


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ
検討を重ねて本日シルバーを購入しました。
在庫限りでいよいよ末期でしょうか、4万円台に戻りつつあります。
私は、39799円で購入しました。
実機はまだ見ていませんが、GX8よりもコンパクトで4k不要であれば、実にバランスが良いと思います。
すでにGX7を持たれている方、購入を決意した決定打は何でしたか?
よければ教えてください。
書込番号:19311608
9点

EVF内蔵で箱形ボディ。
ボディ手ぶれ補正をパナとしてはじめて載っけてきて、SSもメカで1/8000。
シンクロ速度1/320で非力な内蔵フラッシュと言えど、使える場面は多いかも。
タッチパッドAFは良いかも。
・・・他にもあったと思いますが、パッと浮かぶのはこのくらいで。
発表された日に予約に走りました♪
今の再安の3倍程度のお値段でした( ̄▽ ̄;)
書込番号:19311665 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

3倍まではいってませんね、言い過ぎです(^_^;)
失礼しました。
書込番号:19311671 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ポォフクッ♪さん、返信ありがとうございます。
発売当初から約4割値下がりしているようです。
今では型落ちになってしまいましたが、私も十分に使えるカメラであると確信して購入に踏み切りました。
到着が待ち遠しいです(^^)
書込番号:19311926
3点

………(〃゚_゚〃 )
物欲に負けました(笑)
書込番号:19312003
4点

ほら男爵さん、返信ありがとうございます。
物欲に負けたのは、私も同感です。
GX7に決めたポイントなどあれば教えてください(^^)
書込番号:19312054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中古屋さんで綺麗なレンズキットを……見かけて……辛抱たまらず(笑)
小型のパンケーキ達をつけて楽しんでますよ♪
書込番号:19312081
3点

2ダイヤル、SS1/8000、G6より増えたクリエイティブコントロール。最後は店員さんの「ダブル電動ズームキット、在庫限り、表示より1万引き」の一言。ダブル電動ズームは15mmになりましたが。
書込番号:19312126
5点

量販店でパナソニックからの派遣販売員さんに上手く乗せられて、
半年くらい前にWズームキットの7万円はメチャ安に感じました。
さらに本日、「物欲に負けました(笑)」で、GX7用に14−140をポチりました…
書込番号:19312142
4点

しま89さん、返信ありがとうございます。
在庫限りは、背中押しますよね。
さらに1万円引きも…分かります(^^)
書込番号:19312447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>CrazyCrazyさん
返信ありがとうございます。
ダブルズームの7万円は、GX7の価値からいくと相当安いですよね。
このスレで追加クリックされたとか…
到着が待ち遠しいですね。
私も、早ければ本日到着予定です。
書込番号:19312456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、いろいろですね。
私は最後までG7の4kフォトで悩みました。
今時の機能で、今まで撮れなかった瞬間が撮れると聞いて遊べそうでしたが、パナに電話して詳しく聞くうちに、まだ進化過程の途中と判断して諦めました。
1/2000秒以上の設定をしなければブレのある静止画になる可能性が高いと言われ、屋内撮影ができないこと、8分の動画で1G必要ですと言われ、容量取りすぎで大変なことになると思いました。
さらに、切り出しは800万画素になるので、それならGX7の1/2000秒電子シャッターでも秒40コマ撮れるので風船が割れる瞬間とかの一瞬を望まない限り、同等以上の絵が撮れると考えました。
4k動画は秒30コマだそうです。
それから、フォーカスは静止画に比べ体感できるほど遅くなるそうです。
以上が、パナのサポートの方に聞いた内容です。
検討されている方は、ご注意ください(^^)
書込番号:19312473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こだわり兄ちゃんさん
こんにちは。
僕はスペシャルキットとかいうの買いました。
購入動機は、知人がキヤノンのEOSKISSを購入したため、カメラが
気になり、いろいろ見ていたらGX7のスペシャルキットがとてもお買い得
になっていて、前から気になっていたG7と迷いましたが、値段の安さ
で決めました。
GX7いいですね。
書込番号:19315630
3点

>dell220sちゃんさん
返信ありがとうございます。
スペシャルキットって響きがいいですね。
昨日、GX7が到着して早速子供の音楽発表会に持ち出して撮影中です。
忘れかけていた写真の楽しさをGX7が思い出させてくれています(^^)
書込番号:19315653
1点

>GX7を持たれている方、購入を決意した決定打は何でしたか?
EVF付きで背面液晶がチルト式。
これですね。
スナップにはやはり上下パカパカ液晶が使いやすいです。
後は操作性の良さ、カメラの質感。
パナの発色が好きなこと。
書込番号:19316093
2点

>オムライス島さん
返信ありがとうございます。
EVFと背面液晶のチルト式はこのサイズでうまく収めたなと感心しています。
背面液晶がもう少しスムーズに上下できればとも感じています…
EVFは私も多用しています(^^)
書込番号:19318868
0点

1)現有のEPL−1sの陳腐化。
2)外付けファインダーは鬱陶しいので、電子ファインダー内蔵
3)オリレンズを使うので手振れ補正内蔵
4)お値段。レンズは2本だけですが、出来るだけ1レンズ1ボディとしてレンズ交換を避けたいので、高価な最新型は買えない。
5)そこそこスマートな外観
6)2色ある事(容易に個体識別可能)
書込番号:19324081
0点

購入を検討しているのですが、連写速度が今使っているG6より下がるのがネックで
G7に傾きつつあります。
それ以外は申し分ないのですが…
書込番号:19324356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>6084さん
返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、バランスの良いカメラで必要最低限の機能は十分搭載されていますよね。
ボディ内手ブレは思ったより使えそうですし(^^)
書込番号:19324592
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/24 23:52:28 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/13 12:55:34 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/27 23:09:40 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/21 19:05:44 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/07 20:50:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/22 9:51:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/05/27 19:42:31 |
![]() ![]() |
23 | 2018/01/07 10:16:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 17:47:15 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 1:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





