな。

書込番号:18937042

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度3

2015/07/05 09:18(1年以上前)

ミスタイプ訂正します

間違い→目利きだんだい!

正しい→目利きなんだい!

失礼しました。

それから、キットレンズと被るレンズを既にお持ちなら無理にキット物は買わずにボディ単品を買われてはいかがでしょうか。私は出来るだけレンズキットを買わない様にしています。

書込番号:18937529

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング