『バッテリーの減り方が異常』のクチコミ掲示板

GALAXY J SC-02F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年10月31日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.3 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2600mAh GALAXY J SC-02F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーの減り方が異常』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY J SC-02F docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY J SC-02F docomoを新規書き込みGALAXY J SC-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減り方が異常

2015/02/05 03:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

クチコミ投稿数:8件

異常な減り
充電完了後、何もせず
3時間後、100%➡ 88%さすがに異常だなぁ。
ショップへ行く予定ですが、
同じような方居ますか?

書込番号:18440392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
tashi_11さん
クチコミ投稿数:48件

2015/02/05 05:56(1年以上前)

それは僕もありました。
何度かショップに足を運び、今はなんとか電池のもちがよくなったところです。

個体差はあると思いますが、新規契約や機種変更であれば保証の規定の範囲で保証は受けられると思いますよ。

書込番号:18440457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/05 06:43(1年以上前)

機種とキャリアの組み合わせが微妙

書込番号:18440487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/05 11:02(1年以上前)

スレ主さん 本機種による端末本体又はソフトなどに機種固有の問題があるのでしょうか?
tashi_11さんからのご報告では、何が原因なのか不明なままのようですね。
また、tashi_11さんは端末の修理や交換などされたのでしょうか。ご報告からは、この点も不明ですね。
tashi_11さんのご報告からの勝手な想像ですが、端末の設定見直しやアプリの整理などを行うことでバッテリーの持ち時間問題が解消されたのでしょうか。出来ればこの辺りの詳しい内容を聞かせて頂きたいと感じました。

いずれにしても、消費者から同じ端末に同様の不具合などの症状が数多く報告されることで、今後はソフトが原因の場合には修正用のアップデートが準備され改善対応される可能性も大きな期待は禁物ですが少しは考えられます。
スレ主さんも仰っている通り、先ずはショップへ行かれて症状を報告して対応を求めることですね。

スレ主さん、今回のお話に直接の関係はありませんが、バッテリーに関する参考サイトです。
http://andronavi.com/2014/02/317326

上記とは他に考えられる可能性ですが「端末の設定」をタップ→「電池」をタップ→ここで何が一番消費量が多いかを確認します。
『【Android OS】の消費【○%】が他のアプリなどよりも消費○%が多い場合』に異常に電池残量が激減(異常消費)することがあります。
この場合は、一時的ではありますが、端末の再起動で基本的に解消できます。
なお同様の症状が現れた場合はご面倒ではありますが、適宜再起動で解消させてみて下さい。

書込番号:18440962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/07 00:43(1年以上前)

3時間で12%減というのは異常なのですか。

確かに操作していると減っていくなあという感じはしましたが、
もともとバッテリーの持ちがあまり良くない機種との評価もありましたし、
SIMカードを入れていないのでセルスタンバイも有ったり、初スマホなので
比較対象が無かったのでこんなものかと思っていました。

現在使わない時は電源を落としているので、長時間の放置状態での減り方は
分からないのですが、この機種ではどのくらいの減り方が普通なのでしょうか?





書込番号:18446956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/02/07 04:01(1年以上前)

使ってない状態で、3時間後12%も
減ってました。明らかに異常な減り具合い。
使用した場合は、アプリによりますが、
インターネットの閲覧の場合だと1分で2%減りますね。
サポートいって来ます。
もともと、減り方が早かったけど…。
それ以外は、早くて綺麗で素晴らしい機種ですよ。

書込番号:18447239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/07 11:05(1年以上前)

スレ主さん
>使ってない状態で、3時間後12%も減ってました。明らかに異常な減り具合い。

端末が違う事やインストールしているアプリも違う事、電波の掴み具合などなど各人それぞれ千差万別かと思います。
私の場合、Nexus端末ですがスリープ時は、電池の消費するスピードが1時間1%というのが通常時の消費状況です。
スレ主さんの場合は、電池の消費するスピードが4倍も早いですよね。
端末の不良(不具合)なのか、アプリのせいなのか他の何かが原因又は問題なのか、詳細にキャリアで検証して頂いて、一日も早く正常な端末が手元に戻ると良いですね。

書込番号:18448021

ナイスクチコミ!2


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2015/04/30 13:10(1年以上前)

遅レスですが。

3じかんで12%減ったので減りすぎとのことですが、アプリのアップデート委などで常時通信しているのがスマホです。ある程度の消費量は仕方がありません。

このメーカー過去に使ったS4もそうでしたが、熱を持ちやすい機種で、かつ電気も食います。

ちょっと使うと内部温度40度以上、カメラが起動できないなどの不具合が出ます。

そして電禁止容量ですが、3時間で12%なら良い方です、私から見たら。

Wi−FiとGPSがおん出あると言うこともありますが、私の機種、3時間経ったらフル充電で充電器から外しても、3時間後は70%台から最悪40%ダイアになっています、それもほとんど仕様しなくてもです。

なので、携帯式バッテリー持参が、当たり前になっています。

書込番号:18733178

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY J SC-02F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY J SC-02F docomo
サムスン

GALAXY J SC-02F docomo

発売日:2013年10月31日

GALAXY J SC-02F docomoをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング