D5300 18-140 VR レンズキット
ローパスフィルターレス仕様のデジタル一眼レフカメラ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月中旬
デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-140 VR レンズキット
ただいまD60を使っています。キャッシュバックキャンペーンを機に新しく
デジタル一眼の購入を考えてました。
最近は犬をドッグランへ連れていくことがあるので、ある程度望遠のある
D5300 18-140 レンズキット
D7100 18-105 レンズキット
が気になるところです。
簡単な2機種の違いを教えていただけませんでしょうか?
D5300はGPS、Wi-Fi、液晶画面が動く、というのは知ってますが、
GPS、Wi-Fiは絶対欲しい機能というわけではありません。
キャッシュバックは魅力的です。
D7100はさらにD5300よりどういう点で上位機種なんでしょうか?
こんな質問をする時点でD3300で十分でないか?という意見も
あるとは思いますが、簡単で結構ですので、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17465315
1点
D5300って、最大1/4000シャッタースピードじゃなかったかな?
ファインダーの見やすさも違うだろうし、やはり上位機種は良いと思いますね。
書込番号:17465365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
yakinasuさん こんにちは
D7100は コストのかかるプリズムファインダーですが D5300はペンタミラー方式とコストダウンされています。
後 D7100 ボディ内にAF用モーター内蔵しているので レンズ内にモーターの入っていないAFレンズでも使用できますが D5200は ボディ内にAF用モーター内蔵していませんので 使えるレンズに制約が出ます。
書込番号:17465396
2点
D7100は防水防塵対応のはず…
書込番号:17465429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
D7100の方が上位機種ですので全体的な作りが良く、ファインダーも見やすいです。
D5300は液晶表示が無かったり、ファインダー内の表示もチープです。
スペック的にはD7100 VS D5300で比べると、
シャッター速度 1/8000 VS 1/4000
連写性能 7コマ/秒 VS 5コマ/秒
液晶 123万ドット VS 104万ドット
と、D7100優位ですが、撮像素子に関してはD5300の方が新しく、高感度に強い可能性があります。
また、バリアングル液晶となっているのもD5300。バリアングルは撮影時、本当に重宝します。
現状、一長一短なので、どの機能を重視されるかで決めるべきだと思います。
書込番号:17465444
5点
済みません、ちょっと補足です。
>D5300は液晶表示が無かったり、
液晶画面のことではなく、シャッターボタンの手前の肩の部分に付いている液晶表示のことです。
あと、フォーカスポイントもD7100の方が上ですね。
書込番号:17465496
3点
D7100
ハイウェイを早く走れ(連射速度7コマ)、オフロードも走れ(防塵防滴・その分重量大きい)、フロントガラスが大きく(ファインダーが見やすい)、ガソリンタンクでかい(撮影コマ950枚)車。
なので値段高い。
D5300
ハイウェイは普通(連写5コマ)、オフロードは無理、フロントガラスD7100より小さめ、ガソリンタンク普通(撮影600コマ)の車。でも小回りが効いて(ボディが軽い)駐車サポートが付いてる(バリアングル液晶)。
のイメージ。
ドッグランならハイウェイを普通に走り(犬が走ってジャンプするところを連写でバシャバシャカメラマンのような撮り方しないと思うので)、市街地で小回りの効いて駐車サポートの付いた軽快な車(D5300)が良いのでは?
レンズも105mmより遠くまでの140mmだし。
重さとファインダーの見え方は店頭で比較すればわかると思います。
書込番号:17465499
7点
予算があればD7100に1票です。
D5300だと後からやっぱりD7100にしておけば良かったと思う事があっても逆のパターンはあまり無いと思います。
自分の好みですがD7100の方がカッコよく見えます。(汗)
書込番号:17465579
4点
ドッグラン撮るなら絶対にD7100でしょうね。
D7100に採用されている51点AFは、D3/D300の時代からフラッグシップに使われているものです。
AFの速さ正確性や追従性はトップクラスです。それに対しD5300のAFはエントリーモデルのものですから。
書込番号:17465587
4点
7100が良いと思います。単純な理由ですがシャッタースピードが1/8000〜30秒だからです。
そこまで高速シャッターを使うかは別にして、いざ5300では1/4000なので後悔しない為にも。
そうそう買い替える事も出来ないので。
レンズキットになっていますが、望遠ズームレンズはどうされるのですか?
以前ドックランを1Dm4に70-200/f2.8で撮りましたが、もう少し長いレンズがいいかもと思いました。
レンズも妥協せずf2.8通しが良いと思います。後はトリミングでカバーすれば良いと思いますよ。
金銭的な面もありますが、妥協するとあとあと後悔し、買い替えるとなると無駄なお金が生じますますので!
書込番号:17465591
![]()
2点
こんにちは。D60、D7100なら持っています。
D5300はD3300より中級機のテイストが入った機種ですが、D7100は登場したのはD5300より前とはいえ、ファインダーがミラー式ではなくプリズム式であり、覗くと開けたような感じで、意外と広く見えることです。
D5300は、お持ちのD60から3点の枠が無くなったという印象といえるでしょう。
また、D5300よりボタンが増えて、メニューから呼び出さなくても設定変更が可能の分も増えています。
infoからの設定変更の感覚は大きくは違わないものの、上面に液晶がついて、そこでも背面液晶でも設定変更の確認ができる部分があると、状況に応じた使い分けができてくるといったとこでしょう。
また、シャッターの耐久性やボディそのものの造りなどの差もありますし、その分の堅牢性の差も出てくると考えます。
ですが一般的には大きくは考えなくても良いとこでもあったりしますので、重さが一番のネックになってくるかと考えます。
どちらも店頭に実機が展示されているかと思いますので、ここは確認されたほうが良いかもしれませんね。
今までD60でしたら、D5300でも充分に使いやすくなったと思うかもしれません。しかし、こだわるならといいますか、しっかり感が良いというのであれば、D7100でも間違いはないかと思います。
画像処理エンジンも変わってきたD5300ですが、D7100が劣るかというとそういうことはいえませんし、突き詰めて見ないと分からないかとは思います。
また、高感度の耐性やホワイトバランスのきめ細かさに後発での改善点はあるでしょうけど、これも決定的な差とは考えられません。
ただ、どちらの機種も、D60のような色合いを出すことはできません。
画像加工のソフトかなにかでそれらしく作ることはできましても、妙にあざとくなってしまい、味気ないものしかできませんね。
書込番号:17465613 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>D7100はさらにD5300よりどういう点で上位機種なんでしょうか?
>簡単で結構ですので、教えていただきたいです。
では、簡単に。
(1)ファインダーが、プリズムなので、見やすい。
(2)AF性能が上。
(3)外付フラッシュを増設した場合、より多機能を使えます。
(4)丈夫さが上。
ドッグラン撮影では、(1)(2)で差を感じるでしょう。
>こんな質問をする時点でD3300で十分でないか?
いいえ。
道具に頼ってよいのです!
一眼レフカメラですので、ファインダーは重要です。
D7x00プリズムとD5x00ミラーでは全然違います。
画質には影響しませんが、撮影者の感性をくすぐるものが違いますので、
自らを初心者とおっしゃるならば、是非、D7x00のファインダーを覗きながら、
感性を高めていくことをおすすめします。
ファインダーの良いカメラは、(全社共通)お高いのですけどね。。
書込番号:17465677
2点
実感できる大きな違いは、AF性能と操作性とバリアングルの有無ですかね。
その他スペックの違いは、ここを参考にして下さい
↓
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000586661_K0000471668
書込番号:17465837
0点
ローアングルで愛犬を撮影する予定があるなら、可動液晶のD5300が適任かと思います。
走り回る愛犬を撮影するならD7100かなと思います。
動く愛犬と撮影するとなると、多少撮影者の技量が必要になるかもしれません。
書込番号:17465953
2点
簡単に区分けします。
D5300はD60にバリアングル付けて高機能に進化した、ベースは入門機。
D7100はD300系より譲り受けたDXハイエンド機。ただし、D300系テイスト・存在感はありませんが。(^_^)
推奨はD7000系です。
書込番号:17465984
2点
D7100など、上位機になってくるとツーダイヤル操作する機種は、
ファインダーから目を離さないで細かな設定などが簡単に出来ますね(^^)
そのてん、D5000系、D3000系はボタンを押して操作をしなければならないので目がファンダーから離れます。
やはり、一瞬を素早く快適に操作しやすくしているのが、
D70→D80→D90→D300(S)→D7000→D7100のDXの流れで (ボディ内臓モーター付き)
D50→D40→D60→D3000系、D5000系の流れ (ボディ内臓モーターが無し)
動きモノを追いかける撮影が多いならば、やはり操作がしやすいD7100を購入されたほうが
意外に楽に使えるという事です(^^)
上位機=難しいというわけではありません。
逆に、私などはD5300を借りて写そうとしましたが、ボタンの役割が解らず悪戦苦闘したほどです(笑)
ファインダーに見え方も100%視野になったD7000系の方が創作意欲も湧きますし
意外に便利なのが、9点AF精度がいいので、戦闘機など動きの早い撮影には重宝しています(^^)
書込番号:17466116
2点
皆さんの仰るようにドッグランだけなら
ファインダーも見易く、AF性能も良く、
連写も少しだけ早い上位機種のD7100が
ベターだと思いますが、
D7100にして105mmのレンズをつけて
ドッグランを撮る場合、
ファインダーに小さく映るワンちゃんを
追いかける事になりそうです。
そういう状況ではD7100でもD5300でも
大きな違いを感じられないかと僕は思います。
もし、
ドッグランを重視してD7100で撮るなら
D7100と共にそこそこAF性能の良い
望遠レンズの追加購入をお勧めします。
ただ、そうなると
少し高くなってしまいますし、
重くなってしまいますので、
実機を手にとってご検討されたら
良いのかな?と思います^ ^
お外でワンちゃんとユックリしている時や
野の花を撮る時などは
バリアングルのあるD5300が
使い勝手良い場合もあると思いますので、
ドッグランに関しては
今より撮りやすければいいな
くらいにお考えでしたら
140mmまで使える
D5300 18-140mmレンズキット の方が
良いセレクトかも知れません^ ^
書込番号:17466925 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
皆様
お返事ありがとうございます。わかりやすく解説していただき
イメージがわきました。
最初はD3300かD5300の18-55キットレンズの購入を考えてました。
しかし18-55ミリのレンズなら今持っているのを使えばいいんだし、
と思い中望遠(?)を視野に入れてみました。
少し背伸びをしてD7100にチャレンジしたいと思ったものの
ネックは重さです。
D5300 18-140 レンズ込みで約970グラム
D7100 18-105 レンズ込みで約1090グラム
1s超えてますけど・・・
今日、店頭で見てきましたが、やはり重たく感じますね。
t0201さん、Ramone2さん
望遠レンズの購入は考えてないです。妹がD3100の望遠キットレンズ
を持っているので、時々、貸してもらおうと思います。
我が家のワンコは間近でカメラを向けるとそっぽ向くので、望遠での
撮影は違った表情が撮れて楽しいですね。
望遠レンズよりかは、単焦点をいつか買いたいですね。
キャッシュバックキャンペーンの締め切りが近づいてますので、
どちらにするかのんびりもしてられないのですが、
もう少し悩んでみます。
書込番号:17467202
1点
実際に思いと感じたなら、フィールドでは更に重さが気になると思います。
重さや、大きさ等は男性でも気にする方が多いですね。
車で移動して、現地で撮影なら負担も軽減されますが。。。
お二人でレンズを共用出来るメリットは金銭的にも助かりますね。
書込番号:17467289
1点
yakinasuさん
長めに調整したストラップを肩に掛けた時、わき腹にカメラが当たり
痛いなって思う時あります。
D60、D700、D3、D5200等もってますが。
カメラの重さって様々な功罪があるようです。
(軽いと手振れしやすい、重いは逆とか。)
ですが、返信頂いた方々は、yakinasuさんの思いを知りません。
ワンちゃん(うちもいますよ。)のショット。
どんなシーンも逃せない?なのか、何度でも撮り直しでいいのか?
思いがなんともわかりません。
上級機は、確かに使いこなせれば結果を出してくれやすいかも知れませんが
お気づきの通り、重さや複雑さが伴うかも知れません。
”持ち出すのが苦になる”これが一番気にかかります。
(写真、カメラそのものに、思いがありますか?今回はD60からの更新と受け取りました。)
D7100、D5300に拘らず、もう一度、再考されてはいかがですか?
もし、この2機種が限定なら、私はD5300をを勧めします。
(軽さも十分な選択肢と思いますが。)
書込番号:17467535
0点
こんばんは^ ^
たまにドッグランで愛犬のミニチュアダックス撮っています。
ボディですが、D7100をオススメします。AF性能はAPS-C機の中ではトップクラスです。
レンズに左右されますが、D5000系に比べるとファインダーも圧倒的に見やすいです。
D5300に比べてD7100は重いですが、やっぱり上位機種です。
操作性も含め、D7100を一押しです^ ^
自宅の屋内でのワンちゃんの撮影となれば、やっぱり単焦点レンズがオススメですね。
お値段もリーズナブルで描写力にも定評がある50mmf/1.8Gは如何でしょうか?
http://s.kakaku.com/item/K0000247292/
シャッタースピードの稼げる明るいレンズは室内では重宝しますよ^ ^
良き選択を^ ^
書込番号:17468071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
x nakaさん
お返事ありがとうございます。
カメラへの思い…そこまでは考えていないですねえ。
ドッグランで撮影する時は、連写で数打ちゃ当たるって感じです。我が家の犬より他のワンコのほうが良く撮れてたりします。
そんな中でも奇跡の1枚くらいはあって、会社のパソコンの壁紙にしてニマニマしてます。
あとはスナップ写真程度でしょうか。誰にも公開するわけでもないので完全な自己満足です。
書込番号:17468299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
単純にD7100とD5300を比較すればD7100の方に軍配が上がるでしょうね。
画質とバリアングル液晶(GPSとWifiも)を別とすれば、機能、性能ともD7100が上です。
カメラとしての完成度はD7100の方が高いと思います。
あとは、値段とレンズの差を如何に加味されるかでしょう。
何れレンズは物足りなくなって追加購入されると思いますが、18-140の方が使い勝手はずっと良いです。取りあえず・・・とお考えなら、D5300 18-140VRキットの方が、適していると思います。
いや、絶対に後悔はしたくない、損したくない、ということでしたら、少々無理してでもD7100の方がお薦めでしょうか?
書込番号:17468372
0点
yakinasuさん
>会社のパソコンの壁紙にしてニマニマしてます。
とても素敵なご趣味です。
上位機種をお勧めして頂いた方々のご意見を踏まえ、是非どちらかの店頭で
触り比べて見てください。
ご自身の思いと、手に取ったカメラでご判断されるのが、後悔しないで済むと思います。
”手に馴染むほど使い込む”くらいの情熱があれば、どんな機種でもいいお写真が撮れると思いますよ。
ご購入の際は是非、ニマニマしそうなお写真お見せください。
書込番号:17471016
1点
招き猫福助さん
x nakaさん
アドバイスありがとうございます。
まだ迷っています。
アドバイスをふまえた上で、後はお店で決めようと思います。
もとラボマン2さん
D7100はモーターの入っていないレンズも使えるということですが、
フィルム一眼レフのレンズ、AF70-300も使えるということでしょうか?
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/af_70-300mmf4-56g.htm
(スレ違いになってスミマセン)
書込番号:17475167
0点
こんばんは、もう見ていないかな?
リンク先のレンズ、一応は使えると思います。
D7100は、ボディ内AFモーター駆動のレンズも使える仕様になっていますが、手ブレ補正がありませんので、AFーS Zoom Nikkor 70−300 VRのほうなら、手ブレ補正(VR)を搭載していますので、こちらをおすすめしておきます。
また急激な高画素化の為か、レンズ性能がボディ性能に負けてしまっているのもあるようですので、こうした旧形レンズの使用は、そこのとこを割りきって使うぶんには良いですが、画質を求められるのでしたら推奨は難しくなってきます。
このためかD5300などのキットに組まれるレンズなど、リニューアルが行われているようですね。
書込番号:17480613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アドバイスいただいた皆様
個別にお返事出来なくてスミマセン。
悩みに悩んでD7100 18-105を購入しました。
決めてはAF性能とクロップ機能です。
私には過ぎた物かもしれませんが、勉強して頑張って撮りたいと思います。
しかしこのカメラを活かすのもレンズが必要なようですね。
ドッグランで望遠で撮影となると、t0201さんご指摘の通り、
AF性能のいいレンズが必要ですね。でも高額ですね^_^;
とりあえずは妹にキットレンズの望遠レンズを借りて
撮影してみようと思います。
Hinami4さん
古い望遠レンズはとりあえず手元に残しました。
ご指摘を念頭においておきます。
皆様本当に親切に教えていただきありがとうございました。
宝の持ち腐れにならないように勉強せねば!!
口コミにまた質問することあると思います。
その時はよろしくお願いします。
書込番号:17481489
2点
yakinasu さん
ご購入おめでとうございます♪
良いカメラだと思いますので
思う存分楽しんで下さい^_−☆
書込番号:17483931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5300 18-140 VR レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2025/09/18 14:36:07 | |
| 61 | 2024/06/23 12:59:13 | |
| 17 | 2023/10/06 22:40:10 | |
| 32 | 2023/10/02 4:16:00 | |
| 8 | 2023/09/10 21:33:01 | |
| 21 | 2023/06/15 11:40:07 | |
| 10 | 2022/11/20 12:34:04 | |
| 20 | 2022/10/14 12:47:47 | |
| 10 | 2022/10/07 19:11:27 | |
| 6 | 2022/08/24 15:29:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









