-
OM-D E-M10
- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
「OM-D」シリーズのエントリーモデル
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
念願のダブルズームキットを購入しました。
電動ズームの標準レンズを外すのに苦労してます。
両手腱鞘炎(ドゥケルバン)持ちなので、安静にして普段生活しています。
レンズを外すのにコツを掴もうと何度かやっているうちに、手から肩まで痛くなってしまいました。
気分はすっかりブルーです。
(オリンパスブルーっていう言葉を思い出しました。意味は全く違いますね😅)
ボタンはちゃんと押してますが、かたくて、レンズを回せないのです。
プラスチックのマウントのものに替えるしかないのかなでしょうか。でも、もうそんな予算もないですし。
同じように感じて、解決した方いらっしゃいませんか?
書込番号:18894971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少しでも軽減出来るかも知れませんが、
荒いも等に使うゴム手袋をすると、滑り止めになり、
無駄な力を逃がさないと思います。
書込番号:18895017
1点

こんにちは。
固さは個体差があるようです。
うちのも1台目はあまりに固いので購入店で交換してもらいました。
2台目はずいぶんマシになりましたが、それでも他メーカーのものよりは
だいぶ固い印象です。
とりあえずは購入店に相談して対応してもらうか、メーカーに相談されては
いかがでしょうか。
過去スレにメーカーでグリースを塗ってもらった方もいるようです。
書込番号:18895066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

t0201さん、ありがとうございます。
やはりそのような方向しかないでしょうか。
芋洗の手袋は、あまりに虚しいので、園芸用のゴムの付いた可愛らしい手袋を探してみようかな(*^^*)
書込番号:18895069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

otokamaruさん こんばんは
右手でレンズを握り 人差し指の背で ボディ側のレンズ取り外しボタンを押しながら レンズを回すのではなく ボディを回転する方が 楽にレンズ外すことが出来ると思います。
書込番号:18895071
1点

鏡胴を太くすれば少ない力で回せないかな。
書込番号:18895099
1点

BAJA人さん、こんばんは(*^^*)
そうなんですね!手袋も利用しますが、メーカーにも相談してみます❗️
アクセサリーで、その部分にピッタリのサイズのゴムリングみたいな物を開発してもらえないかと思います。聞き流されるかもしれませんが、メーカーに連絡した時に話そうと思います。
書込番号:18895100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もとラボマン 2さん、ありがとうございます❗️
試しましたが、かなりいいです❗️
メーカーに言って対策してもらって、手袋はめて尚且つ、教えて頂いたやり方をすれば、最高ですね(*^^*)
感謝感激です(*^^*)
書込番号:18895143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっ熊が来りて.....さん、ありがとうございます(*^^*)
太くしたいのですが、回ってしまうところの範囲が広くて、肝心の範囲が1センチもなくて(泣)
ほんと何か巻きつけたいです。
ぶっとい輪ゴムみたいなのがいいと思いました。
書込番号:18895158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丸型クランプとかでもいいかも。
鏡胴に密着かつダメージがいかないように
ゴムとか噛ませてさ。
書込番号:18895273
0点

こんばんわ。
E-M10は確かに固いですね。
他にGX7とE-M5Uがありますが、E-M10だけかなり固かったです。
これはひょっとしたらやってはダメな方法かもしれませんが、私はビンの固い蓋を開けるときのように
タオルを巻いて回してました。糸くずとかレンズやボディの方に入っちゃったりしてダメなのかな?
すいません、お力になれなくて…
書込番号:18895282
1点

現在は通院中でしょうか?
リュウマチ科では、例えばジャムの開け閉めに苦労する等と言えば
適切な物を取り扱っている場合もあります。
また、介護用品点等でその様な物があると思います。
手が小さいなら、あまり太くない物である程度クッション性のあるもの。
またはその逆で、長さが調整出来る物がいいですね。
書込番号:18895298
1点

あ、熊が来りて...さん、丸型クランプをさっそく検索してみましたよ(*^^*)
凄いですね、これ(*^^*)
他にも役立ちそうですね❗️
書込番号:18895306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに僕は介護用のお箸。スプーン、ホークを使っています。
書込番号:18895307
1点

nuttsさん、こんばんは(*^^*)
やはりかたいですよね(≧∇≦)
レンズ交換をちょこちょこしながら撮影するので、かたいと辛いです。
そしたら、シリコンのハンカチみたいなのがあるのを思い出したので試してみます!
ありがとうございます(*^^*)
書込番号:18895323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

t0201さん、こんばんは(*^^*)
今は通院していません。
スプーンもフォークも使ってるんですね!
介護用品系のお店でいいのがあるか見てみますね。
今はネットが普及して、本当に便利になりましたね。
ありがとうございます❗️
書込番号:18895342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マウント損傷の可能性があるので、交換のほうが良いでしょう。
私は指の変形性関節症があって、少々痛いです。
腱鞘炎はいつかは治る病気なのでうらやましいです。
書込番号:18895420
0点

デジタル系さん、こんばんは(*^^*)
マウントの損傷ですか!念の為お店で確認してもらった方がいいでしょうかね?
腱鞘炎は、もう何年もになりますが、最悪は手術すればいいですものね。
変形性の関節炎は痛いですよね、私も小指にあります。これは長い付き合いになります。お互い頑張りましょう!
ありがとうございます❗️
書込番号:18895460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふたたびです。
EーM10は多少の個体差はあっても全体的にマウントが固いものが多いんだと思います。
ヨドバシのデモ機は3台とも固かったです。レンズ交換を頻繁にされているであろう
ヨドバシのデモ機であの固さなら、使っていくうちに緩くなることとも期待薄かなと
思いました。
ちなみに他のオリンパス機はどれも普通にスルッと回りました。
書込番号:18895491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BAJA人さん、
この電動ズームだけが、かたいのですよね。
望遠ズームレンズの方は、普通でした。
使ってるうちに滑りやすくなるかと期待もしてみましたが、可能性なさそうですね!
この型が好きなんだけど、電動ではない前のレンズの方が楽しかったかもね(泣)
主人は別になにも感じないそうなんです。
オリンパスはせめて社内の女性だけでもいいので、意見を聞いてみてほしかったな。
書込番号:18895575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>せめて社内の女性だけでもいいので、意見を聞いてみてほしかったな。
実際に開発部門でない女性を対象にリサーチはしていると思います(推測ですが)
と言うのもパナソニックのメーカーでは、モニターとして女性が実際にお風呂に入って
意見をくみ上げているようです。
ただ、手先の不自由な方までは、想定していないと思います。
書込番号:18895593
1点

t0201さん、そうですよね、
ちょっと冷静ではなかったです(*^^*)
当然リサーチしてますよね!
皆さんから頂いた意見を生かして、早く気を取り直して、楽しいカメラライフを送ります。
ありがとうございます!
書込番号:18895625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>この電動ズームだけが、かたいのですよね。
えっと、固さ自体はどのレンズでも同じようなものだと思います。
望遠のほうが普通というのはレンズ自体が大きいため、軽い力で回せるからだと思います。
※てこの原理&手で掴める面積が大きいので摩擦力が強いため
逆に小さいレンズは掴める範囲が狭い上に、径も若干小さいため回す際に
力が必要なのだと思います。コンパクトさが裏目に出ているとも言えますが、
仰るように女性が回しにくいと感じるのは設計上の不備とも思えます。
実際うちの1台目は嫁は小さいレンズは回しきれませんでしたから。
書込番号:18895880
1点

otokamaruさん おはようございます。
レンズの小さいものは回転させようと思うと重たくて当たり前だと思いますが、まずは販売店で異常な固さでないかを確認されたらいいと思います。
固さが正常で回しづらいならば「瓶蓋回し」や「キッチンオープナー」などでぐぐられると結構使用できそうなものがあると思います。
書込番号:18896342
0点

レンズが小さくて握りにくいので、固く感じるのでしょうね。
余り固すぎるようなら、メーカーに相談したほうがいいと思います。
書込番号:18896551
0点

BAJA人さん、こんばんは(*^^*)
わかりやすい丁寧な説明ありがとうございます❗️
今日は時間がなくて、メーカーにもショップにも連絡してません。
またここでどうしたかを、報告できればと思います。
書込番号:18898337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写歴40年さん、こんばんは!
今日は時間がなくてメーカーにもショップにも連絡してませんが、その後をここで報告します。
ありがとうございました!
書込番号:18898344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じじかめさん、今晩は❗️
ありがとうございますm(_ _)m
メーカーに問い合わせます。
結果はここで報告します(*^^*)
書込番号:18898351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/04/09 18:00:29 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/22 0:56:14 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/07 13:49:30 |
![]() ![]() |
26 | 2023/10/03 0:21:20 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/30 17:42:46 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/16 19:51:16 |
![]() ![]() |
18 | 2022/04/08 17:44:29 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/30 17:00:11 |
![]() ![]() |
8 | 2022/03/16 20:08:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/24 0:34:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





