『海外版XPERIA Z2の使用感』のクチコミ掲示板

Xperia Z2 SO-03F docomo

4K動画撮影に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh Xperia Z2 SO-03F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『海外版XPERIA Z2の使用感』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 SO-03F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 SO-03F docomoを新規書き込みXperia Z2 SO-03F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

海外版XPERIA Z2の使用感

2014/05/18 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:42件 お得生活大辞典 
機種不明

奥がZ1手前がZ2

海外版XPERIA Z2を使っており、感想などをまとめていますので購入前に参考になれば幸いです。

XPERIA Z2を1ヶ月使用した感想
http://app-roid.com/blog-entry-1228.html

あとドコモ版ではわかりませんが、海外版Z2は背面が真っ黒では無く若干濃い青が加わったブラックネイビーに見えました。

書込番号:17529225

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/05/18 15:56(1年以上前)

記事読ませていただきました。グローバルモデルのホワイトモデル持ちですが、バックパネルの色合いはZ1のようなオフホワイトではなく、より透明感のある濃いピュアホワイトになり、Sonyロゴも光沢の強いシルバーになっています。

質問なのですが、イヤホン使用時の音質はZ1と比較していかがでしょうか。当方はZ1の時は満足していたものの、Z2では信じられないほど悪く、何らかの不具合を疑っています。また、音楽を聴いている最中に着信があると、通話終了後、ディスプレイをスリープにしたタイミングで一瞬音楽が途切れその後微妙に音質が向上した状態で再生が再開される現象も起きています。flac形式のファイルをXBA-H3で聞く環境です。ブログには特定の環境下なら専用機と同等とのことですし、Z1からほとんど進化がないと仰っていますし、やはり私の個体の不具合な気がしています。

書込番号:17529552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 お得生活大辞典 

2014/05/18 16:16(1年以上前)

Sushi-Dragonさん

Z2は現在データ通信SIMを使っているので通話時の挙動はわかりませんが、スリープや他のアプリへ移行した時も特に問題無く再生できています。

Z1は買い替え後手放したので今は比較できませんが、音質機能も追加されていませんしZ1から良化したとは感じられず一緒だと感じますが、悪くなったとは思えませんでした。
(専門的に音を細かに聞き分けられるような耳は持っていないので、あくまで一般的なユーザーとしての感想になります)

イヤホンの質にも左右されますが、Z2はクセが無くクリアで綺麗な音で聴けると思います。

書込番号:17529619

ナイスクチコミ!3


涼。さん
クチコミ投稿数:154件

2014/05/18 19:15(1年以上前)

通りすがりの者です^^:
記事読ませてもらいました。
自分はパープルを予約してるんですが、記事を見てると
黒の方が色が良いなぁと感じました^^
黒は黒でもこういうネイビーブラックみたいな感じ
すごく良いです。黒かパープル2択で悩みます^^:
発売日前に何とか決めなければ^^:
参考になる記事ありがとうです。(´∀`)

書込番号:17530319

ナイスクチコミ!1


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/18 20:34(1年以上前)

おいらも、通りすがりです。

docomo版、見ましたけど、背面は思いっきりブラックのように感じました。
海外のネイビーブラックは、凄くかっこいいすね!

ホワイトが、表面ベゼルも白なら買うのになー。

書込番号:17530633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/05/18 22:27(1年以上前)

⭐みかんさん
コメントありがとうございました。このイヤホンを使ってもクリアで綺麗な音には程遠いので、やはり一度返品してみようと思います。

今回はブラックも良い感じですが指紋対策は必須ですね。フッ素コートを使うのもいいでしょうが、フレームとガラス面の段差があるので薄型のガラスフィルムが良さそうです。0.15mmのクリスタルアーマーを両面に貼ったら段差が気にならなくなるでしょうし高級感もupしそうです。

書込番号:17531208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mcgradyさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/19 06:08(1年以上前)

☆みかんさん

レビュー記事とても参考になりました。非常に申し訳ありません、気になる点があり質問したいのですが、お風呂等で使用された事があられますか?
xperia zを都合上入浴しながら使用した事があるのですが、湿気の関係かスピーカー部に水が付着し、しばらく音が聞こえずらかった覚えがあるので、もし試した事があられたら教えて頂ければ幸いです。

Sushi -Dragonさん

私も良くイヤホンを接続して使用するのでとても心配です。Z1と比較してということは、ノイキャンの搭載の影響(ピン数やソフト面の問題)などもあるのでしょうかね?
音楽はZXで聴くのでいいのですが、動画を見る際も同様でしょうか?何はともあれ、解決されることを願っております。

書込番号:17531937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 お得生活大辞典 

2014/05/19 20:11(1年以上前)

mcgradyさん

お風呂で使用したことは無いのでわかりませんが、XPERIA Z1取扱説明書の25〜26ページ目に水が入った時の対処順序が載っています。
一時的に聞きづらくなるのは仕様だと思います。(3時間程度の自然乾燥で元に戻るとのこと)

NTTドコモXperiaTM Z1 SO-01F 取扱説明書ページ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01f/download.html

書込番号:17533806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/05/19 21:30(1年以上前)

mcgradyさん
特定の操作をすると音質が変化するあたり、ソフト面の問題だと思います。音質を低下させるハードを搭載するとはとても思えませんし。サウンド設定でノイズキャンセリングかその他のイヤホンタイプを選択できるのですが、これによる変化は感じられません。Z1の時は通話の不具合による修理から戻ってきたら同様の問題が起きましたのでやはり再インストールされたソフトによるものかと。その後同個体が不具合による水没で新品と交換になって戻ってきた個体は何の問題もありませんでした。不具合に当たり過ぎな気もしますが、意外と気づかずに使っている人も多いのかもしれませんね。面倒だからZX1でも買ってしまえば良いのでしょうが、高価ですし、複数携帯機を持ち歩くのが嫌なんですよね。

書込番号:17534142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/05/19 21:39(1年以上前)

mcgradyさん
ちなみに、動画視聴の時はあまり良い品質のファイルを再生していないので判断が難しいですが、銃撃シーンなどでは低音がこもって聞こえる気がします。全体として音にメリハリとクリアさが無く、典型的な安物プレイヤー+安物ヘッドホンのような音です。それに、イヤホン端子を挿し込む際にZ1のようなクリック感が無く、スルッと頼りない感じで入っていきます。これが関係あるとは思えませんが、意外と気になります。他の部分の完成度はかなり高く、この問題が解消されたらグローバル市場においてさえも最も優れた端末とも言える出来だと思っているんですけどね。

書込番号:17534186

ナイスクチコミ!0


mcgradyさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/19 22:12(1年以上前)

☆みかんさん
回答ありがとうございます。やはり仕様なんですね…
同じ防水仕様であるacro hd はそのような事はないのでやはりZシリーズ特有のものなんでしょうね。

Sushi-dragonさん
同じく回答ありがとうございます。やっぱりソフト面の異常なんですかね。
やはりSONYはデザインやメディア系(画質・音質)が他社より優れているというイメージで購入しているので、できるだけそのような不具合も対策して頂きたいですね。
この間のウォークマンアプリにも不具合があったみたいですし。

とりあえずは国内版は異常が修正されている事を願いつつ、直っていない場合は不要となったxperia zを動画専用機とするか、本体スピーカーもしくはAVアンプに接続しTVでの観賞を検討したいと思います。

お二人ともありがとうございました。



書込番号:17534366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Xperia Z2 SO-03F docomo
SONY

Xperia Z2 SO-03F docomo

発売日:2014年 5月21日

Xperia Z2 SO-03F docomoをお気に入り製品に追加する <564

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング