Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット
※1 NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6付属
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年10月10日



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット
週末からプーケットにダイビングに行くので
A-GPSファイル(NMT_14A.ee)をダウンロードして更新しようとしましたが
ファイルが無い言う表示が出て 更新できません
10日ほど前にはちゃんと更新出来ており
やり方も間違ってはいないと思うんですが・・・
ただ、メモリーをフォーマットするとNCFLフォルダーも消えてしまうのが
なんとなく胡散臭いんですが 皆様は問題なく更新出来ているのでしょうか?
書込番号:16997430
0点

>問題なく更新出来ているのでしょうか?
以前実行した時は問題ありませんでしたね。
>やり方も間違ってはいないと思うんですが・・・
一度何をしたか全て書き出して、手順に問題ないか検証しては?
書込番号:16998079
0点

> ナイトハルト・ミュラーさん
更新手順を印刷して 確認しながらやったんですが
SD上のA-GPSファイル(NMT_14A.ee)を認識せず
ファイルがないというアラートが出ちゃうんですよね
明日もう一度ダウンロードしてやってみて
ダメなようでしたらメーカーに連絡しますが
ニコンのユーザーサポートは返事が遅いので
実際に使用する来週中は無理そうです
書込番号:16998415
0点

ニコンから回答がありました
A-GPSを更新する場合 ダウンロードした更新ファイルが
カメラ内のA-GPSファイルよりも新しい場合のみ 可能ということで
有効期限12月28日まであるカメラ内のファイルと
ダウンロードしたファイルが同等もしくは古い 場合は
更新できないということでした
オリンパスもソニーもCanonも 事前に更新出来たのに
ニコンはなんかややこしいですね
結局、27日に移動してしまう私は 更新できないわけで
なんか釈然としませんね
書込番号:17001249
0点

その後もニコンとやりとりを続けていますが
一向に解決しません
本体の不具合だと思うんですが、認めたくないのか
あれをやってくれ、これをやってくれという繰り返しですね
いつになったら解決するんでしょう・・・
書込番号:17059079
0点

>ダウンロードしたファイルが同等もしくは古い 場合は更新できないということでした
>本体の不具合だと思うんですが、認めたくないのか
同じ版で更新しようとしているなら不具合でも何でもないのでは。
永遠に解決しないように思いますが…
書込番号:17059211
0点

> ナイトハルト・ミュラーさん
更新ファイルはその都度ダウンロードして試しています
ニコンが同じファイルをアップロードしているとしたら
私以外にも更新できない人が出てくるはずなんですが
今のところそういう噂も聞きませんねぇ
となると 個体の不良だと思いますが
遅々として対応が進まないところを見ると
ニコンとしては 認めたくないんでしょうね
書込番号:17063915
0点

こんばんは。
自分も昨日買った、クールピクスP330の初期設定で、A-GPSファイルの更新に何回かトライしましたが「更新できません」のエラーメッセージが出て更新不可でした。
その中で、ふと気になって日付設定を見てみると“2013.01.14”の表示が・・・。
慌てて、年度を2014に修正すると、今度は一発で更新が完了しました(笑)
もしやとは思いますが、年度の切り替わり時期にやりがちなミスなので、とりあえず自分の事例を書き込みました。
書込番号:17073540
0点

こんばんは
このスレを見て今月3日にAW1のA-GPSの更新をしてみましたが、
kaonoiさんと同様、更新できませんでした。
今日またここを見て更新してみましたが、やはりだめですね。
NMT_14A.eeは毎回落とし直しています。
たぶんファームのバグでしょうね。
ハードは良いのに、ソフトで損していますよね、ニコンは。
書込番号:17073969
0点

> Taka0015さん
わたしもニコンから日付のことを言われ確認しました
また、日付を変えて2度ほどやって見るよう指示されたのですが
結果は同じで 更新できませんでした
書込番号:17074796
0点

> woozieさん
同じ状況ですか・・・・
先週からニコンサービスはまったく沈黙です
ソフトもダメなら、サービスもイマイチって言うことですかねぇ
書込番号:17074801
0点

こんばんは
今週末からシンガポール、タイへ出かけるため、再々再度トライしてみましたが…
やっぱりだめでした。
しかし、もしやと思って日時を一年前に(年を13に設定)してみたところ、
アーラ不思議、見事読み込みに成功しました。
でも当然ながら、一年前のデータ(?)なので衛星を捉えることはできませんでしたw
なんという間抜けなミスなんでしょ…
中の人、ここを見てたらすぐ日付を修正するようにwww
書込番号:17124809
1点

こんばんは、現状でのGPS衛星の捉え方がわかりました。
日付を2013年にしておけば、数分で衛星を捉えてくれます。
また、「位置情報」の「自動日時あわせ」をONにしておけば、
衛星からの情報で正しい日時にしてくれます。
しかし、一旦パワーオフして衛星を見失うと、再度日付を2013年に
戻さないと衛星を捉えてくれません。
どうもデータではなく、ファームウェアのバグのような気がしますね。
仕方ないので、今回はこの対処方法で運用してみます。
書込番号:17129621
0点

woozieさん こんにちは
あれからニコンのサービスはまったく沈黙です
woozieさんの検証を参考にしてくれればいいんですけどねぇ
私はもう AW1を見るのも嫌になっているので
なにもしていません
書込番号:17130744
0点

2017/06/26にAW1を購入しました。
同様の症状で改善されないので、改めてNikonに問い合わせをしています。
進捗、改善されたら、ご報告させて頂きます。
書込番号:21005902
0点

本日、Nikonさんから回答がありました。
解決しました。(解決していた)
たぶん、最初からカメラ内のファームは最新であったと推測します。(更新の必要の無い)
入手以来、屋内でテスト撮影しており、位置情報が記録されていなかったので、Nikon HPのダウンロードに「更新用A-GPSファイル」が公開されていたので、必要の無い更新を繰り返し「ファイルが無い」というアラートに翻弄されました。
Nikonさんにはアドバイスとして「ファイルが無い」ではなく「更新用A-GPSは最新です」とした方がいいと提案しておきました。
書込番号:21008044
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/11/25 0:37:41 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/27 18:06:42 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/25 5:48:40 |
![]() ![]() |
22 | 2021/07/02 19:46:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/02/12 18:20:36 |
![]() ![]() |
5 | 2018/04/28 9:07:50 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/15 18:43:45 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/30 7:03:48 |
![]() ![]() |
7 | 2018/03/14 0:25:34 |
![]() ![]() |
10 | 2017/07/09 0:58:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





