『広島県竹原の憧憬の路』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GX7C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX7C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

広島県竹原の憧憬の路

2015/11/03 16:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは〜(^^)/
10月31日と11月1日の土日に広島県竹原で開催の「憧憬の路」と言うイベントを訪れて来ました。
メインは夕方からの竹灯りによるライトアップで、実際に目にすると幻想的で情緒溢れるものでした(^^)
昼間は開催場所である街並み保存地区をぶらぶら〜。ここではオールドレンズも含めて、色んなレンズで撮影し、夕刻からはパナライカ25ミリf1.4をメインに。
人も多くて、三脚も持って行ってましたが1日目は一脚の方しか使わず、二日目だけどうしても固定して撮りたかったので壁際に立てて撮りました。
GX7を使ってると、縦位置のローアングルだけが撮りづらいですよね〜(^。^;)
そろそろ紅葉が色づき始めて来ましたので、今度はそっち系ですねっ(^^)/

書込番号:19284593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2015/11/03 17:45(1年以上前)

>ライダーちっぷすさん
今晩は。
GX8を買いましょう!
フリーアングルモニターは、使い易く、ファインダー解像度も高いし、4K撮影、4Kフォトも撮れます。

書込番号:19284781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2015/11/03 18:03(1年以上前)

確かに縦位置のローアングルの写真、ほとんど撮ってないですね。ファインダーのぞいてはいつくばるのも面倒だし。適当にやると失敗してるし。フリーアングルの方が撮りやすいのは確かですね。しかし、可動域が多い分、故障の恐怖があります。前使ってたオリのE-620がそれで接触不良になって病院送りになりました。こればっかりは仕方ないんでしょうけどね。GX8ほしいけれど、金はなし。

>ライダーちっぷすさん
オールドレンズ、意外と楽しいですね。私も一本ですが、ミノルタのロッコールMD50mmF1.4使ってます。開放でなく少し絞って使ってます。オリの45mmF1.8より撮ってて楽しい気がします。しかし、オールドレンズ増やそうと思ってたのですが、フォーサーズ規格は2倍になってしまうので仕方ないのですが、換算100mm超えレンズばっかりになってしまいます。レンズによる違いが分かるようなサイトとかご存じないですか?また、面倒でなければ同じような画角で撮った写真とかお持ちでないですか?

書込番号:19284847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件

2015/11/04 05:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

パナライカ25ミリf1.4

シグマ60ミリf2.8

キヤノンNewFD100ミリf2

キノ精密kiron70-210ミリf4の210ミリ

デジ亀オンチさん
GX8のバリアングルとEVFはいいですよねー(^^)
でも高くて手が出せません・・・(^^;;;

harmonia1974さん
スマホアプリのImageAppがもう少し簡単・素早くだったら、ローアングル時の撮影に使えると思うんですけどねー
確かに焦点距離が2倍となってしまうので広角域は難しいですね。
私もオールドレンズに関するサイトはあまり知りません(^^;スミマセン
50ミリ近辺はFD50ミリf1.4ssc、SMC TAKUMAR55ミリf1.8、カールツァイス イエナ50ミリf2.8があり
昔、比較撮影をした事があったんですが、画像の保管場所を見失ってます(^^;
代わりにはならないと思いますが、たまたま今回、三脚固定で同じ被写体を違うレンズで撮っていたのでアップしてみます。

書込番号:19286431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2015/11/04 06:35(1年以上前)

お手数かけました。ありがとうございました。テストで「違いを述べよ」という問題が出たら、「画角が違う」としか書けません。雑誌みたいに解像力が◯◯で、ヌケが…等というコメントは、よく分かんないので書けませんねえ(^^;;
50mmF1.4のオールドレンズでもCanon、Nikon、MINOLTA等各社のヤツを並べて、比較すると味付けがそれぞれ違って、きっと面白いんでしょうね。私の場合、持ってるレンズで画角が近いのが、オリの45mmF1.8とMINOLTAの50mmF1.4です。45mmはデジタルらしく、カリッとシャープでよく切れるナイフみたいです。カメラ本体とのデザイン的な見た目はよく合うと思います。(^_^;)MINOLTAは柔らかく感じます。どんな絵が出るか分からないとこがいいですね。45mmは予定通りという感じ。MINOLTAのいいとこは大きくてデカイのでカメラを構えた時に安定するのと絞りもアナログなので、回して出来てしやすいのでしょうね。開放で使いにくいのと持ち運ぶときは重くてかさばるのが難点ですが。45mmの出番が少なくて…。オールドレンズ、安いので他もと思いつつ、画角が他と被るので手が出ません。次は広角かマクロかなあ。

書込番号:19286485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2015/11/06 14:31(1年以上前)

僕はチルトが好き。だってかっこいいもん。
横開きは閉じても開いても不細工だし、横でローアングルはやりにくい。

GX8は横に開くから、僕的には残念。

書込番号:19292868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/11/07 17:39(1年以上前)

10月31日に僕も行きました。すごい人だかりでしたね。某アニメの放送前でも、こんなに人気があったのか気になりました。


Rolleiのカメラを持ってる人が結構いましたねぇ・・。

書込番号:19296354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:315件

2015/11/09 10:42(1年以上前)

dell220sちゃんさん
確かに一眼カメラで横にパカッと開くと持ってるスタイルがスマートではないですよね。
でも使い勝手はバリアングルなんですよね。ルミックスのG1とG2を持ってるのですが
やっぱりバリアングルはいいですよ(^^)

にゃ〜ご mark2さん
数年前は某テレビドラマの影響で人が多かったようで、ここ数年は多かったんではないでしょうか(^^)
憧憬の路のメインは竹灯りだと思いますが、他にもライブや展示イベントなどもあり全ては周り切れなかったので、来年も行きたいですね〜。
その時はご一緒しましょうか?(笑)
因みに私もRollei35は持ってまして、当日もフィルムを詰めて撮影してました(^^;

書込番号:19301699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/11/09 13:20(1年以上前)

いや、別に某アニメも某ドラマにもそれほど興味はないので、一度行けば十分かなぁと。家から遠いし。

今回はたまたま旅の途中で通りかかったのですが、憧憬の路が見れてラッキーでした。


あれだけの人だかりになると、今後は三脚禁止になるかもしれないですね。

書込番号:19302030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2015/11/09 16:37(1年以上前)

ライダーちっぷすさん
こんにちは。

G5を持っているので、バリアングルは便利な部分が多いとは思います。
でも僕の用途ではチルトで不足は無く、横開きのかっこ悪いのがどうも・・・
閉じても開いてもヒンジ部分がカメラのギミックとしては似合わない。
デザインを犠牲にしている気がしまして。

G5を購入する前はNEXF3とかNEX5Rとか、オリのPL3とか一時期持っていましたが
やはりチルトのかっこ良さに未練がありました。(PL3は動きががさつで好きではなかったですが)
今回GX7を購入しまして改めてチルトが良いと思いました。

でもGX8もE-M5も横開きになってしまって(´・ω・`) ショボーン
これからはほとんどのカメラがバリアングルになるのかなあ。

E-M10はチルトのままなので次買うのはE-M10かも知れないです。


書込番号:19302440

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7C レンズキットをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング