『フラッシュを自動で出すには』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション
RSS


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 フラッシュを自動で出すには

2013/12/31 20:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

クチコミ投稿数:167件

暗い場合に自動でフラッシュを出すようにしたいのですが、できないのでしょうか。

上限ISOに達して、なおかつシャッター速度が低すぎる場合は自動でフラッシュを出すようにするにはどういうモードにすればいいでしょうか。
何もしらない妻が普通に撮影すると、ISOが上がり、さらにシャッター速度が下がるので、手ぶればかりです。

書込番号:17020565

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/31 20:34(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/dsc/manual/manual.html

取説をダウンロードしてみると、フラッシュの自動発光という設定は無いようですから
出来ないと思われます。

書込番号:17020618

ナイスクチコミ!0


WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 TomWat 革木堂 

2013/12/31 20:38(1年以上前)

多分ですが、出来ないと思います。
私としては、勝手にフラッシュがUPすると使い勝手が悪いです。

まず、フラッシュ無しで撮影し、プレビューで確認。
納得がいかなければフラッシュを使ってはいかがでしょう。
その操作が難しいので有れば、薄暗い場所での撮影の場合は、まずフラッシュ無しで撮影し、
予備でフラッシュを焚いて撮影したらいかがでしょうか?
プロの写真屋さんも、フラッシュを焚いたり焚かなかったり、カメラを替えて撮影したりしますよね。
設定を替えて何枚か撮影されると良いと思います。

書込番号:17020630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2013/12/31 20:49(1年以上前)

実機でいろいろ試してみましたが、
とにかく手動でフラッシュをポップアップさせなければなりません。
ここの所は、自動ではなく、どうしても手動です。

ホップアップさせた後は、撮影モードやフラッシュの発光モードに応じて、
色んな光り方をします。 
充分光量があると、発光しない場合もあります。

この機種は、所謂コンデジではないので、敢えて自動ポップアップしない
ように、作られている感じです。

書込番号:17020675

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2013/12/31 22:06(1年以上前)

こんにちは。

残念ながらパナソニックの場合、ポップアップ式ストロボだと
勝手に発光しないのがデフォのようですね。

基本的にノーフラッシュで使い慣れてくると、勝手にポップアップ
されると鬱陶しく感じられると思いますよ(^_^)。


書込番号:17020988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2013/12/31 22:58(1年以上前)

ありがとうございました。
上限ISOがあるように、シャッター速度にも下限を設けて、それを超えるとせめて、フラッシュの警告をしてくれるとありがたいのですが、このカメラは小型とはいえ、やはりある程度は使いこなせる人を想定しているんでしょうね。

書込番号:17021172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/01/01 00:03(1年以上前)

>暗い場合に自動でフラッシュを出すようにしたいのですが、できないのでしょうか。
パナは機械的にオートポップアップになっていないので出来ませんね。

書込番号:17021373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/01/01 06:46(1年以上前)

おめでとうございます。

当方所有のLumix m4/3及びハイエンドコンデジLX系は共通で、手動ポップアップです。
暗い場合は共通で、赤い手ぶれ注意マークが出ます。GM1は非所有ですが同様かと。

書込番号:17021847

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/01/01 12:20(1年以上前)

お考えの機能は、あると便利ですが有りませんので、上限ISOになるとシャッター速度が下がりますので、奥さまにシャッター
スピードに注意するように教えて上げて下さい(シャッタースピードが、下がったらフラッシュをポップアップするように)。

書込番号:17022456

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1603

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング