スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
フィーチャーフォンとかガラケーとかパタパタ電話とか、色々呼ばれていますが、私の会社携帯は2008年発売のSH905iTVなのです。
発売当初は画面がクルリと回転して、TVが視聴できてかなり売れていたようです。
その905で現在所有のスマホ三台の記念写真を撮影したのですが、その画質の悪さに、今更ながら愕然と致します。
その頃は、これでも綺麗に撮影できていると思っていたのか・・・
もう一枚はSH-01Fでの撮影です。
光の加減で、色合いが今一つですが、905の写真とは比較になりません。
技術の進歩は素晴らしいと思います。
尚、今月から会社の携帯もなんとスマホに替わるらしく、5年以上使用したSH905iTVともさようならです。
ただ電話だけに使うなら、パタパタ電話もそれはそれで使い勝手がよかったかな・・・と思う日々です。
書込番号:16927097
3点
追記
SH-905iTVの名誉の為に訂正致します。
後で気が付いたのですが、画像サイズがVGA(480×640)サイズでした。
それも、すでにオートフォーカスが壊れているようで、ピントも合いません。
正常な状態で、画像サイズもフルHD(1080×1920)で撮影すれば、SH-905iTVでも、もっと綺麗とは思います。
書込番号:16927288
3点
くにちゃんですさん、どうもです。
確かにカメラ部分だけではなく、全体的の技術の進歩は凄い物があります。
私はSHARP製品はsh-901i→07A(ダブルチューナー搭載機)の2機種を使用していました。
順番で言うと最初はソニー、上記の901i再びソニー、最後に07Aを使用して、スマホからはずっとSHARP一本です。
当時はSHARP製品だけだったかCCDカメラでそちらの画質が高画質で良いと、個人的使ってましたが
今の携帯カメラはCMOSでも凄く綺麗に撮れます。
今現在は全てCMOSカメラを採用していますが、CMOSの方が省電力と何処かの記事を読んだ事があります。
まあ、今となってはどっちでも良いと思ってますが。
SHARP製品に拘る理由は他にもありますが、昔の話になりますからこの辺で止めておきます。(^^;
書込番号:16927355 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
マナフィスさんへ
コメントありがとうございます。
私は最初から今までずっとドコモでシャープでした。
今までで、ドコモを止めようかと本気で考えたのは、J-PHONEからカメラ付き携帯J-SH04が発売された時です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/J-SH04
今でも、あの機種は忘れられません。
マナフィスさんの昔話、聞きたいです。
書込番号:16927426
2点
全く01Fとは無関係で、尚且つこの場で話すのも恐縮ですがSHARPの拘りについてです。
ずいぶん昔になりますが、私が学生時代、SHARP製のパソコンX68000と言う物がありました。
当時のパソコンはNECが主流で人気もあり、全体の7割位がNEC製のパソコンが普及していたと記憶しています。
その中でもこのX68000は当時のパソコンでは有り得ない位の解像度を誇っていました。
今で言うHD並みの1024ドット×768ドットの画質があり、高精細でした。
当時のNEC製は人気はあった物の、画質、容量、グラヒィックスなどX68000の足下にも及びませんでした。(ここは個人的な感想です。)
ゲームにしろ、グラヒィックスの処理にしてもずば抜けていたと思います。
個人的には近未来のパソコンと言う感覚でした。
当時のパソコンには珍しいスプライト機能やオートイジェクト機能などがあり、まさに機械的なパソコンでした。
このスプライト機能がゲームを作るのに高性能でした。当時のアーケードゲーム移植の一番候補になるくらいでしたから(^^;
メディアは5インチ2HDのフロッピーディスクで、本体のメインメモリも当時では大きく1Mでした。今考えるとかなり少ないですが…
これによって、5インチ2HDのフロッピーの容量が1Mでしたので、ソフトが一枚組のやつなら、メモリに全部デーダを落として後はフロッピーは要りませよって感じで、本体がフロッピーを読み終わると勝手にディスクを吐き出していました。
これらの機能に魅了され一生懸命バイトして購入した思い出があります。
その時からSHARPの技術力に目を向けていました。
SHARPなら必ずこう言う商品を出すと思いで、ずっとSHARP製に拘っている理由です。
長々とすみませんでした。クチコミとは関係ない話をしてしまいましたが、思入れは今も変わらずです。
書込番号:16927580 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
マナフィスさん
コメントありがとうございました。
コメント読んでいて、私も似ている事に驚きました。
私は50歳過ぎておりまして、時代は違いますが。
私もシャープを好きになったのは、クリーンコンピュータと呼ばれて、一世を風靡したパソコンのMZ2000でファンになったのです。
そして、パソコンテレビX1も素敵でした。
当時スーパーインポーズと言うPC画面とテレビ画面を連携させる発想はすごかったと思います。
今ではパソコン事業は撤退してしまいましたが、またタブレット系でも頑張って欲しいと思います。
書込番号:16927680
3点
私より世代は少し上にならりますね。やはりきっかけは必ずありますよね(^^;
同じSHARPユーザーとして今後とも色々と助言や
製品について意見を交わしましょう!!
書込番号:16927761 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
マナフィスさん
宜しくお願します!
追伸
後、ずっと電子手帳ザウルスのファンでした!
書込番号:16927833
4点
電子手帳は使いませんがSHARP製のは確かに良い製品ですね。
話は戻りますが、スーパーインポーズは久しぶりに聞きました。(^^)当時を思い出します。
SHARP狂いは妻も呆れる始末ですが…(^^;
書込番号:16927948 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
マナフィスさん
今はまだ大変とは思いますが、私もSHARPには頑張って欲しいと思います。
PC、縦型レコードプレイヤー、ラジカセ、電子手帳、液晶ビューカム、空気清浄機、コードレス電話機、ヘルシオ等今までいっぱい買いましたから(笑)
書込番号:16927987
3点
割り込み申し訳ありません。
私はZETAでSHARPに出戻りました。
お二方のコメントはいつも参考にさせて
いただいてます。
お二方のやり取りを拝見して、
私も初カラーのSHARPの携帯(J-PHONE)を
購入して感動したのを思いだしました。
やはり、これだけ色々な技術が発展して
しまうと大変だとは思いますが、
ユーザーが感動するような製品の開発を
していって欲しいと思いました。
割り込み申し訳ありませんでした。
書込番号:16928033 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
エアスマップさんへ
コメントありがとうございます。
>初カラーのSHARPの携帯(J-PHONE)を購入して
購入できたこと素敵ですね。
あの頃は、各社から驚きの商品がどんどん出てきましたよね!
欲しい物だらけで、大変でした(^_^;)
今の時代物が飽和して、技術も進歩して、驚きの商品を発売する事って難しいでしょうね!
でも、まだまだ感動を与えて欲しいと思います!
書込番号:16928080
3点
自分はガラケーはシャープか富士通でした。
技術進歩もあり、初物づくしであの時は輝いていましたね。
書込番号:16928311
4点
SHARPには底力がありますし、良い製品を作り出して他社をあっと言わせる製品を作る技術をもってますからね。
これだけSHARPの製品の魅力を知っている方々がいると共感が持てます。
書込番号:16928390 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
H.H.Hさん
まったくその通りですね!!
私の青春時代には、携帯はもちろんポケベルもせいぜいピーピーって音がなるだけでした(^_^;)
その後、ポケベルに液晶がついて、数字で暗号のように会話するブームがやってきましたよね。
今のスマホなんて、夢にも思ってなかったです!
そのくせ慣れてしまうと、やれ電池持ちがとか画面がとか言ってる自分が贅沢すぎます(笑)
書込番号:16928415
3点
マナフィスさん
この価格.comに皆さんが色々コメントやレビューしている事が、きっとメーカーの商品開発にかなり役にたっていると思います。
お互いこれからも、色々な視点で好きなシャープを厳しく見つめて行きましょう(笑)
書込番号:16928448
3点
〉くにちゃんさん
返信ありがとうございます!!
私はドコモに移ってからは、
SHARP→富士通→パナ→SHARP
となっておりますが、
SHARPが一番使い勝手が良かったです。
バランスがいいといますか…。
富士通は指紋認証とデザインに惹かれて
購入しました。SHARPさんのデザインが
如何せん自分に合わないみたいで、
浮気してしまいました…(苦笑)
次のパナは自分の当時のラッキーカラーが
オレンジだったのと、本体開閉がサイドの
ボタンで出来るのに惹かれて購入しました。
総評としましては、悪くはないが全体的に
秀でた所がない機種でした。
(パナさんには申し訳ありませんが、
そーいう製品が往々にして見られます)
それから、ZETAのSH-02eに至ります。
この機種は電池持ちで選んでます。
パナを購入した際、まだ国内メーカーの
スマホは評判が良くなかったため、
スマホへの移行を見送りました。
パナを購入したときにスマホにしていれば、
ハイエンドなのにバッテリー持ちが凄い
という感動を味わえたかもしれませんが、
如何せん今回が初スマホなので、
ガラケーと同じ感覚で使用できることが
普通の感覚になってしまっているのが
残念といえば、残念です。
書込番号:16928693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お邪魔いたします。
PIもザウルスもメビウスも持っていました。
ただ、シャープに限らず、昨今国内メーカの製品へのかつてのこだわりや思い入れが感じられなくなっていますね。
それがあれば、パナ、ソニー、シャープと家電不況の代表格みたいに言われなくても済むのではと思うことしばしばです。
過去に便利だった機能を取っ払ってしまったり、何年言い続けても新製品は見せかけの目玉のみで、基本機能に改善や進化が見られなかったり。
以前ですと、問題を申告して片付かない場合、工場とかの詳しい方が正確、確実に対応してくれたものが、全然訳のわかっていなサービス部隊の受け売り対応のみで全然解決しない。
もしかすると「見せ掛けばかりの業績評価主義でおかしくなっているのでは?」と思ってしまいます。。。
書込番号:16928769
3点
エアスマップさんへ
パナのボタン押したらパカッて開く機能はすごかったですよね!
そう言えば、初めて折りたたみ式携帯がNECから発売された時も衝撃的でした!
そして、スライド式と発展して、各社アイディアを絞り出して、それを実現して、市場から高評価されましたね!
エアスマップさんは初めてのスマホがSH-02Eだったのですか?
私なんか、シャープドコモ初のスマホ LYNX 3D SH-03Cだったのですよ!
SH-03Cは価格.comにレビューはしていませんが、今のSH-01Fでシャープ5機種目です。
SH-03Cには苦労しました。
電池は持たないし、メモリーが少ないから1アプリダウンロードする為に、一つアプリ削除したり、動作安定の為に一日に数回再起動させたりと、世話が焼けました(^_^;)
劇的にシャープのスマホが安定して、電池が持つようになったのは、SH-02Eからです。
なので、エアスマップさんはほんとラッキーだったと思いますよ!
書込番号:16928813
2点
〉くにちゃんさん
返信ありがとうございます♪
LINKSですか、会社の同僚が
未だに使用してますが、
苦労しているみたいですね(笑)
ラッキーといいますか、
待っていたんですよね〜。
ハイエンドでバッテリー持ちの
いいスマホを〜。
SH-02eを購入する際、他に夏モデルの
型落ちのF-10dか同じ冬モデルのF-04Eと
迷ったんですが、SH-02eを選んで
本当に良かったと思ってます♪
書込番号:16928848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
申し訳ありません。
LINKSではなくて、
LINXでした。
書込番号:16928859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スピードアートさんご無沙汰です。
メビウス!!懐かしいです!
メビウスムラマサとか呼んで、当時では薄くてかっこいいノートPCだったですよね!
電気業界今非常に苦しい時期だと思います。
固定費削減の為に、人員整理削減が必要であり、間接部門の人員は特にギリギリの運営に迫られているでしょう・・・
サービスに関しても、先日エアコンの修理でこられたP社の方は契約社員のようでした。
またコスト削減を最優先にして、品質や使い勝手をないがしろにしたり
そりゃ壊れなくて、トラブルの無い商品を上市するのであれば良いのですが、機能は高くて多様化し、部品点数も増えて、トラブルや問い合わせは増える一方だと思います。
商品の品質はもとより、購入後のアフターをきっちりできない企業は本当に生き残れないかもしれませんね。
書込番号:16928889
2点
エアスマップさんへ
ラッキーではなくて、時が来るのをまっておられたのですね!
失礼しました!!
SH-02E!
私にとっても決して忘れる事の出来ない衝撃的なスマホです。
友人に譲るか携帯買取ショップに持ち込もうかと思ったのですが、今でも大切に手元においてあります。
これから先何年たっても、スマホに革命をおこした機種として、歴史に残ると思います。
書込番号:16928913
2点
すげぇ! あのsh905itvでもこんなに綺麗に撮れるなんて。 私のなんて、暗い&汚い&AF壊れているのに。 何て羨ましい。
書込番号:17759144
0点
個人的にはSh905itvの画質は「お察しください」レベルです。他の端末と比較しやすいように、しました。
書込番号:17760357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/02/23 15:48:48 | |
| 4 | 2019/08/30 20:28:11 | |
| 0 | 2019/02/22 23:33:18 | |
| 3 | 2018/11/02 12:39:09 | |
| 4 | 2018/09/04 1:04:50 | |
| 3 | 2020/01/07 19:49:50 | |
| 9 | 2018/04/23 2:19:14 | |
| 8 | 2018/02/09 4:14:24 | |
| 10 | 2020/08/22 14:39:04 | |
| 2 | 2018/01/16 21:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)

















