『暗所撮影に強いのはどちらか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:173g LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GM1K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GM1K レンズキットとLUMIX DMC-GM5K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GM5K レンズキット
LUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキットLUMIX DMC-GM5K レンズキット

LUMIX DMC-GM5K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日

  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオークション

『暗所撮影に強いのはどちらか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GM1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GM1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 暗所撮影に強いのはどちらか?

2014/02/07 12:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット

スレ主 yp1さん
クチコミ投稿数:9件

メインのカメラ購入を迷いながら半年が経過してしまいました。
現在、GM1とRX100M2で迷っています。

撮影対象は主に子供ですが、趣味が夜釣りでして
暗所撮影にも適しているのはどちらのカメラでしょうか?

夜釣りの環境ですが、ウェーダーを履いて腰まで海に入ることが多く、
月明かりも全くないこともあります。
釣った魚を自分で持ち、三脚を使用しセルフタイマーで自分を撮影してます。

釣りに必要な装備があるので、カメラはコンパクトな方が望ましく、
防水ケースに入れて持ち運ぼうと考えています。


RX100M2はレンズが明るい、GM1は高感度にも強いとのことで、
決めかねています。皆様のご意見を頂ければありがたいです。

子供の運動会はビデオカメラで動画撮影をするので、
追加で望遠等のレンズを購入する予定は今のところありません。

書込番号:17161772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/02/07 12:54(1年以上前)

微妙ですね。
真っ暗闇の中で、三脚撮影ですから、手振れは問題ないですが被写体ブレが問題になります。
被写体ブレを防ぐために、三脚とはいえ、ある程度のシャッタースピードの確保が必要ですので、GMならば高感度をあげる、RX100ならば明るいレンズで開放側で撮るとなります。

GMに将来的にキットレンズ以外の明るいレンズを購入してつけるって手もあるので、拡張性考えるとGMかなあ。

書込番号:17161862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2014/02/07 12:55(1年以上前)

yp1さん、こんにちは。

フラッシュの使用は可能でしょうか?
夜釣りの現場のように、ほとんど光のない場所では、明るいレンズも高感度に強いカメラも、ほとんど役に立たないと思いますので、フラッシュがどうしても必要になってきます。
ただ逆に言うと、フラッシュさえ使えれば、どちらのカメラでも、目的の撮影は可能だと思います。

書込番号:17161867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/02/07 12:56(1年以上前)

GM1はレンズが交換出来るので明るいレンズを付けるというのが効果的だと思いますよ

書込番号:17161870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/02/07 13:23(1年以上前)

どうだろうか?DSC-RX100や、DSC-RX100M2は暗所に圧倒的に強いからなぁ...
複数合成撮りさせたら肉眼で見るよりも明るく写りますからね。
比較は、GM1を持ってないので何とも言えませんけど。
しかし、月明かりも無い状況ではどちらでも辛いかもね。

書込番号:17161952

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2014/02/07 14:02(1年以上前)

HX30Vだと、月明かりだけの深夜の川でかろうじて撮れました。
RXでも同様では、と思います。

ピントがあうの?と言うのもありますがf^_^;)

モードは、プレミアムおまかせです。

書込番号:17162042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/07 14:05(1年以上前)

専用の防水ケースが有るものがいいのでは。どちらも無さそうですが、、、

書込番号:17162051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GM1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GM1K レンズキットの満足度5

2014/02/07 14:23(1年以上前)

高感度うんぬん言うなら明るいレンズを使うのは当然。ならば、GX1にノクトンf0.95がいちばんいいと思います。

書込番号:17162104

ナイスクチコミ!1


スレ主 yp1さん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/07 14:42(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

>kenta_fdm3さん
撮影方法のアドバイスありがとうございます。
明るいレンズ、調べてみます。

>secondfloorさん
内蔵フラッシュではなく外付けフラッシュですね。
ざっと見たところ、大きさと価格でちょっと無理かなと・・・。
ご意見ありがとうございます。

>餃子定食さん
明るいレンズ調べてみます。

>破裂の人形さん
複数合成撮りがわかりませんが、RX100は暗所に強いのですね。

>MA★RSさん
本文で書き忘れましたが、釣りの時はヘッドライトを装着しており、
撮影時は下に向けて自分を照らしてピントが合うようにしています。

>しんちゃんののすけさん
理想は本体の防水なのですが、現在発売されているものだと
大きかったり、画質がイマイチだったりです。
小さい防水ケースも現在探しております。

>てんでんこさん
ノクトンf0.95、価格を見てびっくりしました。
候補には入れられませんが、参考になりました。

書込番号:17162137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2014/02/07 15:08(1年以上前)

> 内蔵フラッシュではなく外付けフラッシュですね。

セルフタイマーで御自身を撮影されるとのことですので、カメラとの距離は3メートルから5メートル程度ですよね。
それでしたら内蔵フラッシュでも十分に届く距離ですので、わざわざ外付けフラッシュを購入しなくても、内蔵フラッシュだけで目的の撮影は可能だと思います。

書込番号:17162205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/02/07 16:03(1年以上前)

わたしも夜釣りが好きでよく長崎まで足を運びます(^-^) もう10年ほど昔なのですがチヌが連れて記念撮影をしようと三脚を立てたところ、主人のサビキに引っ掛かって三脚ごと海へ… なので三脚を使う時は周りには一言お勧めします(^^;; それとフラッシュも嫌がられる方がいますので方向に気をつけてくださいね♪

書込番号:17162322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/02/07 17:17(1年以上前)

基本的にはGM1優位ですね。レンズにLumix 20mmF1.7でも付ければ、RX100は霞みます。

書込番号:17162518

ナイスクチコミ!3


スレ主 yp1さん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/08 08:24(1年以上前)

secondfloorさん

内臓フラッシュで十分でしたか。勘違いしました。
距離は3m程度ですので問題なさそうですね。


yasakamatsuriさん

夜釣りナカーマ!
長崎は、十数年前の新人研修時に一度だけ釣りしました。
良い所ですよねー。

>三脚ごと海へ
それは災難でしたね。
漁港周りで人が多いポイントでは気をつけるようにします。


うさらネットさん

GM+明るいレンズというご意見が多いですね。
20mm F1.7 新品だと予算オーバーですが、
本体がもう少し下がってくれれば何とか許容範囲です。

気持ちはこっちに傾いてきました。
店舗でレンズの大きさも確認してみますね。

書込番号:17164774

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GM1K レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

LUMIX DMC-GM1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <1603

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング