『購入するかどうかで迷ってます』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2014年 6月27日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitのオークション

『購入するかどうかで迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kit」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信41

お気に入りに追加

標準

初心者 購入するかどうかで迷ってます

2014/10/19 22:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kit

スレ主 ゆずえさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。カメラはキティ型デジカメを持っているだけ、という超初心者です。

今までカメラには興味がなかったのですが「愛猫の写真を取りたい!」と思い立ち、デジタル一眼カメラを物色中にこのカメラのオレンジに一目惚れしました。
ですが、初心者に扱えるのかと不安になり購入にまでは至らず・・・。

なにしろ私の現在保有しているカメラはキティ型カメラという、カメラというよりオモチャという代物。
しかもこのカメラについては、本当に見た目だけで気になっているというスペック度外視の選択。けれど、気に入ったものが一番持っていて楽しいかも、と諦めきれず・・・・。

カメラ好きな皆さんから見て、このカメラは初心者でも扱えるかどうか、アドバイスを頂けないでしょうか。


書込番号:18070837

ナイスクチコミ!6


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2014/10/19 22:50(1年以上前)

日本ブランドのカメラは懇切丁寧な取説がついてくるので、よく読んで覚えていくつもりがあるのなら誰でも使えるようになります。

書込番号:18070867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2014/10/19 22:59(1年以上前)

このカメラ、もちろん初心者さんでも扱えます。
オートモードもあります。

猫ちゃんの背景をぼかしたい場合、45mm F1.8や25mm F1.8などのレンズを使い、
Aモードで絞り開放(F1.8)で撮れば背景もぼけます。
カメラに慣れたときには本格的な撮影もできる良いカメラですよ。

書込番号:18070898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/19 23:22(1年以上前)

良いカメラで良い道具だと思います(o^∀^o)
好きになれるなら、本気になれるなら答えてくれると思います(^皿^)

…全部オートなら…まぁ、それなりじゃないですか(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:18070988

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/19 23:39(1年以上前)

>気に入ったものが一番持っていて楽しいかも、と諦めきれず・・・・。
スペック度外視の選択

その様な判断でも十分、購入動機なると思います。
カメラ以外にも必要な物があるので(約15000)これも考慮した金額を考えて下さい。
特に、SDカードは重要です。オススメを紹介しときます。
http://kakaku.com/item/K0000630139/

書込番号:18071054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/20 00:19(1年以上前)

トイデジカメから一眼カメラとは、思い切ったステップアップですね。

この機種に限らず、たいていの一眼カメラには初心者向けのフルオートモード(この機種ではiAUTOモード)があります。

フルオートモードに切り替えてしまえば、後は電源を入れてシャッターボタンを押すだけで写真が撮れます。

撮れた写真の明るさや色合い、ブレやボケが思い通りでなければ、この機種のiAUTOモードならOKボタンを押せばメニューが出るので、画面を見ながらある程度調整できます。

ただし、電池の充電、電池やメモリーカードの装着(カードは別売り)、ベルトストラップの取り付け、ファインダーの視力調整など、基本的な初期設定はやらないといけません。

それなりの値段のカメラなので、購入時に店員さんに聞いておけば良いと思います。
(通販で買った場合は、取扱説明書を見ながら設定します)

後は撮りながらおいおい、発展的な使い方を覚えていけばよいでしょう。

書込番号:18071172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/20 01:02(1年以上前)

スレ主様

このカメラを購入しiAUTOモードで撮れば、周りの人達から「わー綺麗」「写真上手ですね」と言って貰えると思います。
何故かと言えば、う〜ん、ガンダム風に説明致しますと、「トイカメラとは性能が違うのだよ!」と言う事になります。
カメラの性能が良いので、腕が悪くても補ってくれます。
iAUTOモードを卒業したらPモードに移り、他のモードもコツコツ勉強しながら使って行けば良いのです。
初心者から中級者(上級者のセカンドカメラも良いかも)まで、カバーしてくれる逸品だと思います。

ただ、見た目が重視の方なら仕方がないのですが、限定カラーって色が違うだけで高いですよね、、、
私なら、シルバーで十分です。

書込番号:18071268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/10/20 02:09(1年以上前)

ゆずえさん
持ってたら楽しいでぇ。

書込番号:18071353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/20 06:51(1年以上前)

ゆずえさん おはようございます。

趣味のものはぱっと見気に入ったというのも重要な選択肢だと思います。

今のカメラはたとえプロ機でも設定次第で猿でもシャツターさえ押せれば、きちんとピントが合い綺麗な色で撮れるようになっていると思います。

早く一歩を踏み出して撮ってみられれば、キティ型カメラよりは間違いなく良い写真が撮れると思います。

書込番号:18071538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/20 07:25(1年以上前)

オリンパスの取説は判りにくい点もありますが、掲示板で質問すればいいし
Pモードなら、すぐに慣れると思います。。

書込番号:18071572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/20 08:16(1年以上前)

全自動でも撮れる。どのカメラでも同じだ。

使いこなそうと思うと取説熟読とある程度の経験が必要。このカメラは機能が多いし、人によっては使わない機能も満載だ。

書込番号:18071657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2014/10/20 10:17(1年以上前)

個人的にはオススメしませんが、予算が十分にあるのなら買っても良いかと思います。
私ならそこまで出せるならあと1万円足して、OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットを買っちゃいますね。少し古いですが、位置付け的にはE-M5の方が上位機種ですし。
http://kakaku.com/item/K0000617288/

E-M10 Limited Edition Kitの付属レンズは安いキットレンズで、一眼の性能を持て余し気味でボケもイマイチなのでいずれ不満が出てくるかなぁと。
12-40mm F2.8は最高のズームレンズの一つで、E-M5とのセットなら防塵防滴で様々な環境で使えますし、ボケも十分出ます。
同じシーンをE-M10 Limited Editionのレンズと12-40mm F2.8と比べた場合、ボケの差はこんな感じになります。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/654/328/html/007.jpg.html
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/654/328/html/005.jpg.html

ボディの色は不満が出るかもしれませんが高級感や質感は十分、最高のズームレンズの1つを持っていると言う満足感はあるでしょうしやはりE-M5が良いかなぁと思います。

書込番号:18071891

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2014/10/20 11:30(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000617302/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#17258925
20mmF1.7や12-35mmF2.8の比較画像が紹介されています。
写り自体は優秀なようだし、ぼけにこだわるなら25mmF1.8でも買い足せばいいと思う。

キットレンズ(中間値のF4.5で計算)と12-40mmF2.8と同じくらいの差がF2.8とF1.8のレンズにはあります。
キットレンズと12-40mmF2.8の差を大きく感じる人なら、F2.8とF1.8のレンズの差も大きく感じるでしょう。

書込番号:18072062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitの満足度4

2014/10/20 12:01(1年以上前)

とりあえずシャッターを押せば写ります。
そこそこカメラがアシストしてくれます。
それがいわゆる「オート」というもので、現在、販売されているカメラすべてがオートで撮影できます。

しかし、カメラのオートは「アホ」です。
そのため使っていくうちに「オート」がかえって煩わしく感じられるようになるはずですから、
だんだんと「オート」の部分を減らしていけばいいのです。

その過程でわからないことが出てくるでしょう。
それはこの掲示板で質問すればたいてい解決します。
ネットの質問箱やカメラのサイトなども参考になるでしょう。

ま、なんも心配要りません。

書込番号:18072122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/20 13:31(1年以上前)

スレ主様>
オレンジ色のデジイチを一目惚れするなんて
感性を大切にされている素敵な方ですね。

ここでの質問に対する回答はスペックを重視した内容が多くなることを
知った上でご検討されることをお勧めします。

本題の初心者でも扱えるかについては
「20万円以下のデジイチならどれもAUTOモードがあるので心配ありません」
です。

多機能ですが必要な機能だけをチョイスすれば何も怖くありません。

私事ですが、我が家に愛犬を迎えた時にデジイチを初めて購入し、犬だけで2万枚近く撮ってます。
デジイチで綺麗に可愛く撮れると、「暗い部屋で奇麗に」とか「走ってる姿を撮りたい」という欲が出て
勉強ながらちょっとづつ機材を更新しています。

スペックが好きな側の人間なので、他の方の薦めておられるOM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットが
一応私のお勧めです。(一気に男臭くなりますが・・)

書込番号:18072328

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2014/10/20 17:21(1年以上前)

色にこだわるなら、ペンタックスK-S1も結構バリエーションがあるのでご覧ください。

書込番号:18072790

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:47件

2014/10/20 17:41(1年以上前)

  オレンジに、ぞっこんですか!?
うーん、色って、かくも大事なんですね!

 >カメラ好きな皆さんから見て、このカメラは初心者でも扱えるかどうか、
 >アドバイスを頂けないでしょうか。

 このカメラは持っていませんが、私には、コンデジ等より一眼の方が
ずっと撮り易いですね。 (^-^;

書込番号:18072837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/10/20 18:41(1年以上前)

機種不明

野良ネコちゃんですが、45mm/F1.8で撮影。

スペック重視の他人に勧めらたカメラは、タンスの肥やしになる可能性が高いですよ。

他のカメラをお勧めする人もいますが、一目惚れしたE-M10でGo!です。

オートモードが付いてますので初心者でも大丈夫ですし、いずれは25mm/F1.8や45mm/F1.8などの交換レンズに挑戦してみて下さい。

書込番号:18072991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/10/20 20:22(1年以上前)

オレンジは10万、ノーマルは7万。
かなり割高だし、Wズームキットで無いのでおすすめしません。

最初のカメラセットなら、Wズームがおすすめです。
標準ズームは1〜3倍ズームレンズです。もう一本のレンズで3〜10倍ズームまでカバーできた方が良いです。
M10ならノーマルタイプのWズームキットがおすすめです。

でも室内でネコだと、EVFが無いカメラでもそんなに困らないです。
PL6のWズームと張り革キットの赤とかの組み合わせもあると思いますよ。
http://www.japan-hobby-tool.com/cart/syouhin.php?cat=00000164&no=00003116

書込番号:18073283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/20 20:24(1年以上前)

見た目だけで選ぶのもタンスの肥やしになりそう。
スペック的に似てるからどっちを選んでも後悔はしないと思うけども。

予算がないならレンズに回したほうがいいし、十分あるならリミテッド買ってもいいんじゃないかな。
いずれにせよお金のかかる世界ですよ(^^)

書込番号:18073295

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆずえさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/20 22:21(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。

正直「オモチャカメラ→デジタル一眼」と書いた時点で
「無茶だ止めとけ」的な意見も来るかなーと覚悟して投稿していたのですが、
楽しいよ、慣れていくよ的なご意見が多くて、
なんとなく「とにかく買って使っていけば何とかなるかも・・・」と前向きになれました。
本当にありがとうございます。



>日本ブランドのカメラは懇切丁寧な取説がついてくるので
>色にこだわるなら、ペンタックスK-S1も結構バリエーションがあるのでご覧ください。
電産さん、ありがとうございます。
そうですよねー、取説大事ですよね。どのカメラを買うにしても、ちゃんと読むようにしますね。
ペンタックスは確かにカラーバリエーション豊富ですよね。
OMD E-M10に一目ぼれする前はペンタックスが最有力候補だったんですよ、もう一度ペンタックスもチェックしてこようかなあ。


>猫ちゃんの背景をぼかしたい場合、45mm F1.8や25mm F1.8などのレンズを使い、
>Aモードで絞り開放(F1.8)で撮れば背景もぼけます。
>カメラに慣れたときには本格的な撮影もできる良いカメラですよ。
ブロッコリーとにんじんさん、ありがとうございます。
自分が大好きで日参している猫ブログに乗っている写真が、
背景をぼかした写真を投稿されていて、「こういう写真、猫の表情が映えていいなあ」と、
カメラを買ったら撮ってみたいシュチュの一つなんです。カメラ買うのが超楽しみです^^


>好きになれるなら、本気になれるなら答えてくれると思います(^皿^)
ほら男爵さん、ありがとうございます。
やる気だけは、あります!! 
・・・・・・う、腕がついてきてくれるかは、微妙ですが。


>カメラ以外にも必要な物があるので(約15000)これも考慮した金額を考えて下さい。
>特に、SDカードは重要です。オススメを紹介しときます。
t0201さん、ありがとうございます。
オススメありがとうございます。本当に何がいるのかどれがいいのか、
さっぱり分からないところからスタートしているので、オススメ情報とても助かります。


>トイデジカメから一眼カメラとは、思い切ったステップアップですね。
猫山田ジローラモさん、ありがとうございます。
以前友人に猫写真を見せてもらっていたときに、1枚だけやたらキレイな写真がありまして、
その写真は知り合いに一眼カメラで撮ってもらった物とのことでした。
「素人目にもデジカメと一眼カメラってこんなに違うんだー」と思ったのを思い出し、
思い切って一眼カメラにチャレンジしてみようと思ったのですが、
カメラいろいろありすぎてどれを買っていいのか分からず、一ヶ月くらいカメラ難民しています・・・・。
使い方についてもアドバイスありがとうございます。最初はやはりオートに頼りきりになると思いますが、
可愛い写真が撮れるといいなあ、と、買う前からワクワクしています^^

書込番号:18073794

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆずえさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/20 22:24(1年以上前)


>ただ、見た目が重視の方なら仕方がないのですが、限定カラーって色が違うだけで高いですよね
>私なら、シルバーで十分です。
ギイチャンズさん、ありがとうございます。
中級者になれるのがどれくらい先の事となるか分かりませんが、
ちょっとづつステップアップできたらいいなあ、と。
値段については私も思いましたが、OMD E-M10だとオレンジが好きすぎて他の色に目が向きません・・・。
もう少し安い値段で元々ペンタックスか富士フイルムを見ていたので、妥協してそちらにするかこれを買うか。
皆さんにアドバイスを貰っておいてなんですが、決めきれずにいます・・・。



>持ってたら楽しいでぇ。
nightbearさん、ありがとうございます。
そうなんですよ、これ楽しそうなんですよ。だから迷ってるんですよー(泣)



>早く一歩を踏み出して撮ってみられれば、キティ型カメラよりは間違いなく良い写真が撮れると思います。
写暦40年さん、ありがとうございます。
見た目というどうしようもない選択肢に前向きなお言葉ありがとうございます。
ううう、そうですよね。私も迷っているより早く一歩を踏み出したいです。
ところで写真歴40年!ですか。名前みておもわず「すげー」と呟いてしまいました。
一つの趣味を長く続けられるってステキですよね。


>オリンパスの取説は判りにくい点もありますが、掲示板で質問すればいいし
じじかめさん、ありがとうございます。
実は今回、「こんな曖昧な質問投稿ってどうなんだろう・・・」と迷いながら、
それでも誰かのアドバイスがほしくて投稿しました。
いろんな方から多くの意見がもらえて、正直驚いています。
カメラ購入後も困った際にはまた質問するかもなので、その際にはまたアドバイス頂けるとうれしいです。


>使いこなそうと思うと取説熟読とある程度の経験が必要。このカメラは機能が多いし、人によっては使わない機能も満載だ
デッドデビアスさん、ありがとうございます。
取説熟読はする気満々です^^ 
ただ、経験と腕がちょっとですね・・・・・(冷や汗)



>同じシーンをE-M10 Limited Editionのレンズと12-40mm F2.8と比べた場合、ボケの差はこんな感じになります
びゃくだんさん、ありがとうございます。
・・・・・かなり違いますね。こんなに違うのかと、正直驚いてます。
ううう、見た目重視かスペックか値段か、悩ましいです・・・・・。


>写り自体は優秀なようだし、ぼけにこだわるなら25mmF1.8でも買い足せばいいと思う。
一体型さん、ありがとうございます。
比較画像みると、本当に違いがあるのが分かります。
いろんな方が比較あげてるんですね、すごく参考になります。
慣れてきたら、というか経験積んだら、「こんなのが撮りたい!」みたいに拘ってレンズも選べるようになりたいなあ。



書込番号:18073808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/10/20 22:26(1年以上前)

ゆずえさん
買ってゃ〜ぁ!

書込番号:18073818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆずえさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/20 22:26(1年以上前)

>だんだんと「オート」の部分を減らしていけばいいのです。
>ま、なんも心配要りません。
でんでんこさん、ありがとうございます。
そして頼もしいお言葉ありがとうございます、なんというか背中を押されるコメントですね(笑)
早くカメラ買いたいです!


>私事ですが、我が家に愛犬を迎えた時にデジイチを初めて購入し、犬だけで2万枚近く撮ってます。
>デジイチで綺麗に可愛く撮れると、「暗い部屋で奇麗に」とか「走ってる姿を撮りたい」という欲が出て
>勉強ながらちょっとづつ機材を更新しています。
>スペックが好きな側の人間なので、他の方の薦めておられるOM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットが
>一応私のお勧めです。(一気に男臭くなりますが・・)
digital gadgetさん、ありがとうございます。
見た目かスペックか値段かで迷いまくっている私ですので、
OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキット、スペックで押されると心がグラグラと揺れます(笑)
わんこさんの写真でいろいろ欲がでて、というのはすごく分かります!
猫の写真を撮るたびに「あの可愛い瞬間が撮りたい!」という気持ちが沸々とわきまくってますから。


>このカメラは持っていませんが、私には、コンデジ等より一眼の方が
>ずっと撮り易いですね。 (^-^;
渚の丘さん、ありがとうございます。
他の口コミ見てるときにも「一眼の方が撮り易い」というのを見かけたことがあったんですが。
私は「一眼=難しい・敷居が高い」というイメージだったので、こういうご意見をお見かけすると
私にも扱えるかなー、という気になって、すごく心強いです。


>オートモードが付いてますので初心者でも大丈夫ですし、いずれは25mm/F1.8や45mm/F1.8などの交換レンズに挑戦してみて下さい。
にゃ〜ごmark2さん、ありがとうございます。
のらさまの写真、いいですねー^^ 
こういう、背景ぼかして猫ちゃんの表情が生きた写真が撮りたいんですよー!


>最初のカメラセットなら、Wズームがおすすめです。
>PL6のWズームと張り革キットの赤とかの組み合わせもあると思いますよ。
TideBreeze.さん、ありがとうございます。
うわあ、そう云われると心が揺れます。
たしか富士フイルムで気になっているのがWズームだったんですよね・・・。
そしてこの張り革キット、こんなのもあるんですね!
まさかこんなアクセサリーがあるとは思いませんでした。


>いずれにせよお金のかかる世界ですよ(^^)
ダイヤの3さん、ありがとうございます。
本当にそうですね。最初は軽い気持ちで一眼を見ていたのですが、
結構かかるものなんですね。レンズとかレンズとかレンズとか。
取り合えず今回は、冬のバーゲン資金を全部カメラにつぎ込むことも考えてますので何とかなります。
先のことはまたそのときに考えます(笑)


書込番号:18073819

ナイスクチコミ!2


iosanさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/20 22:48(1年以上前)

私もグリーン一目惚れで買っちゃいました。
ノーマルWズームレンズの方が安くリミテッドは割高ですが、レンズは後から追加できますが、本体はケースなどで誤魔化すしかありませんので。

本気で写真を撮っている方からみると邪道かもしれませんが、機材の見た目の好みはとても重要かと思います。

私はしばらくはキットレンズで我慢して、これからパナの45-175のズームと、オリの25mmf1.8を追加したいと思ってます。

もし予算があって悩んでいるなら、1週間迷ってそれでも欲しい気持ちがあれば、その時は迷わずに買っちゃうことをお勧めします。

書込番号:18073922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/21 00:16(1年以上前)

スレ主様

愛猫じゃなくて、猫ちゃんって言える様になれば仲間です。

みんなでワイワイ行きましょう!

ここのクチコミの方は親切な方が多いです。
たまに、変な人がおりますが。

私が個人的に気に入っているてんでんこさんは、悪魔になったり天使になったりしてとても面白いです。
てんでんこさん、ご無礼お許し下さいm(_ _)m


書込番号:18074318

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2014/10/21 02:03(1年以上前)

機種不明

リモコン操作画面

25mmF1.8はそこそこ広い範囲が写るので室内でも使いやすいと思います。
でも猫や人の顔が肉眼で見た印象に近く写るのは45mmF1.8の方。
どちらも写りはいいですよ。

スマホかタブレットをお持ちならぜひOI.Share(純正の無料リモコンソフト)をダウンロードしてください。
wifi内蔵機種ならスマホがワイヤレスモニター兼リモコンとなるので便利ですよ。

書込番号:18074549

ナイスクチコミ!1


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2014/10/21 08:10(1年以上前)

オートでもいいですが…
背景ボケや被写体ブレをコントロールしたかったら
出来れば30分だけ我慢してカメラの基礎はやっておいた方がいいと思う。
露出とシャッタースピードと絞りとISO感度の関係くらいは。

たまに、オートで撮ってて「思うようにとれなくてやはり買い換えることにしました」という方がいらっしゃるので…。

書込番号:18074937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2014/10/21 11:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

F1.8 1/50秒

F2.8 1/20秒

F3.5(キットレンズ広角端と同じ)1/13秒

F5.6(キットレンズ望遠端と同じ)1/5秒

F値のよるボケ具合とシャッター速度の変化。
Fの数値が少ないと大きくぼかせるほかにシャッター速度を速くすることができるので暗いところでの失敗写真を格段に減らすことができます。

書込番号:18075384

ナイスクチコミ!0


Robi7さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/21 12:34(1年以上前)

色違いで、価格差大きいですね、
僕ならば、安い方を選びますが、色に惚れて買うのもありかな、幸せになれれば安い?
スペック気にしないの、イイですね、工夫次第でいくらでもよく撮れますから。

悩んでる時が一番幸せ。

書込番号:18075532

ナイスクチコミ!2


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件

2014/10/21 20:55(1年以上前)

ゆずえさん、こんばんわ。

この機種は持っていませんが、マイクロフォーサーズ規格のカメラは三台所有しています。

私も、コンデジから突然、何を考えたか一眼レフに行ったクチです。経験から言いますと、買えば使う。使えば覚える。覚えると欲が出る(もっと上手く撮りたい)。勉強する・・・etc。となりますので、好きなものを最初に買えばいいと思います。いろんな機能がありますが、オートで撮りまくることをお勧めします。撮る事こそ、上達の道ですから。それに、盗撮以外、誰にも迷惑かかりませんから。

ようこそ、一眼の世界へ。

書込番号:18076821

ナイスクチコミ!4


glossyさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:24件 海の中を見てみましょう 

2014/10/21 22:07(1年以上前)

この際言っておきますが、
このメーカーはフイルム時代にチタンボディの特別装備出したり、
最近では、ペンシリーズのイメージを再現したEPを出して、カメラをファッションに取り入れたカメラ女子にアピールしたり、
とにかくカメラデザインに手を抜いていないので、パッと見に惚れたら危険ということを伝えときます。
これを買ったあと、レンズのプロシリーズに誘導されたら、もうメーカーの思う壺にはまります。
昔から、プロダクトデザイナーの腕がいい人を採用してると思います。
唯一の弱点は、中国工場で生産し、ボタン類の質感が昔のレベルより落ちたことです。
撮影に関しては、初心者であろうが関係なく綺麗に撮れるため、くれぐれも一目ぼれしない様、ご注意したいです。
オレンジは危険レベル5!!

書込番号:18077137

ナイスクチコミ!1


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件

2014/10/22 08:56(1年以上前)

かく言う私は、E-P5のスタイルに魅せられて購入してしまいました。こんなおっさんはダメなんでしょうか?
orz

書込番号:18078280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2014/10/25 15:24(1年以上前)

こんにちは。
自分も機種が違いますが、今年コンデジからEM-1に乗り換えました。
ミラーレスかAPSかフルサイズかと迷って見た目のかっこよさで決めたんですが、
常に使うには見た目は大事だと思います。
自分の色はシンプルな黒ですけど、あったらオレンジとか好きなので悩んでたと思います。

オートで操作とか使う楽しさを覚えて行けばいいと思います。
最初から解説本とか読んでもなかなか覚えられないと思いますが、
使っていくうちに出てくる疑問や悩みを解決しようとしたら、
おのずと撮影のいろんなことも覚えてくるようになると思いますよ。

なかなか悩むとこと思いますが、
色が気に入ったという一点でとりあえず買ってみてもいいかもしれませんね。
先のことは使ってくうちにまた悩めばいいと思いますよ。

書込番号:18090590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/10 21:12(1年以上前)

今晩は〜\(^o^)/その後いかがされましたか???(・・?)
とっても気になります( ´ ▽ ` )ノ(笑)
僕もSONYのα77とPENTAXK-5Us持ってても、K-30のブルーが気になり3台目買ったクチですよ〜(笑)(−_−;)

書込番号:18153427

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/11/10 21:15(1年以上前)

キティちゃんのテレビもお持ちでしょうか?

書込番号:18153449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2014/11/15 03:38(1年以上前)

勿論オートでも撮れますがレンズ交換式の楽しさを味わうには色々試してみるのがお薦めです。
コンデジと違ってシチュエーションにあったレンズを選ぶことでガラッと撮れる写真が変わってきますよ。
愛猫ちゃん素敵な写真が撮れますように!!

書込番号:18168768

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆずえさん
クチコミ投稿数:6件

2014/12/17 15:43(1年以上前)


先日は皆さんありがとうございました。
遅くなりましたが、買っちゃいました報告をば。

いろいろ迷いましたがオレンジを注文いたしまして
ついに昨日、手元に届きました!!!

とりあえずひたすらオートでパシャパシャ撮りまくり、
カメラに慣れるところから始めております^^;
キレイに撮れるとすごく嬉しくて、テンション上がります。
カメラ楽しいですね!

本当に知識0からのスタートだったのですが
皆さんのコメントのおかげであらかじめ調べて予備知識を仕入れたり
どんな機能があるのか知ることができましたので、
思ったよりもスムーズに、最初からいろいろな機能を触ることができました。
SDカードとかも何が良いのかとか全く分からなかったので大変助かりました。
ありがとうございます。

使っていって困った事態になったらまたスレ立てるかもしれませんが
その際には初心者しょうがないなーとコメントいただけると嬉しいです。
本当にありがとうございました。

あ、あとキティテレビはさすがに持っていません^^;

書込番号:18279212

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:47件

2014/12/17 16:55(1年以上前)

やはり、オレンジなんですね。 いいじゃーありませんか!
もう、おめでとさん! (^-^;

もし良かったら、師走の街の風景でもアップ下さいね。

書込番号:18279363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/12/17 17:39(1年以上前)

ゆずえさん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:18279457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/17 19:35(1年以上前)

ゆずえさん、今晩は〜\(^o^)/
ご購入おめでとうございます〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
可愛がってあげて下さいませ(^_^)v

書込番号:18279813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitの満足度4

2014/12/18 15:02(1年以上前)

初心者からベテランまで誰が持っても使えるカメラです。
キティーちゃんとの違いは、撮影にどれだけ自分の意思を反映できるか?
そのためには、シーンモードやオートモードは早く卒業して最低、P(プログラム)モードで撮りましょう。
だんだん、上手く撮れるようになると思います。

書込番号:18282211

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kit
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kit

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月27日

OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kitをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング