FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
1630万画素のAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- プレミアムホワイトボックス
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
そろそろ発売ということで発注しようかと思ったら
http://fujifilmmall.jp/shop/g/g16425824/
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/accessories/battery/adapter/#cp-w126
X-A1とX-M1が対応機種から見事に外れていました。
一体、フジは何を考えているのだろう?
書込番号:17223091
2点

大体、PC AutoSave(PC保存)が呆れるほどバッテリーを大食いすることを認識した上のことなのかを知りたい。
書込番号:17223110
1点

使用説明書 P125の「アクセサリー」にもACアダプターは
載ってませんね。バッテリー蓋の横にケーブルを出すための切り込み
らしきものはありますが、対応回路の実装はされなかったのでは・・
発売3ヶ月も経たずにWズームキットが正味5万割れするような
廉価機ですから、それなりの機能に抑えての仕様なんでしょう。
流行りのWifi対応も、なんとか出来るというだけで、速度や
使用電力の非効率は、仕方がないのでは・・ USB直結やカードの
直差しなら、あっという間に終わるんですから・・
値段相応以上にそれなりの機能・性能で、私は十分満足してます。
書込番号:17223226
2点

データーはカードリーダーで読めば電池くわなくて良いよ
書込番号:17223306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GAMMOさん
> 使用説明書 P125の「アクセサリー」にもACアダプターは
> 載ってませんね。
ご存知と思いますが、
元々、X-Pro1/X-E1/X-E2も含めて設定されていなくて、今回初めて設定されたので、取扱い説明書に載っていないのはある意味当然だと思います。
> バッテリー蓋の横にケーブルを出すための切り込み
> らしきものはありますが、対応回路の実装はされなかったのでは・・
元々、(国内外の)量販店等での店頭展示用には存在していたもので、特段、X-A1/X-M1を区別する必要はないと思うのですが。
[16727336]
現時点で、アマゾンでは対応機種です(正しいと主張しているわけではありません)。
http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0-CP-W126-DC%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/B00I3C2MYE
海外では対応機種扱いだし
http://www.bestbatt.com/Fujifilm-AC-9V-CP-W126-Power-Adapter-Kit-p/bbaccpw126.htm
書込番号:17223374
1点

infomaxさん
> データーはカードリーダーで読めば電池くわなくて良いよ
ちょっと変な使い方も考えているので (^_^;)。
そのまま持ち込めば一発で結露確実みたいな環境でWiFiでデータだけを先にPCにバックアップとかです。
最終的にはX-T1という選択もあるかもしれませんが、今はまだ、X-A1/X-M1で試している段階です。もちろん、X-A1/X-M1も、それだけで買ったわけではありません。
書込番号:17223420
2点

> メーカーに確認してみては?
そう思って
サポート情報→対応アクセサリー
で見たら、マルバツの付いた表にCP-W126の欄自体がなかった。 orz
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/compatibility/finepix/xa1.html?pScancAccessories
もちろん、X-E2やX-Proは更新済みです。
この会社は何を考えとんじゃ?
書込番号:17244712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/03 0:15:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/24 22:30:07 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/09 5:15:15 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/28 17:24:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/12/11 22:44:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/23 14:31:47 |
![]() ![]() |
31 | 2022/05/09 23:02:07 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/27 6:40:59 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/14 20:54:44 |
![]() ![]() |
17 | 2020/10/09 20:57:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





