『レンズ追加について』のクチコミ掲示板

2014年 3月14日 発売

α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット

  • 約2430万画素「Exmor APS HD CMOSセンサー」や画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載した、ミラーレス一眼カメラの中級モデル。
  • 画面のほぼ全域をカバーする179点の「全面位相差AFセンサー」を搭載。「BIONZ X」と組み合わせることで、0.06秒の高速AFを実現する。
  • 標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」と、望遠ズームレンズ「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥68,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのオークション

α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月14日

  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットのオークション

『レンズ追加について』 のクチコミ掲示板

RSS


「α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットを新規書き込みα6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ追加について

2015/12/01 13:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット

スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの満足度5

キャッシュバックにつられ本カメラを購入する事にしました。
そこで質問ですが、本カメラの場合ダブルズームと16-50mmに70−200F4を追加とどちらが良いと思いますか?

F値は気にしませんがフォーカスの精度、速さが変わる様なら70−200F4を追加購入予定です。(変化無ならダブルズームを購入)
撮影対象は風景(山岳)と機関車です。

お手数お掛けしますが宜しくお願いします。
現Eマウントレンズの所有は55ミリ単焦点のみです。

書込番号:19367086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2015/12/01 13:49(1年以上前)

nisiiryouさん、こんにちは。

値段差があり過ぎるレンズどうしの比較ですので、結局は予算次第だと思いますが、、、
次のスレも参考になると思いますので、よろしかったらチェックしてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586365/SortID=17712006/

書込番号:19367108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/12/01 14:08(1年以上前)

nisiiryouさん  こんにちは。

どちらが良いかと聞かれればあなたの腕力と財力次第だと思います。

望遠の世界は大きく重く高価なものほど写りが良いのは当たり前だと思います。

書込番号:19367137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/12/01 14:17(1年以上前)

>F値は気にしませんが

ということであれば価格の安いダブルズームキットの方がいいように思います。

ただ、70-200mmF4の方がコストがかかっている分だけ、
レンズとしての性能も期待できるので
16-50mmに70−200F4を追加したほうがいいように思います。

書込番号:19367154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2015/12/01 14:25(1年以上前)

nisiiryouさん こんにちは

AFもですが 描写力考えるのでしたら 70-200F4のほうが 良いように思いますし 今後 フルサイズに移行しても使えますので 高価なレンズですが 長い目で見れば 70-200F4のほうが良いように思います。

ボディより レンズの方が 長く使えますしね。

書込番号:19367172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/12/01 14:29(1年以上前)

自分は持ってませんが、とりあえずダブルズームを買ってみて自分で確認してみる、という手も無くは無いかなと思います。
仮にダメでも望遠レンズはマップカメラで11000円で売れるので、キャッシュバック込みで実質54000円くらいで標準ズームキットを買うようなものです。
80000(ダブルズームキット)-11000(望遠レンズの買取価格)-15000(キャッシュバック)=54000円

パワーズームキットが現在64000円くらいなので1万円のキャッシュバックを考慮して、だいたい同じくらいになります。
その画質やAF速度・精度で満足出来ればわざわざ高いレンズを買う必要も無いので、財布にとても優しいですね。

書込番号:19367181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2015/12/01 15:07(1年以上前)

えー?
70-200F4Gとズームキットを比較する?
そんな馬鹿な。

性能は雲泥の差。もちろん、ある程度使い込んだ人が使った場合です。
まあ、70-200F4Gは一生ものとは大げさすぎますが、10年は軽く持つ。Eマウントでは最優秀ズームです。
わたしはこれで、ビデオを撮ったり写真を撮ったりしていますが、まじめにもう一本追加して2本体制にしようかとも考えています。写真とビデオの同時使用のために。
2本買いたいと思うのは、数十本のレンズで初めてです。(ソニー機、ニコン機を含めて)

もし、このレンズを買える予算があるなら、目をつむって買うことをお勧めします。
α6000で鳥を追っても良いし(換算300oになる)、α7Sで舞台を撮っても良し、α7RUで写真を撮っても良し。万能レンズです。
Eで使える最高のズームです。

予算少々なら、EPZ 18-105mm F4 G OSSは値段の割にはよい写りになります。
もちろん、70-200Gほどではありませんが、コストパフォーマンスは良いです。
レンズそのものは、歪曲収差がありますが、それをカメラで修正しています。だから、コストを安くできるのだと思います。
NEX-FS100Jなどの別系統のビデオで撮るとこの歪曲収差がそのまま出てきますので、わかります。でも、映りはよい。

最後に一言、70-200F4Gの予算があるなら、迷う必要はありません。
一直線に GO!

書込番号:19367232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/12/01 15:12(1年以上前)

レビューよく見たらα7RII持ってるんですね。
なら、迷う必要ないと思います。

書込番号:19367243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/12/01 15:31(1年以上前)

私もキャッシュバックでダブルズームを購入し、満足できるかどうか確認し、不満であれば70−200検討がよろしいのでは?
マップカメラはこのレンズに対しワンプライス設定しているので、検討時間は十分あると思います。

書込番号:19367277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件 α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの満足度4

2015/12/01 15:45(1年以上前)

え?ここは、ボディーのみ買って、16-70Zと70-200Gでコンプリートする場面です。財力が有ればですけど。

書込番号:19367293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの満足度5

2015/12/01 16:18(1年以上前)

皆様、短い間にたくさんのご教授ありがとうございます。
本体は今週中に決定します。レンズのみとりあえず購入しました。

>secondfloorさん
過去スレ熟読させて頂きました。
非常に興味深い内様でした。ありがとうございました。

>写歴40年さん
何とかボーナスで買えそうです。

>フェニックスの一輝さん>もとラボマン 2さん>orangeさん>びゃくだんさん
F4押しありがとうございます。
ポチリました。

>杜甫甫さん
F4ポチリました。今週末に届きます。
ありがとうございました。

>でぶねこ☆さん
F4ポチリました。
ボーナス一括払いで!








書込番号:19367357

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:245件 α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの満足度3

2015/12/01 18:31(1年以上前)

スレ様

もう解決済みですが・・・良かったですね。

SEL70200G、キヤノン使いの私も直に良い玉だと思います。私も愛用。

(私はキットレンズは最初から持っていません。)

書込番号:19367661

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットの満足度5

2015/12/01 19:39(1年以上前)

>6084さん
このカメラを購入にあたり実は6084さんのレビューも読ませて頂いております。
レンズの後押しありがとうございます。
三脚撮りでは7R、手持ち連写で6000と考えています。
今後ともご教授お願いします。

書込番号:19367848

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット
SONY

α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <2210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング