『外光オートストロボが使えました。』のクチコミ掲示板

FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキット [ブラック] FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキット [シルバー] FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキット [ブラウン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:280g FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのオークション

FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2013年10月25日

  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのオークション

『外光オートストロボが使えました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

外光オートストロボが使えました。

2015/01/08 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:99件 FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの満足度4

コンタックス純正のストロボ。
外光オートで同調しました。
カメラで設定した、ISOと絞り値をストロボに設定し、シャッタースピードをX接点以下にし撮影しました。
見事に使えました。
横位置ですと、ちょうどレンズの上で光るので、影も出にくく、良好でした。
大光量のTTLオートストロボは、高いですが、フィルム時代のストロボで、外光オート発光可能なストロボでしたら、安価に手に入り、お得だと思います。

書込番号:18349766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/08 22:18(1年以上前)

むしろマニュアル専用に
発光量を細かく設定できるストロボの方が使いやすいよ

デジタル時代にオートは要らない…

被写体しだいだけどね

書込番号:18350012

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21841件Goodアンサー獲得:2969件

2015/01/09 08:07(1年以上前)

オリのTシリーズとか、NIKONのSBシリーズも使えますね(*^▽^*)
トリガー電圧は高電圧タイプもあるので、調べた方が良いかもですが。

書込番号:18350888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2015/01/09 23:42(1年以上前)

MA☆RSさん
こんにちわッ
このカメラは、応用がきいて、かなり使い勝手がいいですねッ
気に入ってα6000からスライドしてしまいました。
人気のα、実力のXという感じかな?
で、もう1台、X-A1まで買ってしまい…。1ヶ月の間にミラーレス三台も…。
このカメラ、Hα線の透過率が通常の二倍程度あるらしく、星空が綺麗に撮れるそうで…。
今度、石垣島や離島で、南十字星や天の川を撮影しに行くので、増強してしまいました。
この高性能なデジタルが安くなって…。最高ですねッ
景気停滞感からか、デジカメがなかなか売れず、日本屈指の家電量販店の店員いわく、仕入価格割れでの過激競争状況になっているから、今年は、売り場を最小限に縮小しなければならないって嘆いてました。
だからメーカーは、これから新モデルを作っても、陳列棚の取り合いで…大変かもしれないですねッ
そこで、富士フィルムがリコーPENTAXとタイアップしたら、最強コンビで面白いなぁ〜って思ってます。
本物の645センサー搭載機を作ったり、本物の67センサー搭載機で、中判デジタルでは、他の追従を許さず、世界最強メーカーになるような…
C対Nに割って入り込むには、そうでもしないと…。
既に画質では、トップレベルだから、富士には期待しています。

書込番号:18353383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/01/17 22:13(1年以上前)

まずは、S5pro の後継機を出してもらいたいものです。

書込番号:18380426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2015/01/17 23:32(1年以上前)

gusgus PROさん
はじめまして。
ボクは、S5PROなど、Sシリーズは、全く知らないのですが、Sシリーズは、光学ファインダー機で、ミラー有り機という認識でいいのでしょうか?

結局、Nikonのボディでは、旨味が無かったんでしょうね。
富士のレンズは、売れないし。
オートフォーカス性能では、Canonに負けるし…。
多分、この先のSシリーズは、ないと思ってます。
こだわりの軍艦ミラー有り機だと、フルサイズのCanon機のが、おもしろい気がします。

1DXも5D3も価格が高いので…。
利幅もあるような…
Canonのオートフォーカス性能は、最高レベルで、そのボディにノイズ性能が高く、色が良い富士のフルサイズセンサーを載せたCanonマウント機が出たら、ボクは即買してしまうかも?

書込番号:18380774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/17 23:59(1年以上前)

まあ昔はカメラボディだけで20万円以上だったから旨みはあったけども…

今はレンズ売ってこそのカメラ販売だからね
いまさらFマウント機を出しても…

ニコンもFマウントレンズ出すことを許さないだろし

むしろやるなら現行のXマウントの下位互換で新型の一眼レフ用のマウント出すしかないか…

Sシリーズは最高だたよなあああ♪

書込番号:18380847

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
多分AとEの良いとこ取りかな? 1 2024/10/15 2:05:24
X-M5 3 2024/09/25 20:20:11
E1との差 4 2021/02/18 18:54:48
背面液晶の使用について 3 2020/12/19 8:36:38
コスパ良いです。 1 2020/08/22 11:20:52
レリーズボタンが壊れました 13 2020/05/15 18:02:30
サブカメラとして 18 2019/07/27 6:37:49
電源スイッチトラブル 5 2018/08/31 16:21:27
久しぶりのファームウェア更新 0 2017/11/26 20:16:38
X-M1 日本庭園&古寺を美しく残せる 5 2017/10/04 9:48:06

「富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキット」のクチコミを見る(全 2885件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年10月25日

FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング